東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
お泊まり旅行をしてから、彼女が冷たくなった…。女が男を拒んだ、本当の理由
コメント
2020.10.24
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.30
お泊まり旅行をしてから、彼女が冷たくなった…。女が男を拒んだ、本当の理由
#小説
#友達
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
きんとき
...
私は旅行中のスケジュールをギッシリと詰め込まれて、その計画通りに従わなければいけないってなったら嫌だけど、計画を立てるのも楽しみに一つだから彼氏との旅行なら苦にならないかも。
でも、時間にルーズな人は本当に嫌。相手の大切な時間まで奪うってことを考えろって思うし、本当に大切な相手なら遅れたりしないだろって思う。結局この二人にはそこまでの愛情や相手を思いやる気持ちが無かったのでは❓
2020/10/24 09:48
6
返信する
No Name
...
34歳でフラれる男も辛いよなー
2020/10/24 09:53
3
返信する
No Name
...
和人は、旅行の添乗員みたいにきっちりしてるね😃 普段から何事もきっちりしているのか、旅行だけ張り切るタイプなのかで評価が変わってくるけどねぇ……。
彩未、出発時間は守ろうね💦
2020/10/24 10:22
3
返信する
No Name
...
これぞ価値観の違いなんでしょうね。
どちらがいい、悪いというわけではないけど、(身支度遅いのは旅行の時はちょっと何とかしろとは思う)、旅行でこれだから日々の生活を共にするのはつらいでしょうね。どちらかが歩み寄る努力が出来れば別ですが。
私も旅行はある程度予定立てたい派ですが、1人旅行じゃない限り、ある程度のゆとりは持たせますね。イライラしちゃうと何のための旅かわからないですからね。
2020/10/24 10:27
6
返信する
No Name
...
ズボラ女子と、キチキチプランナー男子じゃ合わない!!
でもお互いがうまく寄り添えば、互いのダメなところをうまく補ってゆくカップルになるんだけどな!
2020/10/24 11:05
12
返信する
No Name
...
この人って、いろいろ計画をたててくれる事は、嬉しいと思うの。
でも、計画が細かすぎる!!この時間はここ!!ここ行って次はここ!!
あと、時間も細かい!!たしかに女は時間にルーズだけれど、ここまで時間を細かくされたら、ゆっくり出来ない。
結婚式も細かそうだし、結婚後も、1日の予定も朝から寝るまで決められそうで、イヤだ!!窮屈!!
2020/10/24 11:10
4
返信する
No Name
...
飛行機なら出発時間を守ったろうに、明らかに車だから遅れてもいいやっていう図々しさが見え見え。こんな女、友達でも嫌だー
2020/10/24 11:10
8
返信する
No Name
...
5分ぐらいはいいと思う。
2020/10/26 20:19
1
返信する
No Name
...
なんか修学旅行みたい笑
この男は、結婚しても、融通がきかないタイプなのかなー。笑
旅行って計画してても計画通り行かないのが逆に面白いのに!
2020/10/24 11:36
5
返信する
No Name
...
計画が細か過ぎる。行き当たりばったりでいいだろ
2020/10/24 12:44
1
返信する
No Name
...
私はこんな男性好きだなー私は段取りが下手なので前もって予定を言っておいてくれると助かる。旅行なので色んなトラブルあるけど、それをお互いどう対処するかでしょうね。結婚前に2人で旅行はありですね!
結婚とは喜びも困難も2人で立ち向かって行かなければならないから!この旅行でお互い合わないって分かりますね。この男性は仕事出来ると思います!女性は終わってる笑
時間にルーズなのは、お金にもだらしないはず!
友
...続きを見る
達としてもこんな女性はパスです。
2020/10/24 13:09
5
返信する
No Name
...
仕事できるかな?この男性。
計画能力は良しとしても、予定が崩れたらイライラしてるし、トラブルシューティングに弱そうな気が。
もちろん女性が時間を守れないのは悪いと思いますが。
2020/10/24 13:21
5
返信する
No Name
...
別れる理由が旅行にあるの??
私はこの彼に不満ないけど。
2020/10/24 13:24
3
返信する
No Name
...
臨機応変に動けない彼氏に疲れる。
時間刻みでの旅行は修学旅行と変わんない
2020/10/24 13:36
5
返信する
No Name
...
私は一人旅だと泊まるところと交通手段&それに乗る時間は決めるだけで行き当たりばったり旅行するけど、人と行く時はちゃんと計画立てます。旅行中にどうする〜、やっぱりこうしよう〜なんて言っている時間無駄じゃないですか?
早朝発ならともかく10時発で遅刻するような人と一緒に旅行出来ない。
2020/10/24 14:17
8
返信する
No Name
...
あ〜わかる!
自分1人だと自分のペースで気兼ねなく行動するに決まってる。けど、人と一緒だとたとえ気のおけない友人や家族の誰かでも、相手と一緒ってだけで自分のペースは諦めるから私も一応「しおり」は用意する。
2020/10/24 22:06
0
返信する
○○
...
計画つめつめにするのはしんどい。
予定は80%くらいにして、余裕があればなんかするくらいが丁度いい。予定つめつめにし過ぎてイライラしてから、余裕を持った旅行するように心がけてる。
2020/10/24 14:48
6
返信する
No Name
...
80もかなり高いと思いました笑
私は50かな、一泊なら往復の交通とチェックイン・アウトとディナーだけは決まってるくらい。あとは行きたいところはリストアップするけど、決めてかないって感じ。
2020/10/24 16:03
4
返信する
○○
...
一泊二日なら絶対いきたいところを3箇所くらい決めて、あとは時間あればいくところをピックアップするくらいで丁度ええのかも。
2020/10/25 22:06
0
No Name
...
こんなルーズでだらしない女性とは別れておいて良かったのでは、、、。
2020/10/24 15:25
5
返信する
No Name
...
まずは時間にルーズな女が悪い。全ての元凶。
だらしない私にはキチキチの男性はムリ!というアンサーしか考えられない。
どうせ汚部屋に住んでるんだろうな。
2020/10/24 17:20
3
返信する
No Name
...
時間にルーズな彼女が悪い。
でも起きちゃった事は仕方がない訳で…
せっかく楽しみにしていた旅行なんだから、気持ちを切り替えて楽しめるように持って行く努力は必要なんじゃないかな?
いつまであの店に行きたかったけど、君が遅れたから…みたいに彼女を責めても始まらないと思うよ。
2020/10/24 18:03
3
返信する
No Name
...
たしかに出発時間を守らなかった彩未も悪いけど、それが原因で渋滞になったわけでも(そもそも10時だし)蕎麦が食べられなかったわけでもないものね。しかも彼女がランチのお店を見つけてくれたことはあまり嬉しくなかったような…?ここで和人が、しかし彩未が美味しいランチの店を見つけてくれて逆に良いハプニングになった とか言ってくれたら評価上がったはずよ。
2020/10/24 22:45
2
返信する
No Name
...
こればっかりは考え方の違いですよね。
私は計画立てたい派なのでこの男性側の気持ちわかります。旅行にトラブルは付き物なので、色々詰め込まず緩めにしますが。
こういう価値観の違いを知るために、結婚前に国内・海外旅行に行っておくのはいいと思います。
2020/10/24 18:53
1
返信する
No Name
...
時間の感覚が合わないんでしょうね。
前もって決めてその通りに行動したい彼と、行き当たりばったりの彼女。
それは合わないけども、彼女の待ち合わせの時間に遅刻するって言うのは違う気がするけどね。
だらしなすぎて友達としても無理。
2020/10/24 19:26
2
返信する
No Name
...
そうそう、遅刻するのと、予定を決めないのが好きなのとは別よね。
2020/10/24 19:52
2
返信する
ちゃーこ
...
時間に細かすぎ!!
2020/10/24 23:57
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#カウンター
#小説
#恋愛
#デート
#焼き鳥
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#夫婦
人気の記事
Vol.269
男と女の答えあわせ【A】
付き合う前に昼デートはマスト。夜デートでは見過ごしがちな女の本性が見える…?
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.269
男と女の答えあわせ【Q】
昼デートで男が見てるのはココ!アプリで出会った彼と、カフェで会うときの注意点とは
Vol.1
45歳が行きつくレストラン&バー
センスのいい大人が選ぶ、港区の隠れ家5選。雰囲気も料理も抜群で、絶対に外さない店
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも、時間にルーズな人は本当に嫌。相手の大切な時間まで奪うってことを考えろって思うし、本当に大切な相手なら遅れたりしないだろって思う。結局この二人にはそこまでの愛情や相手を思いやる気持ちが無かったのでは❓
彩未、出発時間は守ろうね💦
どちらがいい、悪いというわけではないけど、(身支度遅いのは旅行の時はちょっと何とかしろとは思う)、旅行でこれだから日々の生活を共にするのはつらいでしょうね。どちらかが歩み寄る努力が出来れば別ですが。
私も旅行はある程度予定立てたい派ですが、1人旅行じゃない限り、ある程度のゆとりは持たせますね。イライラしちゃうと何のための旅かわからないですからね。
でもお互いがうまく寄り添えば、互いのダメなところをうまく補ってゆくカップルになるんだけどな!
でも、計画が細かすぎる!!この時間はここ!!ここ行って次はここ!!
あと、時間も細かい!!たしかに女は時間にルーズだけれど、ここまで時間を細かくされたら、ゆっくり出来ない。
結婚式も細かそうだし、結婚後も、1日の予定も朝から寝るまで決められそうで、イヤだ!!窮屈!!
この男は、結婚しても、融通がきかないタイプなのかなー。笑
旅行って計画してても計画通り行かないのが逆に面白いのに!
結婚とは喜びも困難も2人で立ち向かって行かなければならないから!この旅行でお互い合わないって分かりますね。この男性は仕事出来ると思います!女性は終わってる笑
時間にルーズなのは、お金にもだらしないはず!
友...続きを見る達としてもこんな女性はパスです。
計画能力は良しとしても、予定が崩れたらイライラしてるし、トラブルシューティングに弱そうな気が。
もちろん女性が時間を守れないのは悪いと思いますが。
私はこの彼に不満ないけど。
時間刻みでの旅行は修学旅行と変わんない
早朝発ならともかく10時発で遅刻するような人と一緒に旅行出来ない。
自分1人だと自分のペースで気兼ねなく行動するに決まってる。けど、人と一緒だとたとえ気のおけない友人や家族の誰かでも、相手と一緒ってだけで自分のペースは諦めるから私も一応「しおり」は用意する。
予定は80%くらいにして、余裕があればなんかするくらいが丁度いい。予定つめつめにし過ぎてイライラしてから、余裕を持った旅行するように心がけてる。
私は50かな、一泊なら往復の交通とチェックイン・アウトとディナーだけは決まってるくらい。あとは行きたいところはリストアップするけど、決めてかないって感じ。
だらしない私にはキチキチの男性はムリ!というアンサーしか考えられない。
どうせ汚部屋に住んでるんだろうな。
でも起きちゃった事は仕方がない訳で…
せっかく楽しみにしていた旅行なんだから、気持ちを切り替えて楽しめるように持って行く努力は必要なんじゃないかな?
いつまであの店に行きたかったけど、君が遅れたから…みたいに彼女を責めても始まらないと思うよ。
私は計画立てたい派なのでこの男性側の気持ちわかります。旅行にトラブルは付き物なので、色々詰め込まず緩めにしますが。
こういう価値観の違いを知るために、結婚前に国内・海外旅行に行っておくのはいいと思います。
前もって決めてその通りに行動したい彼と、行き当たりばったりの彼女。
それは合わないけども、彼女の待ち合わせの時間に遅刻するって言うのは違う気がするけどね。
だらしなすぎて友達としても無理。