東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.10.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
専業主婦、育児疲れでストレス抱えちゃてる?
その都度、相手に伝えないと誰と結婚しても上手く行きませんよと結婚22年目の私は思います
できたやつに調味料追加するのは平気だよ。お代わりする時に味変えるならいい。盛り付ける前に味を調整するのもいい。
でも一度盛ったやつをわざわざ戻すのってだいぶ失礼だと思うんだけど!私はやられたら本当に嫌。
でもそれくらい平気って人結構多いみたいだし、逆にちょっと調味料追加するのも嫌って人もいるでしょ。人によって許せないポイント違うんだよね。
だから自分が許せない...続きを見る!って事は特にちゃんと言わないとね。じゃなきゃ一緒に生活なんかしていけないよ。
毎週○曜日に一週間分の食材買うのでいついつまでに申告してくださいとか言ってあるの?
一週間分買ってあるとか知らんわ
飲み会とか急に決まることもあるでしよ
作ってから言われたわけでもないのにピリピリしすぎ
店も子供がぐずるから早めに決めてほしいなとか言えばいいし
専業主婦なのに、ごはん作らないとか出ていけば?って感じ
ここから一週間くらい旦那分の食事作り拒否したら奥さんの溜飲も下がって、話し合いと妥協が始まりそうな感じ。
奥さんも大人なんだから自分の機嫌はある程度自分で取るか、お願いしなきゃわかんないよ。
それにこの奥さん、旦那さんの食事が面倒って、気持ちはわかるけど、相手が働いてくれてることへに感謝とかないのかね。自分のことばっかりじゃん。
まあそろそろ幼稚園行くでしょう。そうなれば自由な時間満喫できますよ。専業主婦なんだから。
会社員の頃の大変さとは同じ天秤にかけられないけど、それでもやっぱり働いていたときより時間にも心にも余裕あるし、共働きで育児している方に比べたら遥かに楽させてもらってると感謝してますよ...続きを見る。
それなのに家に帰ってきたらキレた妻、ご飯なしなんてそれこそ奥さん気遣いが足りないのでは?
ましてや笑ってお礼言ってるときまで疑ってかからないといけないなんて一体なんの心理戦??
主婦なら喜んでご飯作るわ。
ご飯作るのって楽しいよ。
夫婦それぞれが好きなことだけやってたら家庭が成り立たない。
ご飯作るのって『楽しい』よ。
ここが人それぞれなのかと思いました。
私は主婦だけどご飯作るのそんなに楽しくないし、作りはするけど喜んでとは言えない。。
あーだこーだ言う人、正論ばかり言う人。こうゆう人って、つきあってる時や、まだ子供が生まれてない時はいいけれど、子供が生まれたら、変わってくる。けれど、旦那は、子供が生まれても変わらない。
専業主婦だからだね。
これがワーママだったら、俄然女性の肩を持つ人が多そうな気がしました。
まぁ私も食へのこだわりが強い人とは、面倒くさいから付き合いたくありませんが。笑
こうゆう食ツーな人を旦那にもつと大変。
読んでて、妻の言動の方にイラッと来ました。
せめて…せめて態度でくらい不満をしめそうよ!
こだわりが強すぎてダメですね!笑笑
しかし東カレユーザーはそういう人多くないのかなー?笑
前にもカレー奥さんから誉められたことがあったんじゃないですか?
こんなひとが嫁さんだったら、イヤだな。
共働きでも工夫して家事も頑張ってる兼業主婦からしたら共感しずらいです....。