2020.09.02
連日の暑さに夏バテ気味だという人も多いはず。とはいえこのご時世、免疫力の低下は一大事だ。
ここはひとつ、美味しくて元気になれる朝食で、朝から万全のエナジーチャージをしてみてはいかがだろうか。
そこで紹介したいのが、「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」内『現代里山料理ZEN HOUSE(以下ZEN HOUSE)』の「里山朝食」。
一品一品に生命力の源である日本の旬の食材を使い、ヘルシーなのに満足感いっぱい!ホテルでリッチな気分も味わえて、一石二鳥の朝食体験を早速チェックしよう。
枡に美しく配された15種の料理と白ご飯。魅惑の朝定食を堪能!
日本各地の旬食材を使用し、和食やフレンチなど様々な技法を調理に取り入れ、自然の恵みを最大限に生かす「現代里山料理」を提案している『ZEN HOUSE』。
こちらではこの8月から、毎朝限定20食でスペシャルなモーニングメニュー「里山朝食」を提供している。
一つ一つ小さな枡に配された料理は、旬の食材とシンプルな調理にこだわった15種類。
充実したおかずとお櫃に入ったご飯の組み合わせは、健康的にして超贅沢!まさに究極の朝定食を楽しむことができるメニューとなっている。
自然の豊かな恵みを感じられる無農薬野菜や卵を使用
「里山朝食」で使用する野菜は、長野県伊那市の有機栽培農家にしわきファームの無農薬野菜。
新鮮で瑞々しい野菜は、芯まで柔らかく本来の甘みと旨味が強いのが特徴なのだそう。
また朝食の定番の出汁巻卵には、同じくにしわきファームの「ネラの卵」を使用。ストレスの少ない飼育環境で放し飼いされている鶏の卵は、濃厚で旨味がたっぷり詰まっている。
極上の銀シャリのお供に『ZEN HOUSE』名物の肉そぼろもご賞味を
肉、魚、野菜とバランスのとれたおかずといただくご飯は、ふっくらと炊き上げられた山形県産の「はえぬき」。
国産生姜、北海道生醤油、徳島県産和三盆を使用した『ZEN HOUSE』名物の秘伝の肉そぼろとも合わせてご堪能あれ。
ちなみご飯はお櫃で供されるので、好きなだけいただけて大満足間違いなし。美味しくて“きちんとした”絶品朝食で、あなたも最高の1日をスタートさせよう。
ホテルでいただく究極の朝定食
1日限定20食の「里山朝食」はご予約をお忘れなく!
価格:2,900円(税込)
提供時間:7:00~10:00※予約制
内容:15種のお料理、お櫃ご飯(山形産はえぬき)、肉そぼろ、お味噌汁(茨城県美明豚の豚汁)、食後のお茶、茶菓子
※1日限定20食、ご宿泊向けではなく一般の方向けのご提供
【予約先】
URL:https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/
rsv_plans/?cltid=e014007601&shop=21201&planid=158709
TEL:03-6260-6851(10:00~22:00)
『現代里山料理 ZEN HOUSE』 について
『ZEN HOUSE』は、自然の恵みを最大限に生かした「現代里山料理」を提案するお店として、今年3月にオープン。
守っていきたい日本の食文化「里山思想」※を体験できる、どこか懐かしくも新しい出会いや発見の場所として、日本全国津々浦々の良いもの、守るべき「食」を厳選し、世界に発信している。
※「里山思想」とは:その土地の恵みや伝統を大切に、守り伝えていく思想
お酒が楽しめる「角打ち」も。モダンな空間で日本の「美味」を楽しんで
ダイニング内のアイコンとなる黒の漆喰で仕上げたカウンターは、日本各地から厳選した日本酒や焼酎、またお酒と相性の良いあてを気軽に楽しめる「角打ち」スペース。
ここは食事の際だけでなく、女性のお一人客やホテル宿泊者が立ち寄ったり、他店での食事後の一杯など、様々なシーンで気軽に使うことができるのが魅力。
内装を彩るのは、書道家が心を込めて描いたアートワークや、ダイナミックな盆栽のオブジェ、日本文化や歴史を感じる陶器や家具、暖簾など。
日本文化に現代的アレンジを加えた独特の世界観は、外の喧騒とは別世界のゆったりとした時間が流れる、上質な異空間を形成している。
■店舗概要
店名:現代里山料理 ZEN HOUSE
住所:中央区銀座5-11-1 ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京 B1F
営業時間:朝食 7:00~10:00(要予約)
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~17:00
ディナー 17:30~22:00(要予約)
※新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として時短営業。変更になる可能性あり
電話番号:03-6260-6851
席数:ダイニング 68席/半個室あり
HP:https://satoyama-zenhouse.com/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
現代里山料理 ゼンハウス/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京
おすすめ記事
2020.08.21
ホテルレストランで夜景デートはやっぱり盛り上がる
ホテルがオープンラッシュ!既視感のない夜景が存分に楽しめる新レストラン3選
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2020.09.01
ホテルレストランで夜景デートはやっぱり盛り上がる
9月1日開業!「フォーシーズンズホテル東京大手町」のイタリアンのテラスが最高に艶やかだ!
2016.05.09
朝活を始めたい貴方の相棒に!人気ベーカリーの朝食メニューが旨すぎる
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.08.13
朝から幸せ!ホテルで楽しむ抜群に美味い朝食6選
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…