東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
報道ガールの恋愛事件簿
これでもまだ、私を女として見てくれる…?デートの夜、素性を明かした女に男が取った行動
コメント
2020.09.07
報道ガールの恋愛事件簿 Vol.9
これでもまだ、私を女として見てくれる…?デートの夜、素性を明かした女に男が取った行動
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
創太が理解ある人かつおおらかな人で良かったねぇ😊
この先もうまく事が進みますように。
2020/09/07 05:11
99+
返信する
No Name
...
創太、良い奴…!!
元カレとの対決は言いたいことをサクッとバシッと言ってサッと帰って来ればいい!…ホントは行かなくてもいいと私は思うけど(そんな時間あるなら創太とデートして欲しい!)、えりかなりのけじめをつけに行くんだね。応援してる!
2020/09/07 05:28
96
返信する
No Name
...
来週、何が起きるのかな
嫌なことじゃないといいな
2020/09/07 05:12
53
返信する
No Name
...
創太がずっと変わらないといいね。
仮に結婚したとしてもずっと理解ある人でいてくれるといいな。
2020/09/07 05:47
28
返信する
No Name
...
ほんと、手に入れたいばっかりに適当なこと言う人いるからね。
にしても、理解というより投げやり感を感じたんだけど、ヒモ希望なのかなと思ってしまった。
おおらかな人より、会いたいけど一緒に居られない時間は俺も自己研鑽するよっていってくれる人の方が信用できるかな。
2020/09/08 19:18
1
返信する
No Name
...
自分の好きなことをやるから気にしないってタイプだから投げやりとは違うのでは?
2020/09/09 00:24
2
No Name
...
会わない方がいい
「お前みたいな女を受け入れる男がいるんだな。そんな天然記念物みたいな男逃したら二度と現れないからさっさと異動して結婚しろよ」
と負け惜しみみたいなこと言われて傷つくのがオチよ
2020/09/07 06:27
28
返信する
No Name
...
そうかなぁ。
なんとなくだけど、慎二なりにえりかのこと心配してる気がする。言葉は悪いけど謝りたいんじゃないかなぁ。
2020/09/07 07:34
23
返信する
No Name
...
私もそう思いたい派。
頑張ってる彼女への嫉妬もあったんじゃないかなと。男のプライド的な(笑)
創太がおっとりしててよかった。
彼女には仕事も恋も手に入れて欲しい!
2020/09/07 08:53
23
読者からのお願い
...
先々週合コンしたときも、アプリデートしたときもテレビの制作してるっていったら〝アナウンサー紹介して〟って言われた者です。慣れてはいるし、だから映像制作って言ってるけど職場をいうとすぐわかるような場所だから濁しきれない。えりかの気持ちが痛いくらいわかって朝からうっかり泣いてしまいました。
ライターさんどうかお願いです。創太さんがちゃんとえりかの事を仕事を頑張る姿も応援してあげる人でいさせてください
...続きを見る
。
2020/09/07 08:09
26
返信する
No Name
...
傷つかないで
素敵な人に出会えますように
2020/09/09 22:27
3
返信する
No Name
...
ありがとうございます。頑張ります
2020/09/09 22:50
0
No Name
...
好きな女の子が必死の姿で自分の大きめなジャケット着て頑張ってるところを見たらそりゃノックアウトだな。
2020/09/07 08:09
23
返信する
No Name
...
今までの自分と変わりたいだかなんだか知らないけど、こんな失礼な男相手にしなくていいよ
せっかく創太とうまく行ってるのに…
このままうまく行って欲しいよ
2020/09/07 06:40
21
返信する
No Name
...
創太さん、素敵❤️ それとは対照的な元カレの残念ぶり……😣
えりか、もう会わなくていいよ。あんな最低男。
2020/09/07 07:09
17
返信する
No Name
...
創太ええやっちゃなー👍
そこまで悟っているとは、なかなかできたお人😊
チンアナゴ好きもカワイイ😁
2020/09/07 08:22
13
返信する
No Name
...
そいつのことはほっときなよ
逃げるんじゃなくて
関わらないって選択肢だよ
どうしても会うなら
はっきり言って
すっきりしておいで
2020/09/07 07:09
12
返信する
No Name
...
大昔 第一線で働く新聞記者と付き合った時は銀座のバーで5時間待ちぼうけさせられたけど バーテンダーとお喋りして待ってた。大抵 閉店間際に汗だくで現れて店を出る頃には始発電車の時間になってたわ。
記者と付き合うってそんなことの繰り返し。夫ですが。
2020/09/07 18:50
11
返信する
No Name
...
閉店間際まで働いて汗だくで来てくれるところに、胸キュンですね☺️
2020/09/07 19:12
7
返信する
No Name
...
待った分だけ幸せになってください
2020/09/07 21:28
6
返信する
田舎者
...
えりかさんはいい人だからなあ。来週は会わない方が良いと思う.......
2020/09/07 06:41
10
返信する
No Name
...
現実だとこういってくれる創太みたいな人も、数年経つとさすがにこれは許容できないってなるんだよね
2020/09/07 08:27
6
返信する
No Name
...
そうですね。結婚しても2人だけなら許せても、子供出来たら、夫も仕事してると現実的に無理かなぁと思います。
2020/09/08 06:53
1
返信する
No Name
...
人にあまり期待しない、私と同じ。期待するから、その通りにならなかった時にがっかりするし怒りが湧く。結婚後も予定通りにならなかった時の事を常に想定するようになった。でもそれが特に辛いわけでもないので、私も変わったんだと思います。
2020/09/07 09:07
6
返信する
No Name
...
わかります。
「あなたには期待しない」というと少しキツく聞こえるかもしれないけれど、こっちが大らかになるというか。互いの個人を尊重するというか。
結婚後わたしもそうなりました。長い人生うまくやっていくには必要なことなのかなと思います。
2020/09/07 09:46
7
返信する
No Name
...
そうなんです、期待してないって言い方が少しキツいですけど、大らかになった、という言葉がまさにぴったりです。自分の精神衛生上、知らないうちに身についた感じです。
2020/09/07 19:46
3
No Name
...
わたしも、期待してるからねって言われるとこの人をガッカリさせないよう成功させなくちゃって変に緊張してしまうタイプ。
逆にその1言で奮起して成功する人もいるし、相手しだいなのかな。
2020/09/07 10:47
5
返信する
No Name
...
もちろん時には奮起の言葉になりますよね。
仕事なんかでは「期待してるね」と言われるとますますやる気が出ることもあります。
その相手の状況を見極めてベストな言葉をかけれるのが思いやりですよね。
2020/09/07 16:45
3
No Name
...
私も旦那に家事をしてもらうことを期待していないから、してもらうとめちゃくちゃ嬉しい(笑)。
2020/09/07 19:10
2
返信する
No Name
...
期待しないことって、夫婦生活には必須の気がします。私も妻には期待することをやめたら、自分のペースで休日が過ごせるようになり、気が楽になりました。妻がテレビ見てる横でアイロンしてます(笑)。なので、遊びに行っても文句もなく。ちなみに妻は週3パートで、子供達も大きいです。
2020/09/08 07:05
2
返信する
No Name
...
ニュースの報道で女性リポーターが出るたびに、こんなふうに頑張ってるんだなと勝手に感情移入しちゃってます。
2020/09/07 13:31
6
返信する
No Name
...
たしかに!
今まで何気なくテレビ見てたけどこの小説で色々新たに知ることができました。
コメント欄でも、同業の方がリアルだとコメントされていましたしきちんと取材もしくは、その世界の方が書かれているのでしょうね。
2020/09/07 16:49
2
返信する
No Name
...
シャワー浴びないで寝ちゃうのか?
気持ち悪いぞ……
でも二人うまく行きそうじゃないか、オメ。
2020/09/07 08:03
5
返信する
この連載好き
...
人に期待しない=ありのままを受け入れる
ってことかなぁと創太をみて思いました。
一見簡単なことに思うけれど、実はとても難しいことに私は思えます。
相手のありのままを受け入れられたらとても穏やかな関係が築ける気がします。
2020/09/07 22:05
5
返信する
No Name
...
期待しないで好きでいるなんてできないよ〜
会いたい(=期待)なんだから、期待しない(=会わなくても良い)になるんだよ。
どうやってモチベーション保つんだろう
2020/09/08 19:22
1
返信する
エンジニア
...
創太なら、えりかの「女子力の呪い」(以前あった東カレ連載とは趣旨が異なる使い方だが、あえて言う)を解いてくれそう!
2020/09/07 12:19
4
返信する
No Name
...
チンアナゴ(笑)そこはイルカでしょ。
2020/09/07 08:08
1
返信する
No Name
...
そこは笑うポイントなんですけど…
2020/09/12 22:36
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
この先もうまく事が進みますように。
元カレとの対決は言いたいことをサクッとバシッと言ってサッと帰って来ればいい!…ホントは行かなくてもいいと私は思うけど(そんな時間あるなら創太とデートして欲しい!)、えりかなりのけじめをつけに行くんだね。応援してる!
嫌なことじゃないといいな
仮に結婚したとしてもずっと理解ある人でいてくれるといいな。
にしても、理解というより投げやり感を感じたんだけど、ヒモ希望なのかなと思ってしまった。
おおらかな人より、会いたいけど一緒に居られない時間は俺も自己研鑽するよっていってくれる人の方が信用できるかな。
「お前みたいな女を受け入れる男がいるんだな。そんな天然記念物みたいな男逃したら二度と現れないからさっさと異動して結婚しろよ」
と負け惜しみみたいなこと言われて傷つくのがオチよ
なんとなくだけど、慎二なりにえりかのこと心配してる気がする。言葉は悪いけど謝りたいんじゃないかなぁ。
頑張ってる彼女への嫉妬もあったんじゃないかなと。男のプライド的な(笑)
創太がおっとりしててよかった。
彼女には仕事も恋も手に入れて欲しい!
ライターさんどうかお願いです。創太さんがちゃんとえりかの事を仕事を頑張る姿も応援してあげる人でいさせてください...続きを見る。
素敵な人に出会えますように
せっかく創太とうまく行ってるのに…
このままうまく行って欲しいよ
えりか、もう会わなくていいよ。あんな最低男。
そこまで悟っているとは、なかなかできたお人😊
チンアナゴ好きもカワイイ😁
逃げるんじゃなくて
関わらないって選択肢だよ
どうしても会うなら
はっきり言って
すっきりしておいで
記者と付き合うってそんなことの繰り返し。夫ですが。
「あなたには期待しない」というと少しキツく聞こえるかもしれないけれど、こっちが大らかになるというか。互いの個人を尊重するというか。
結婚後わたしもそうなりました。長い人生うまくやっていくには必要なことなのかなと思います。
逆にその1言で奮起して成功する人もいるし、相手しだいなのかな。
仕事なんかでは「期待してるね」と言われるとますますやる気が出ることもあります。
その相手の状況を見極めてベストな言葉をかけれるのが思いやりですよね。
今まで何気なくテレビ見てたけどこの小説で色々新たに知ることができました。
コメント欄でも、同業の方がリアルだとコメントされていましたしきちんと取材もしくは、その世界の方が書かれているのでしょうね。
気持ち悪いぞ……
でも二人うまく行きそうじゃないか、オメ。
ってことかなぁと創太をみて思いました。
一見簡単なことに思うけれど、実はとても難しいことに私は思えます。
相手のありのままを受け入れられたらとても穏やかな関係が築ける気がします。
会いたい(=期待)なんだから、期待しない(=会わなくても良い)になるんだよ。
どうやってモチベーション保つんだろう