東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.09.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
千夏のおかしな移住提案も嫌だけど、雅人も理論的に自分の意見を言って、妻を納得させればいいのに、と思う💦 仕事だと思ってさ。
私のほうがいろいろ細かい要望あるのかな?夫は総じてそんな具体的には考えてないみたいでそれが何でもいいとかどっちでもいいになっちゃうのか🤔
で私が千夏のように、だったら反対ばっかじゃなくてどんなのが理想か具体的に言ってよ。でないと埒が明かないよ ってやりとりけっこうある。
夫は観念(?)して言いますよ。
ここまで言われてなお何でもいいって押し通す雅人もどうかと思う。
水道水でも露天とか広々した岩風呂ならテンションあがる笑
妻に批判的な意見多いけど、彼女はちゃんと出汁をとった味噌汁作って、住環境を良くしようとしてるだけだから、「生活」に対して積極的なんだよね。
今は在宅勤務だけど将来もそうとは限らないんだから。
こんなワガママぶちまけられて代案ないからムカつくとか意味不明だわ。
熱海には引っ越さない、現状維持。コレが代案だよ。
都心からは遠いけど熱海ほどじゃないし、海もあって雰囲気のびのびしてていいよ。
千夏は「熱海&温泉」のコンボに一時的にやられてるだけだからなー。茅ヶ崎や大磯なんてきっと行ったこともないんじゃないかな笑
女って、めんどくさいわ
住む場所なんて自分が良いと思ったところでいいじゃん。
高い家賃を払うことや職場から距離が遠いことがそんなに悪なの?
港区のタワマン住まいは誰も批判しないのに、銀座の狭いマンションは計画性がなくて、郊外のベッドタウンに住むのは当然で、それより通勤時間の短い熱海に住むのは極端だなんて、東カレ読者の多くは視野が狭いですね…
よく読んだら分かると思うんですが、夫婦なのに勝手に自分ひとりの「今の気分」で突然熱海移住を言い出したことが批判されてるの。
夫も引っ越しに賛成・もしくはこの主人公が独身なら
いきなりどこへ引っ越そうが誰も何も言わないですよー。
夫婦なんだから会話して解決すれば良いんだし。
熱海はともかく、そこから銀座住みまで批判してる人もいるし。
(読者にとって)非常識なことや、(読者の)考えの範囲外の提案に批判的なコメントと、それに対するいいねの数が多いことに驚きを隠せない。