東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「初デートのお食事なのに、そんなモノ使うの!?」女がガッカリした、男の行為とは
コメント
2020.11.29
男と女の答えあわせ【A】 Vol.35
「初デートのお食事なのに、そんなモノ使うの!?」女がガッカリした、男の行為とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
お鍋のお店じゃなくて居酒屋笑
それも安いメニュー選ぶって。。。
付き合ってからやったらセーフやけど
付き合う前のデートでコレは嫌ですね。。。
2020/11/29 13:00
8
返信する
No Name
...
昨日のコメント欄通りの展開で笑った😃
でも、2度目のデートが、カジュアルダウンしたと言っても、居酒屋だったのは予想外。確かに冬は、鍋料理食べられるけどさ……。
智也は、お金の使い方が下手なんじゃない? 高いオフィス借りたり、洋服(ブランドの主張高めで少しダサイ)や車(フェラーリ)を自慢するなら、女性に対しても見栄張らなきゃ台無しだよ💦
2020/11/29 05:59
54
返信する
No Name
...
残らないものにお金を使わないタイプなんですかね?
大昔に付き合ってた男、ご自慢のランエボⅢには大金をつぎ込むくせに、ガソリン代がかかるからと、ろくに車も出さず遠出もせず。服はお気に入りのショップで大枚はたくのに、食事はファミレスかマック…という感じでした。
物はむやみに買うのに、入場料とかは出し渋るんですよね~山のほうに旅行に行って、途中で観光牧場に寄ろうとしたら「え~…金取るの…?」って言われて
...続きを見る
ドン引きでした。
2020/11/29 10:19
27
返信する
No Name
...
車は、乗ってこそ価値があると思いますけど、何のためにランエボⅢを持っていたんでしょうか……。
夫の会社の先輩(アラフォー独身)にも、高級国産車Lを持っているのに、デートで使わない人がいるそうです😅 勿体無い……。
2020/11/29 12:50
14
No Name
...
やっぱり、ケチなところでした。。
2020/11/29 12:05
1
返信する
No Name
...
今回のはわかりやすく恵里菜に共感です。
1回目でほとんど答えは出ていたけどもう一度トライしたんですね。でやっぱり…と。
私なら、食べたくないメニュー提案されたら割り勘にしてお互い好きなもの頼みましょうって即レスします。(笑)
もう会わないと決めた相手でもせっかく時間を作って会ったならせめて美味しくいただいてこれっきりにします。
2020/11/29 10:52
6
返信する
No Name
...
もうこれ以上でも、これ以下でもない。
全く異存ございません。
2020/11/29 10:48
8
返信する
No Name
...
そりゃそうだろうねぇ!!って感じですよね
別にクーポンがためとか高い店行きたい訳じゃないけどこれはちょっと。って言うのがよーーく伝わる。
2020/11/29 10:40
12
返信する
馬
...
Q&AのQに既視感。くだらんな。女をなめるなーって言いたい人の話をたくさん載せたいメディアって、存在意味は?Aには納得やけど。
2020/11/29 10:27
2
返信する
No Name
...
女性って、使ってもらえるお金で自分の価値を評価ちしゃうとこ、ありますよね〜。
男性はどうなんだろ?
2020/11/29 10:00
7
返信する
No Name
...
この男性ウザすぎるー
クーポン使うなら黙って使えばいいのに…
2020/11/29 09:54
10
返信する
No Name
...
うわぁ〜、、
でも、いる。こういう男。
イヤだ!
2020/11/29 09:07
11
返信する
No Name
...
ケチはイヤだねぇ。
2020/11/29 07:06
18
返信する
No Name
...
ケチというより、ケチくさい。
ケチ以下
自分にだけお金かけるよう人って本当にそう思います。
他人の奢りだとワシワシ食べそうな人。
2020/11/29 09:06
30
返信する
No Name
...
クーポン使っても言わなきゃいいのに。
ださい。
2020/11/29 08:56
18
返信する
No Name
...
まさか2件目が居酒屋だったとは‼️
しかし、どストライクみたいなこと言っていた女性に対してこんなに雑な対応をするとはどういうことなんでしょうね?
2020/11/29 08:46
31
返信する
No Name
...
ダサすぎて言葉も出ない。
2020/11/29 08:45
12
返信する
No Name
...
2度目のデートで居酒屋に連れられて許されるセレブってトム・ハンクスくらいじゃなかろーか。
2020/11/29 06:32
20
返信する
No Name
...
何故ここで、トム・ハンクス氏の名前が出てくるんですか?
2020/11/29 08:21
3
返信する
No Name
...
以前日本の居酒屋でサラリーマンに混じって自撮りするトム・ハンクス氏の話題がありましたよね。あまりに溶け込み過ぎて違和感ありませんでした(笑)
2020/11/29 08:44
27
No Name
...
今回は簡単すぎた。元々お金無かったけど、上手くいって社長になったとかかな?だからブランドロゴ前回の服とか、食事安めだったりで貧乏性が染み付いてる。
2020/11/29 08:06
13
返信する
No Name
...
居酒屋で水炊きなんて絶対嫌だな。
鍋は付き合ってからだな。家族以外とは食べたくない。
2020/11/29 07:17
41
返信する
No Name
...
38歳彼女なし独身。
‥うん、理由がよーく分かる。
2020/11/29 07:16
65
返信する
No Name
...
GUCCI?ヴィトン?CHANEL?
智也様のお好きなブランドはどこでしょう
2020/11/29 07:12
11
返信する
No Name
...
でも、割り勘にされないだけよくない?
2020/11/29 07:02
13
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それも安いメニュー選ぶって。。。
付き合ってからやったらセーフやけど
付き合う前のデートでコレは嫌ですね。。。
でも、2度目のデートが、カジュアルダウンしたと言っても、居酒屋だったのは予想外。確かに冬は、鍋料理食べられるけどさ……。
智也は、お金の使い方が下手なんじゃない? 高いオフィス借りたり、洋服(ブランドの主張高めで少しダサイ)や車(フェラーリ)を自慢するなら、女性に対しても見栄張らなきゃ台無しだよ💦
大昔に付き合ってた男、ご自慢のランエボⅢには大金をつぎ込むくせに、ガソリン代がかかるからと、ろくに車も出さず遠出もせず。服はお気に入りのショップで大枚はたくのに、食事はファミレスかマック…という感じでした。
物はむやみに買うのに、入場料とかは出し渋るんですよね~山のほうに旅行に行って、途中で観光牧場に寄ろうとしたら「え~…金取るの…?」って言われて...続きを見るドン引きでした。
夫の会社の先輩(アラフォー独身)にも、高級国産車Lを持っているのに、デートで使わない人がいるそうです😅 勿体無い……。
1回目でほとんど答えは出ていたけどもう一度トライしたんですね。でやっぱり…と。
私なら、食べたくないメニュー提案されたら割り勘にしてお互い好きなもの頼みましょうって即レスします。(笑)
もう会わないと決めた相手でもせっかく時間を作って会ったならせめて美味しくいただいてこれっきりにします。
全く異存ございません。
別にクーポンがためとか高い店行きたい訳じゃないけどこれはちょっと。って言うのがよーーく伝わる。
男性はどうなんだろ?
クーポン使うなら黙って使えばいいのに…
でも、いる。こういう男。
イヤだ!
ケチ以下
自分にだけお金かけるよう人って本当にそう思います。
他人の奢りだとワシワシ食べそうな人。
ださい。
しかし、どストライクみたいなこと言っていた女性に対してこんなに雑な対応をするとはどういうことなんでしょうね?
鍋は付き合ってからだな。家族以外とは食べたくない。
‥うん、理由がよーく分かる。
智也様のお好きなブランドはどこでしょう