東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
世帯年収950万の妻がハマった、港区セレブ地獄…。格上女への嫉妬が招く、世にも恐ろしい結末とは
コメント
2020.12.14
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~ Vol.10
世帯年収950万の妻がハマった、港区セレブ地獄…。格上女への嫉妬が招く、世にも恐ろしい結末とは
#小説
#キャリア
#ホテル
#友達
#夫婦
#港区
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
身の丈に合った生活しなきゃね
とりあえず旦那をどうにかしてしまう前に
引っ越して…笑
2020/12/14 05:23
99+
返信する
No Name
...
ね。まずは正気に戻って引越しですよね。
2020/12/14 10:32
29
返信する
No Name
...
お金では張り合おうとしないで、とりあえず何か勉強して内面から豊かにしてく方が健全!
できることからコツコツと!
2020/12/14 11:16
30
返信する
No Name
...
でも、その勉強にも
お金がかかるんですよね
2020/12/14 11:34
18
返信する
No Name
...
何を学ぶかによるのでは?
友人は本屋さんで本を買って毎日欠かさず勉強し、南米の出稼ぎの方と仲良くなり1年でスペイン語マスターしてました。
状況や環境のせいにしないスタンスがかっこよかったです。
2020/12/14 21:18
13
No Name
...
めいっぱい背伸びして5500万のマンション買っても、築40年じゃメンテナンスにこれから更にお金が必要。内装はリフォーム出来ても、配管の劣化等見えない部分があとどれくらいもつか‥‥。考えはそれぞれだけど、アドレス重視ではなく身の丈に合う新築の家を買った方が家庭は平和だったろうなって思う。
2020/12/14 12:24
59
返信する
No Name
...
音羽事件のようね。
2020/12/14 12:34
14
返信する
No Name
...
格上女って、書き方が
どうも納得できないなぁ
夫の収入が上=格上というのは違うと思う
2020/12/14 13:25
27
返信する
No Name
...
仕事もせず金持ちオッサン捕まえた 見た目に命かけてきた見栄っぱり20代って、、
むしろ格下ではw
2020/12/14 20:54
30
No Name
...
女の価値はどんな男に愛されるかで決まったと言っても過言では無いので。
女が働きゃ成り立たないくらい稼げない旦那しか貰えなくて可哀想って思われるのが世の中なので。
可哀想なワーママさん、お疲れ様です。
悔しければ働かなくてもいい旦那さんを捕まえなかった過去を恨むべきです。
2021/01/09 14:14
1
No Name
...
↑女が働かないといけないんじゃなくて、港区とかはゴールドマンサックス×ゴールドマンサックスのしんまいさん的なパワーカップル多くない?
仕事に誇りを持ってる女性は辞めないけど。
昭和の話ならともかく、、いつの話だろう。
2021/01/10 10:47
3
No Name
...
これでご主人に何かあったとして
普通はご主人が気の毒となるけど
東カレだと、「稼げない貧乏人は
人じゃなくて虫みたいなものだから
そうされて当然よね」となりそう
恐るべし、東カレの倫理観
2020/12/14 14:19
31
返信する
No Name
...
麻布のマンションを誰かに貸して、その収益で生活すればいいのに
2020/12/14 23:28
44
返信する
No Name
...
まあ、他のママさん達は低収入共働きカップルが混ざってるなんて知らないだろうし、さっさと復職して保育園預けて疎遠にした方がいいですよ。たとえ夫が死んだって、少し可愛い程度の子持ちのタダの会社員が玉の輿乗れる程甘くないでしょう。
2020/12/14 05:47
99+
返信する
No Name
...
そうそう。みんなのこと羨ましがって背伸びしたところで満たされるのは本人の自己満足感だけだし、例え夫に手をかけても誰も責任とってくれないのだから。
戻る職場もあるなんて恵まれている方だと思うし、他人に惑わされず頑張って欲しい。
2020/12/14 12:29
37
返信する
No Name
...
赤ちゃんサロンで知り合ったママたちとは、復職したら速攻で疎遠になりました。世代も違ったし。
保育園ママの家庭も負けず劣らず高収入だったり(W外資とか士業とか)しますけど。
2020/12/22 19:14
5
返信する
No Name
...
とりあえず引っ越そう。
2020/12/14 05:19
99+
返信する
No Name
...
賃貸に出してね!
2020/12/14 14:42
19
返信する
No Name
...
某王子のママも、身の丈に合わない生活していろいろあったという噂を聞くので、すごく被ってしまった。。
2020/12/14 05:13
83
返信する
No Name
...
あの王子の父と祖父は、◯◯したと聞いているので、葵が「可能性」を実現したら、王子の母親のようになるかも知れませんね。
2020/12/14 08:05
31
返信する
No Name
...
◯◯って何ですか
2020/12/14 09:27
7
No Name
...
将来は天皇の義母でも目指しますか?
未来の天皇陛下のご両親は「両性の合意」さえあればどんな相手でも結婚を認めてくださいますからね
2020/12/14 08:08
14
返信する
No Name
...
この人の子供は娘だから皇族の王子様と結婚を狙う感じですかね
2020/12/14 11:36
9
No Name
...
この格差で付き合い続けるのは辛いね。
家族のために早く足洗って身の丈に合った生活しないと破滅するよ。
2020/12/14 05:17
74
返信する
No Name
...
西麻布ってホントにセレブしかいないんですかね、、世帯年収最低2000万円以上かな
叔母様はこの事態を予想できなかったのかな😅
せっかくイクメンの優しいご主人がいるのに、血迷う前に目を冷ましてほしい!
2020/12/14 08:02
52
返信する
港区在住
...
まさに南麻布で子供を産みましたけど、そもそも産院からカーストが始まってますよ。愛育なら個室かどうか。無痛かどうか。山王も多いし。ちなみに港区保育園の保護者会はパパ1人での参加も驚くほど多いですよ。お金に余裕あるならなおさらパパが面倒みるから、話の会話に違和感ありましたけど、東カレ的な脚色なのかな。
2020/12/16 23:55
14
No Name
...
買い物や育児を手伝ってくれる良い旦那さんなのに…
変なこと考えないで…
2020/12/14 06:31
69
返信する
No Name
...
とりあえず南麻布のマンションを賃貸にして、自分達はどこか郊外の賃貸にでも住んだらどうだろう?借り手はあったみたいだから、誰か借りてくれれば郊外の賃貸料よりはプラスになるんじゃ
2020/12/14 06:14
65
返信する
No Name
...
そうですよ、自分で住むにはもったいない。貸してプラスにしないと。そして、世帯年収1000万程度の世帯が集まるエリアに住めば、満足な暮らしができるでしょう。
2020/12/14 09:20
36
返信する
No Name
...
住宅ローン組んでたら、賃貸に回す事は困難だと知っておいた方が良い
2020/12/14 09:44
25
No Name
...
徒歩15分不便ですよね…
2020/12/14 14:43
16
返信する
No Name
...
まさか東カレで保険金○人を連想させるときが来るなんて思わなかった
2020/12/14 05:29
48
返信する
No Name
...
安っぽい話でした
2020/12/14 20:56
6
返信する
No Name
...
身の丈に合った生活が一番。そうしないと、本当に大切な物を失っちゃうよ? というお話かな。葵が思い描く「可能性」が本当になったら、悪い意味で注目浴びて、華やかな世界から追放されちゃう……。
2020/12/14 05:26
38
返信する
続き
...
華やかな世界どころか、日の当たる普通の世界にも居られなくなるね……。
2020/12/14 06:48
34
返信する
No Name
...
港区の公立人気で住所だけ変えて入る子とかいるんだけどなぁ
三田小とか有名じゃん
税金多く取れるとこは公立も色々できるんだなぁーと思った矢先。
ただ2/1は本当だよね
中学受験しない子は居ないよね
働いたら会わなくなるから別にいいのでは??
田舎と違って隣近所と密じゃないし
みんな私立行くなら交流なくなるでしょ
2020/12/14 07:06
37
返信する
No Name
...
港区住んでますけど、ご近所や保育園のご家族ともめちゃくちゃ仲良いですよ。都会だから希薄とは限らないかと。むしろ話も合うし、お金を使うことが普通の生活をしている人達同士だから、気も遣わないです。別に自慢じゃなくて世間話でバンバン生活レベルの高い話が出ますけど、誰も卑屈にならないし、へえ〜!今度行ってみよう〜みたいな。なんか、変に隠さず話せるし楽です。
2020/12/17 03:10
4
返信する
No Name
...
仲良くしたい人はそうすれば良いと思うし
ストーリーの人は気にしなくて良いのでは?という話なわけで
自慢話はいらないです
2021/01/05 15:35
1
No Name
...
年収950で5,500万の住居購入するなら港区諦めてもっと条件良い住まい見つかるのに。
葵は勝ち組です。(勝ち負けで分けるの嫌いだけど)
年収はともかく(でも決して低所得でない)こんなに話をよく聞いてくれて子どもとも遊んでくれてスーパーの買い物も1人でしてくれる旦那さんなかなかいないよ。
変なこと考えないで目を覚まして!セレブの日常を少し味わったから面白い経験したと笑い話にして彼女たちとはバイバイ
...続きを見る
すればまた幸せな日常が戻ってくるよ。
2020/12/14 10:32
35
返信する
No Name
...
そうですよね、夫の会社はしっかりしてるみたいだし、夫も出世するタイプに見えるから葵も正社員でしっかり働けば世帯年収1500万位はいくだろうに「今」しか見えて無い。未来は夫婦でより良く造り上げる達成感を味わって欲しいです。
2020/12/14 11:28
17
返信する
No Name
...
国産のバギーは性能いいよー。誇りを持とうよ。外国産の大きなバギーなんて邪魔だし使いにくいし。
2020/12/14 07:58
34
返信する
No Name
...
本当にそれ思います!
海外製のは確かにデザインはスタイリッシュですが、なんと言っても重すぎて子供と荷物を乗せたら持ち上げられないです。まぁこのお話に出てくるような方々は電車もバスも乗らないでしょうから、持ち上げる必要もないんでしょうけど…😅
私も国内メーカーのベビーカー愛用中です。
2020/12/14 09:12
18
返信する
No Name
...
なんだか、ご主人が気の毒
こんなにしてまで
港区にすまないといけないんだ
2020/12/14 06:30
30
返信する
No Name
...
夫はまともなこと言ってるけどな。子供が大学生になる頃に定年はお金持ちでも大変だよ。経済だけじゃないから。年の差夫婦だと、子供は父に早くに先立たれる可能性は高い。父親という心の拠り所はなるべくあった方がよいと思うな。
2020/12/14 08:00
28
返信する
No Name
...
まぁ経営者に定年ないし、40代で外資系投資生き残れてる人はそのまま経営者コースか独立コースでどちらにしてもお金には困らない。
お金の無い会社員60代で子供20歳はきついけど、お金あったら別にきつくない。解決手段は買えるから。
2020/12/15 01:00
3
返信する
No Name
...
お金の問題じゃなくて父親が年老いると子供は色んな場面で相談したくても精神的に頼れなくなるのが問題かな。
2020/12/15 02:52
6
No Name
...
孫育てと夫の介護が被る可能性もありますよね。
2020/12/22 18:42
2
No Name
...
ご主人が40代で、奥さんが20代
男と女の答え合わせのコメントだったら
ロリコンとか、言われそう
2020/12/14 06:42
26
返信する
No Name
...
経営者と外資系銀行の社員の妻。三人は、トロフィーワイフなんでしょうね🏆
2020/12/14 07:22
26
返信する
No Name
...
ロリコンとお金目当て
利害が一致
2020/12/14 11:34
16
返信する
No Name
...
ホンモノのセレブはこの3人のようにベラベラしゃべらないんだがな
2020/12/14 05:31
25
返信する
No Name
...
三人も成り上がりなのかも知れません。
2020/12/14 06:49
26
返信する
No Name
...
20代なのに旦那が40代ってあたりが…
2020/12/14 07:36
36
No Name
...
水揚げか?ひと○んのギャラ飲みのキャストか?いずれにせよお金でつられた感満載。
2020/12/14 08:47
13
No Name
...
怖っ…タイトルから、てっきり借金地獄になるとか援助交際に走るとかかと思ったら、夫をどうにかしちゃう方向ですか…
2020/12/14 05:56
20
返信する
No Name
...
比較は幸せを産まないよ
2020/12/14 10:33
16
返信する
No Name
...
伯母夫妻は、子供がいないなら生前贈与する手もあったかも。
2020/12/14 05:17
15
返信する
No Name
...
そこまで可愛いくはないでしょう!
2020/12/14 05:49
17
返信する
No Name
...
5000万で買った物件を5500万円で売ってますしね。
2020/12/14 05:53
37
返信する
No Name
...
そこ引っかかりました。賃貸で十分稼いだのにね。
2020/12/14 06:24
34
No Name
...
不動産をたとえ親戚でも他人に売ると、結構な額の都市計画税とかかかってくると思います。
臨時の高額な収入があったということで、次の年にかかってくる税金もバカにならない金額が増えるし。500万円くらいなら良心的だと。
2020/12/14 07:24
15
No Name
...
わたしもそこひっかかりました。確かに色々経費はかかってきたんだろうけど、買値より高く売るのか、、と。笑
2020/12/14 07:24
16
No Name
...
何十年かまえの午前万ですから
現在とは貨幣価値が違うかと
それに相場よりあまり安く売ると
税務署から目をつけられます
2020/12/14 07:56
17
No Name
...
7:24さんの都市計画税がわかりません。
私数年前に売却しましたがそんなものは払ってません。
時価よりかなり安く売ると贈与税がかかるのは間違いないですね。
2020/12/14 08:13
11
No Name
...
マンションを売却しても課税されるのは取得経費(購入代金含む)を差し引いた金額なので、馬鹿みたいに税金増えるってことはないですね。
2020/12/14 08:21
4
No Name
...
たしか、相場より安く売ったら買い主に贈与税行くんじゃないかな?
2020/12/14 09:34
7
No Name
...
えー!無知でお恥ずかしいですが、つまりは、それほどお買い得物件でもないってことですか?だとしたら、叔母さんひどくない?
2020/12/14 22:29
3
No Name
...
うん。てか、相場プラスアルファ?
相場見てる過程で芝浦で同価格で築10年未満のファミリータイプ見つけた。港区に憧れるならそのくらいにしておけば…
2020/12/15 01:11
0
No Name
...
来週の五千万持つ女ってどんな話だろう
やっぱり怖い話かな?
2020/12/14 06:31
12
返信する
No Name
...
振り込め詐欺の被害者かも知れませんけど……。
2020/12/14 07:23
6
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
とりあえず旦那をどうにかしてしまう前に
引っ越して…笑
できることからコツコツと!
お金がかかるんですよね
友人は本屋さんで本を買って毎日欠かさず勉強し、南米の出稼ぎの方と仲良くなり1年でスペイン語マスターしてました。
状況や環境のせいにしないスタンスがかっこよかったです。
どうも納得できないなぁ
夫の収入が上=格上というのは違うと思う
むしろ格下ではw
女が働きゃ成り立たないくらい稼げない旦那しか貰えなくて可哀想って思われるのが世の中なので。
可哀想なワーママさん、お疲れ様です。
悔しければ働かなくてもいい旦那さんを捕まえなかった過去を恨むべきです。
仕事に誇りを持ってる女性は辞めないけど。
昭和の話ならともかく、、いつの話だろう。
普通はご主人が気の毒となるけど
東カレだと、「稼げない貧乏人は
人じゃなくて虫みたいなものだから
そうされて当然よね」となりそう
恐るべし、東カレの倫理観
戻る職場もあるなんて恵まれている方だと思うし、他人に惑わされず頑張って欲しい。
保育園ママの家庭も負けず劣らず高収入だったり(W外資とか士業とか)しますけど。
未来の天皇陛下のご両親は「両性の合意」さえあればどんな相手でも結婚を認めてくださいますからね
家族のために早く足洗って身の丈に合った生活しないと破滅するよ。
叔母様はこの事態を予想できなかったのかな😅
せっかくイクメンの優しいご主人がいるのに、血迷う前に目を冷ましてほしい!
変なこと考えないで…
三田小とか有名じゃん
税金多く取れるとこは公立も色々できるんだなぁーと思った矢先。
ただ2/1は本当だよね
中学受験しない子は居ないよね
働いたら会わなくなるから別にいいのでは??
田舎と違って隣近所と密じゃないし
みんな私立行くなら交流なくなるでしょ
ストーリーの人は気にしなくて良いのでは?という話なわけで
自慢話はいらないです
葵は勝ち組です。(勝ち負けで分けるの嫌いだけど)
年収はともかく(でも決して低所得でない)こんなに話をよく聞いてくれて子どもとも遊んでくれてスーパーの買い物も1人でしてくれる旦那さんなかなかいないよ。
変なこと考えないで目を覚まして!セレブの日常を少し味わったから面白い経験したと笑い話にして彼女たちとはバイバイ...続きを見るすればまた幸せな日常が戻ってくるよ。
海外製のは確かにデザインはスタイリッシュですが、なんと言っても重すぎて子供と荷物を乗せたら持ち上げられないです。まぁこのお話に出てくるような方々は電車もバスも乗らないでしょうから、持ち上げる必要もないんでしょうけど…😅
私も国内メーカーのベビーカー愛用中です。
こんなにしてまで
港区にすまないといけないんだ
お金の無い会社員60代で子供20歳はきついけど、お金あったら別にきつくない。解決手段は買えるから。
男と女の答え合わせのコメントだったら
ロリコンとか、言われそう
利害が一致
臨時の高額な収入があったということで、次の年にかかってくる税金もバカにならない金額が増えるし。500万円くらいなら良心的だと。
現在とは貨幣価値が違うかと
それに相場よりあまり安く売ると
税務署から目をつけられます
私数年前に売却しましたがそんなものは払ってません。
時価よりかなり安く売ると贈与税がかかるのは間違いないですね。
相場見てる過程で芝浦で同価格で築10年未満のファミリータイプ見つけた。港区に憧れるならそのくらいにしておけば…
やっぱり怖い話かな?