東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.10.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
前もって決めてその通りに行動したい彼と、行き当たりばったりの彼女。
それは合わないけども、彼女の待ち合わせの時間に遅刻するって言うのは違う気がするけどね。
だらしなすぎて友達としても無理。
融通がきかなそうだなぁ
箱根ならまだしも、リゾート旅できっちりスケジュール組まれたらきついな〜いや、温泉もリゾートか?
和人も譲ってると思うけどな。
その時間なら渋滞は容易に想像できますよね。
私は計画立てたい派なのでこの男性側の気持ちわかります。旅行にトラブルは付き物なので、色々詰め込まず緩めにしますが。
こういう価値観の違いを知るために、結婚前に国内・海外旅行に行っておくのはいいと思います。
だらしない私にはキチキチの男性はムリ!というアンサーしか考えられない。
どうせ汚部屋に住んでるんだろうな。
遅刻して来た彼女も悪いけど、後々まで引っ張り過ぎ。
予定が狂ったなら、また違う楽しみを探せばいいじゃん。
こういう男って何か相手が失敗しても、いつまでも根に持ってそう。
時間刻みでの旅行は修学旅行と変わんない
私はこの彼に不満ないけど。
結婚とは喜びも困難も2人で立ち向かって行かなければならないから!この旅行でお互い合わないって分かりますね。この男性は仕事出来ると思います!女性は終わってる笑
時間にルーズなのは、お金にもだらしないはず!
友...続きを見る達としてもこんな女性はパスです。
計画能力は良しとしても、予定が崩れたらイライラしてるし、トラブルシューティングに弱そうな気が。
もちろん女性が時間を守れないのは悪いと思いますが。
行きたいお店だったのかも知れないけど、そこまで言わなくてもいいじゃんって思うな。
旅行なんてある程度行き当たりばったり的でお店を見つけるのも楽しいよ。
この男は、結婚しても、融通がきかないタイプなのかなー。笑
旅行って計画してても計画通り行かないのが逆に面白いのに!
でも、計画が細かすぎる!!この時間はここ!!ここ行って次はここ!!
あと、時間も細かい!!たしかに女は時間にルーズだけれど、ここまで時間を細かくされたら、ゆっくり出来ない。
結婚式も細かそうだし、結婚後も、1日の予定も朝から寝るまで決められそうで、イヤだ!!窮屈!!
でもお互いがうまく寄り添えば、互いのダメなところをうまく補ってゆくカップルになるんだけどな!
私は旅行に行ったら予定をちゃんと立てて楽しい事は全て満喫したい派だけど、夫はその場の流れやノリで決めたい派なんだよね。
だから、最初はよく旅行先に向かう車の中で喧嘩してましたけど、最近は何とか二人の気持ちが折り合うように話し合って旅行に行ってます。
彩未達も事前に話し合っていたのかな?
時間に正確なタイプと自由でいたいタイプが上手くやるにはお互いに歩み寄りが必要だと思...続きを見るうな。
この1回の旅行で決めちゃうのはもったいない気もするな。。結婚なんて、こういうのの連続ですよね。私も結婚したての頃はよく揉めてました。結局は価値観が同じ人間なんていないし、お互いあゆみよれるかですよね。
和人タイプの友人と旅行した時はすごく息苦しかったので二度と一緒に行ってません。
今いつも旅の道連れにしてる友人は全くリズムが一緒なのですごく気が楽です。
それにしても和人は普段もこんななの?
別れる程?
なら、どうして今まで気付かなかったの??
どちらがいい、悪いというわけではないけど、(身支度遅いのは旅行の時はちょっと何とかしろとは思う)、旅行でこれだから日々の生活を共にするのはつらいでしょうね。どちらかが歩み寄る努力が出来れば別ですが。
私も旅行はある程度予定立てたい派ですが、1人旅行じゃない限り、ある程度のゆとりは持たせますね。イライラしちゃうと何のための旅かわからないですからね。
彩未、出発時間は守ろうね💦