東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
時計じかけの女たち
抱き合って寝ても、翌朝は1人ぼっち。「絶対タクシーで帰る」という男を3年半待ち続けた女
コメント
2020.09.13
時計じかけの女たち Vol.7
抱き合って寝ても、翌朝は1人ぼっち。「絶対タクシーで帰る」という男を3年半待ち続けた女
#小説
#ホテル
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この不倫相手、自分の分しかHUBLOT買わなかったんだw
有紀から聞いて知った時計なのに。
それで、有紀の理想の男に近づけたかな?って😅
有紀はまだ自分の分買ってないんだよ?
ジュネーヴで一目惚れしたって言ってるんだから、買うなら有紀の分と2本買うんじゃない?って思った。不倫している大人の男性なのに、なんかケチで小さい😂
名古屋に転勤だから別れようってあっさり言ったり、有紀ももうこれからのこと考え
...続きを見る
ないと、なんて、有紀が悪いみたいな言い方も、器の小さな男🤣
不倫していた有紀も良くないけど、仕事順調なんだし、HUBLOTも自分で手に入れたし、あんな男のこと気にする必要なし。
これから頑張ってねー!
2020/09/13 06:34
99+
返信する
No Name
...
器が小さいというか、有紀のことそんなに好きなわけではなくて異動の時に関係を精算するって決めてたんだろうね。
2020/09/13 06:51
50
返信する
No Name
...
いちいちダサい男だよねw
2020/09/13 08:27
37
No Name
...
妻には買っていたんじゃない?
だって、急にそんな目立つ時計付け始めたら、やっぱり奥さんは気づくよ。
2020/09/13 07:23
54
返信する
No Name
...
だとしたら、やっぱり最低男
2020/09/13 07:34
35
No Name
...
私も「あれ?ゆきはまだ持ってなかったの?」と思いました!
私なら、私がお揃いでつけたいといった時計を自分の分だけ買ってそんなこと言う男、その時点で切るけど!?
なのに同世代の彼氏をそのおじさんと比べて及第点つけられないユキもダサく思えてしまう、、
2020/09/13 08:00
62
返信する
No Name
...
たしかに。
同世代の子とおじさん比べるのはよくないよね。
不倫相手のおじさんだって、今おじさんだから大人に見えるだけだし。
2020/09/13 08:12
30
No Name
...
この場合はどっちもどっちな。
男だけじゃない。
2020/09/13 16:12
10
返信する
No Name
...
この手の話で毎回思うけど、「子どももいなくて、完全に終わっている」ならなぜ妻と別れない?
「妻がいてもモテる俺」に酔いしれているだけだよね?裏を返すと「妻」がいなければモテないってことでしょ?
そんな死ぬほどダサイおじさんとは別れてよかったよ
2020/09/13 06:30
88
返信する
No Name
...
それにケチだよね、このオッサン
2020/09/13 06:34
46
返信する
No Name
...
有紀から聞いて知ったHUBLOTも、自分のセンスで選びました!なんて、周りの人とか次の不倫相手に言っちゃいそう笑
いろんな意味で小さい男だな😂
2020/09/13 06:44
33
返信する
No Name
...
妻とは終わっているは常套句で、そんなこと言ってる人ほど家庭円満だったりしますよ
2020/09/13 09:39
27
返信する
No Name
...
いやほんと。子供いないならいつでも別れようと思えば別れられる。
結局妻は妻で大事にしてるんだよね。
あの何がなんでも泊まらずタクシーで帰る男ってなんなんだろうか。奥さんにはどっちにしろバレバレだろうに。。
2020/09/13 13:36
18
返信する
No Name
...
帰ってもらった方がオナラもできるし気が楽ですが。
2020/09/13 13:44
13
No Name
...
妻に生活力がなかったら離婚はできないでしょ。
子どもはいなくても妻を養わないといけないから。
2020/09/20 07:14
1
返信する
No Name
...
え、できないの?
妻側がうんと言わない、とかならわかるけど…別にできなくはないよね?
色々しがらみはあると思うけど。。
2020/09/21 21:27
0
No Name
...
もっと、自立してる女を好きな男の人が増えるといいなー。男を立てる、弱いふりをする、男に合わせる、みたいな「大人の女の作法」みたいのに全然価値を見いだせないし興味も湧かない。。
2020/09/13 06:24
42
返信する
No Name
...
女子校→国立大なので女友達みんな自立してますが、普通にモテるし28くらいまでにサクッと9割以上結婚してます。
自立してるせいでモテなくて結婚できないというのは、みんな(本人も、遊び相手にしておきたい男も、自立できてなくて何かしらでマウントとりたい同性にも)に都合がいいからよく言われてるだけだと思う。
2020/09/13 08:30
40
返信する
No Name
...
男性を立てることと、自立してないのはイコールでないよ。
周囲の人と円滑なコミュニティ築ける事は自立の一つの基準になるし、その手段の一つに相手を敬う(相手を立てる)も含まれると思う。
なんでも自分の意見を通そうと、周囲の人を考えずに突き進む人は自己主張が激しいだけで、自立しているとは違う
2020/09/13 13:26
20
返信する
No Name
...
処世術っていうのも必要だからね。
男が多い社会でバリバリのしあがってる女傑っておじさん転がしが上手だったりするよ。
そして身綺麗。
後輩男子にはめちゃくちゃ怖くてキツいんだけどね🤣なので、男を立てるのは自立してる女が持ってていいスキルかと思いますよ。正攻法じゃなかなか同立場の男に勝てないこともあるしね。自分が不快じゃなければ使えるものは使えば良い。
2020/09/13 13:46
14
返信する
No Name
...
仕事頑張れば頑張るほど、悔しー聞いて!みたいに彼氏に相談したり愚痴る事あるし、彼も社会人ならお互い理解できる。
だから強すぎるとフラれることって、本当にあるのか謎です。。。ケンカして別れるとか、報道ガールみたいに時間が合わせられないとかなら分かるんですけどねー。
2020/09/15 05:18
3
返信する
No Name
...
自立というか、誰かに頼ったらダメだ、と思ってる女性のことを指してる気がした。
社会的に自立してても親に甘えて一緒に旅行行ってたりとか。
毒親育ちだと人に何かしてもらうことが苦手っていう人もいそう。
まさに、俺なんのためにいるの?みたいな感じでふられるっていう…
2020/09/20 21:41
0
返信する
No Name
...
結婚決まった後、本性発揮した男に殴られて鼓膜破られた私からすると結婚なんてしなくても幸せだと思う。
勿論まだ独身ですわw
不倫する人って、いつまでもどこまでも不倫するので多分名古屋でも不倫してると思う。
2020/09/13 07:16
41
返信する
No Name
...
大変でしたね。籍を入れてなかったのが不幸中の幸いです。
2020/09/13 21:22
11
返信する
No Name
...
知らなかったけど、確かにカッコイイ時計だね。不倫は良くないけど、こうしたい、と思っていることがいつか叶いますように。
2020/09/13 05:50
33
返信する
No Name
...
「同年代だともっと派手な車で賑やかに迎えに来る」ってどういう意味?
全然分かんないけど。
2020/09/13 06:49
21
返信する
No Name
...
うぇ〜いみたいなことですかね??笑 大学生じゃあるまいしって思っちゃいますが
2020/09/13 11:23
5
返信する
No Name
...
たしかに笑。ベンツ、ポルシェあたりで音楽鳴らしながら賑やかにくるみたいなこと??
同世代でもみんながみんなそんなやつじゃないよね。いまや若者世代の方が環境意識も高そうだし、電気自動車やハイブリッドカー、車はカーシェアで。という人も多そうだよね。
2020/09/13 13:32
6
返信する
No Name
...
仕事ができる女=強い女と思われるのって違うのにね。
2020/09/13 06:52
17
返信する
No Name
...
そんなことを言う男は馬鹿なだけだと思う。
2020/09/13 11:00
6
返信する
No Name
...
不倫相手も後輩も失礼だよね。
自分の幸せを他人にとやかく言われる必要はない。
幸せに生きるために常に自分が正しいと思える決断を出来る人は、独身とか結婚するしない関係なく幸せになれると思います。
だからこそ、不倫のような、誤ってると知りながら自分と人を傷つける行為はしたらダメ。
25歳は十分分別のつく年齢だから。
2020/09/13 08:20
11
返信する
エンジニア
...
私は結婚願望がないフェミニストな自分に誇りを持っていますが、「自立している女のほうがかっこいい」ってどうよ。
結婚と自立が対立するものなら、既婚男性は自立してないのかい。
(ケアを妻にさせている人もいるが)
ちなみに時計は精度と頑丈さ重視(なのでこの連載にコメントするのは若干遠慮がある)、結婚ラッシュは経験した事ないが、結婚報告すらされてなかった事に最近気がついた…
2020/09/13 10:14
10
返信する
No Name
...
全くその通り。男性は「結婚して一人前」って言われるけど、実際結婚してケアされまくって逆に三歳児になる人ほとんどじゃない。どこか一人前なのか、全くの意味不明。
2020/09/13 11:03
12
返信する
エンジニア
...
自分で「既婚男性は自立してないのかい」と言いましたが、自立してない既婚者は男性に多いですよね…。
東カレ小説でも男の家事問題になるとコメント欄が大論戦になりますが、男は一人暮らしが長かろうが家庭科必修世代だろうが、結婚すると3歳児レベルになる奴が多いのは結婚ミステリーの一つ。
2020/09/13 13:05
9
フムフム
...
話がそれますが、ひと昔前は女性も言われました。
結婚して半人前、子どもを産んで一人前。
男の人は結婚するだけで一人前でいいなぁと思いました。
2020/09/13 13:07
9
No Name
...
結婚していても自立してる人たくさんいるしね。
未婚でも自立してない人もたくさんいるし。
2020/09/13 13:30
6
返信する
No Name
...
自立がかっこいいなんて…
あたりまえの認識になってほしい。男女共。
2020/09/13 19:39
2
返信する
No Name
...
不倫男から別れ切り出されるって女として情けない話よね。
不倫は良くないことであるということを前提に言いますが、若いうちならそういう苦い経験ひとつくらいある人もいるでしょう。
でも不倫男から別れ切り出されるなんて恥よ。
自分の未熟さあってそういう沼にはまっても、ちゃんと自分の力で抜けださないと。
この女性は脱却できたからよかったけどね。
でも、若干拗らせてる感はある。不倫は自己肯定感下げちゃうんです
...続きを見る
よ。結婚してるしてないどうのとか、自立してる女がいいって言われて喜んだり。結局他者からの評価を気にしているよね。
もっと自分を評価してあげたほうが良い。
2020/09/13 11:37
8
返信する
No Name
...
全然関係ないけど、羅針盤のライターさんですか?
2020/09/13 18:21
1
返信する
No Name
...
いち読者です。
2020/09/13 18:59
0
No Name
...
日本てやっぱりまだ結婚が女の幸せだと思われてる風潮にあるんだな。と思う。
実際幸せかどうかなんてその人にしかわからないし、そもそも幸せの基準なんてそれぞれ違うんだし。
それなのに、結婚してないってだけで不幸だと思われるのが本当に不思議で仕方ない。
2020/09/13 07:06
6
返信する
No Name
...
思うに、「どうして日本は結婚が幸せっていう風潮なんだろう?」って発言する独身女性、その人自身が一番そういう考えに囚われているような気もします。人はそう思ってるだろう、自分もそう思われているのだろうと。この小説読んでても、立派に仕事してるんだしもっと解き放たれたらいいのにって思う。結婚してる人は、結婚に幸せは感じるけど、幸せばかりじゃないって思ってる人多いと思いますよ。(マウント女とかも満たされてな
...続きを見る
いからマウントするのです。)
2020/09/13 11:30
6
返信する
田舎者
...
ウブロ.......確かに格好いい!私はシンプルなデザインのモノが好みだけと。
まあ、最低男にはまったのは、無駄ではなかったとその後の人生で証明すれば良いと思います。
2020/09/13 08:11
5
返信する
No Name
...
シンプルなら、IWCとか?
2020/09/13 11:54
2
返信する
No Name
...
初めて時計を素敵だと思えた😃 超お高いのだろうけど💦
不倫は良くない💦 相手も、東京から名古屋に飛ばされるのに悲壮感が無いのは何故? 本社が名古屋なのかな? 実際に、東京から名古屋に転勤になると、かなりショックらしいよ😅
2020/09/13 06:07
4
返信する
No Name
...
なんで名古屋に転勤になったら悲壮感があるのが当たり前のような意見なの?彼の仕事の内容なんて書かれてないのに。
2020/09/13 09:49
4
返信する
No Name
...
逆に帰った時の出世を約束された状態での転勤もあると思う。
2020/09/13 13:34
4
コメ主です
...
不倫相手は、有紀が新卒で働いていたIT系ベンチャー企業の先輩か同僚だと思っています。転勤も有紀は噂で聞いていて、尚且つ異例のようですし、彼の心中はどうなのかなぁ? と思った次第です。
名古屋近辺の出身だったり、出世が約束された転勤じゃなかったら、かなり衝撃ではないでしょうか……。
2020/09/13 16:22
1
No Name
...
私も20年前くらいに付き合ってた彼が既婚者でとても時計好きで色々教えてもらって、一緒にお揃いでパネライを買おうと言ってたけど、今思えば買わなくてよかったよ。
何度も時計屋に見に行ったけどね。笑
2020/09/13 06:54
4
返信する
No Name
...
パネライ!
20年位前って、やたらと大きなフェイスの腕時計が流行りましたよね
2020/09/13 07:37
3
返信する
フムフム
...
転勤が異例のことなら、うっすらバレて飛ばされたのかな?主人公が気付いていないだけで。
フツーなら別れずに東京に出張のときのホテル代わりになりそうな気がします。
愛人が欲しがっている時計を自分の分だけ買って見せびらかすのも謎な行動です。
…いたけどね、そういう子。欲しがってるオトモダチが買う前に先に買っちゃう子。
2020/09/13 13:02
3
返信する
No Name
...
時計云々よりも、蕎麦アレルギーのある人と蕎麦屋に行こうとするところが…忘れてたとか危なすぎる…
2020/09/14 21:52
3
返信する
No Name
...
その辺りで、不倫相手は別れを決意したのかも知れませんね💦
2020/09/15 12:44
1
返信する
No Name
...
下手すりゃ死ぬよね。
2020/09/22 07:36
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
有紀から聞いて知った時計なのに。
それで、有紀の理想の男に近づけたかな?って😅
有紀はまだ自分の分買ってないんだよ?
ジュネーヴで一目惚れしたって言ってるんだから、買うなら有紀の分と2本買うんじゃない?って思った。不倫している大人の男性なのに、なんかケチで小さい😂
名古屋に転勤だから別れようってあっさり言ったり、有紀ももうこれからのこと考え...続きを見るないと、なんて、有紀が悪いみたいな言い方も、器の小さな男🤣
不倫していた有紀も良くないけど、仕事順調なんだし、HUBLOTも自分で手に入れたし、あんな男のこと気にする必要なし。
これから頑張ってねー!
だって、急にそんな目立つ時計付け始めたら、やっぱり奥さんは気づくよ。
私なら、私がお揃いでつけたいといった時計を自分の分だけ買ってそんなこと言う男、その時点で切るけど!?
なのに同世代の彼氏をそのおじさんと比べて及第点つけられないユキもダサく思えてしまう、、
同世代の子とおじさん比べるのはよくないよね。
不倫相手のおじさんだって、今おじさんだから大人に見えるだけだし。
男だけじゃない。
「妻がいてもモテる俺」に酔いしれているだけだよね?裏を返すと「妻」がいなければモテないってことでしょ?
そんな死ぬほどダサイおじさんとは別れてよかったよ
いろんな意味で小さい男だな😂
結局妻は妻で大事にしてるんだよね。
あの何がなんでも泊まらずタクシーで帰る男ってなんなんだろうか。奥さんにはどっちにしろバレバレだろうに。。
子どもはいなくても妻を養わないといけないから。
妻側がうんと言わない、とかならわかるけど…別にできなくはないよね?
色々しがらみはあると思うけど。。
自立してるせいでモテなくて結婚できないというのは、みんな(本人も、遊び相手にしておきたい男も、自立できてなくて何かしらでマウントとりたい同性にも)に都合がいいからよく言われてるだけだと思う。
周囲の人と円滑なコミュニティ築ける事は自立の一つの基準になるし、その手段の一つに相手を敬う(相手を立てる)も含まれると思う。
なんでも自分の意見を通そうと、周囲の人を考えずに突き進む人は自己主張が激しいだけで、自立しているとは違う
男が多い社会でバリバリのしあがってる女傑っておじさん転がしが上手だったりするよ。
そして身綺麗。
後輩男子にはめちゃくちゃ怖くてキツいんだけどね🤣なので、男を立てるのは自立してる女が持ってていいスキルかと思いますよ。正攻法じゃなかなか同立場の男に勝てないこともあるしね。自分が不快じゃなければ使えるものは使えば良い。
だから強すぎるとフラれることって、本当にあるのか謎です。。。ケンカして別れるとか、報道ガールみたいに時間が合わせられないとかなら分かるんですけどねー。
社会的に自立してても親に甘えて一緒に旅行行ってたりとか。
毒親育ちだと人に何かしてもらうことが苦手っていう人もいそう。
まさに、俺なんのためにいるの?みたいな感じでふられるっていう…
勿論まだ独身ですわw
不倫する人って、いつまでもどこまでも不倫するので多分名古屋でも不倫してると思う。
全然分かんないけど。
同世代でもみんながみんなそんなやつじゃないよね。いまや若者世代の方が環境意識も高そうだし、電気自動車やハイブリッドカー、車はカーシェアで。という人も多そうだよね。
自分の幸せを他人にとやかく言われる必要はない。
幸せに生きるために常に自分が正しいと思える決断を出来る人は、独身とか結婚するしない関係なく幸せになれると思います。
だからこそ、不倫のような、誤ってると知りながら自分と人を傷つける行為はしたらダメ。
25歳は十分分別のつく年齢だから。
結婚と自立が対立するものなら、既婚男性は自立してないのかい。
(ケアを妻にさせている人もいるが)
ちなみに時計は精度と頑丈さ重視(なのでこの連載にコメントするのは若干遠慮がある)、結婚ラッシュは経験した事ないが、結婚報告すらされてなかった事に最近気がついた…
東カレ小説でも男の家事問題になるとコメント欄が大論戦になりますが、男は一人暮らしが長かろうが家庭科必修世代だろうが、結婚すると3歳児レベルになる奴が多いのは結婚ミステリーの一つ。
結婚して半人前、子どもを産んで一人前。
男の人は結婚するだけで一人前でいいなぁと思いました。
未婚でも自立してない人もたくさんいるし。
あたりまえの認識になってほしい。男女共。
不倫は良くないことであるということを前提に言いますが、若いうちならそういう苦い経験ひとつくらいある人もいるでしょう。
でも不倫男から別れ切り出されるなんて恥よ。
自分の未熟さあってそういう沼にはまっても、ちゃんと自分の力で抜けださないと。
この女性は脱却できたからよかったけどね。
でも、若干拗らせてる感はある。不倫は自己肯定感下げちゃうんです...続きを見るよ。結婚してるしてないどうのとか、自立してる女がいいって言われて喜んだり。結局他者からの評価を気にしているよね。
もっと自分を評価してあげたほうが良い。
実際幸せかどうかなんてその人にしかわからないし、そもそも幸せの基準なんてそれぞれ違うんだし。
それなのに、結婚してないってだけで不幸だと思われるのが本当に不思議で仕方ない。
まあ、最低男にはまったのは、無駄ではなかったとその後の人生で証明すれば良いと思います。
不倫は良くない💦 相手も、東京から名古屋に飛ばされるのに悲壮感が無いのは何故? 本社が名古屋なのかな? 実際に、東京から名古屋に転勤になると、かなりショックらしいよ😅
名古屋近辺の出身だったり、出世が約束された転勤じゃなかったら、かなり衝撃ではないでしょうか……。
何度も時計屋に見に行ったけどね。笑
20年位前って、やたらと大きなフェイスの腕時計が流行りましたよね
フツーなら別れずに東京に出張のときのホテル代わりになりそうな気がします。
愛人が欲しがっている時計を自分の分だけ買って見せびらかすのも謎な行動です。
…いたけどね、そういう子。欲しがってるオトモダチが買う前に先に買っちゃう子。