2020.10.19
「日本茶って飲むとホッとするよね」
そんなフレーズを耳にすることがある。温かな湯気が上るお茶から薫る、清々しい香りを嗅いだら心穏やかになった…という経験を持つ日本人は少なくないだろう。
でも、それって何故だろう?お茶の味わいが理由?それとも飲み方?
日常の仕事に忙殺され、癒されたい…と熱望する東カレ部員が「お茶を飲むと癒される理由」について真剣に考えてみた!
お茶が五感を呼び覚ます!「Itoen Ocha Experience」に参加したらお茶の真髄に近づいた
お茶の癒しについて興味を持ち、色々調べてみると面白そうなイベントを発見した。
そのイベントの名前は「Itoen Ocha Experience」。
このイベントは「おーいお茶」でおなじみの伊藤園が監修しており、過去に様々なイベントに出展して開催された人気企画。
新型コロナウイルスにより外出自粛を余儀なくされた今年の夏は、初めてオンラインで実施された。
これまでのお茶のイメージを覆す数々の体験ができるのに加え、とにかく癒される!と話題になっていた。
早速、体験してみることにした!
6つの段階に分けてお茶を楽しみ尽くす!癒されるためには環境づくりが大事だった!
取材当日。都内渋谷区の指定された場所につくと、そこにはモダンな一軒家が存在していた。
建物の1階部分に今年1月、お茶(日本茶)専門の茶食堂「SAKUU 茶空」がオープンしたJINNAN HOUSEだ。
さらに、イベントが行われる部屋に入ると、木のぬくもりを感じるカフェのようなお洒落な空間が広がっていた。てっきり、伝統的な和室のような場所なのだろうと想像していたので意表を突かれた。
すると「今日はよろしくお願いします」と、物腰の柔らかな40歳前後の男性が声をかけてくれた。彼は、伊藤園のティーテイスターという社内資格を有しており、本イベントで先生役を務めてくれるという。
今回のイベントでは、どんなことが体験できるのか聞くと…。
「1種類の茶葉で5つのメニューを作って楽しんだり、そのプロセスで徐々に五感が敏感になっていくことを感じ、心身のバランスを整えていきます」と教えてくれた。
お茶を楽しむための基礎作りは、瞑想で!
体験の始めには手のひらで茶葉を触り、香りを嗅ぐ。その後に軽く瞑想を行う。鐘の音を合図に、目を閉じ、ゆっくりと呼吸を整え、心を落ち着かせる。
「忙しい日常では、やるべき沢山のことや情報に追われ、活き活きと生きることを忘れてしまいがちです。その感覚を蘇らせるためには、一度立ち止まることが重要です」とティーテイスターは語る。
「ただ、美味しいお茶を飲む」というだけでなく、お茶を受け入れるまでに心と体を整えるこのプロセスこそが、この企画の肝なのか!
お茶を感じながら瞑想することで、感覚が研ぎ澄まされいていくのを感じる。
いよいよ体験がスタート!イベントが進んでいくうちにある変化が!
よく京都のお茶屋さんで、玉露を楽しませてくれる所があり、何度か利用しました。
自分でも茶を点てますので、点ててる間は余計な雑念無くなりますし、ほのかに薫る抹茶の香りに癒される。
おすすめ記事
2022.10.05
【期間限定】話題の鮨店と至高のシャンパンがコラボ!豪華ペアリングディナーの中身とは
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2021.12.17
【明日開催】プレミアムな豪華賞品総勢28種類が当たる特大キャンペーンを見逃すな!
2016.06.29
6/29より新宿伊勢丹で! 『獺祭バー』まである、純米大吟醸150銘柄集結の日本酒イベント開催
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.11.27
今すぐ予約するしかない!東カレ読者に豪華トリュフご飯を無料サービス!
2020.05.23
【受付終了】あなたも名店のシェフになれる! オンライン料理教室「東カレキッチン」スタート!
2024.09.27
大人の週末ToDoリスト
六本木で「芸術の秋」を堪能できる!アートイベントに映画などおすすめの予定3選
2017.09.06
東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】リッチな旅行はリッチな恋人と!『トラベラーズNight』を9月26日(火)に開催!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント