東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.08.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
今時、YouTubeでなんでも作り方動画が見られるし。
そして何で浅漬けをオリジナルレシピで漬けようと思ったのかも不明。
スーパーに浅漬けの素が売ってて、野菜と浅漬けの素をジップロックに入れておくだけじゃないの?!
根本的に何も解決してないのに、
ご飯作ってくれてありがとう~、
ワーケーション良いね~って…笑
ある意味幸せな思考回路かもしれないけど。
仲直りしたのはいいけど、根本的な解決…いずこへ。。
そこそこスペックが高いし、きっと美味しいものも食べてきてるし、それこそ動画サイトでおにぎりとか味噌汁の作り方くらい溢れるくらい投稿されてるのに
なんであんなレベルの物しか作れないのか不思議だわ。
いかに家事を人任せにして、親の手伝いしてこなかったかがわかるね。
一方、勘違い男は周りの意見を聞かず友人の結婚式の場で罵声をあげた…
人が幸せになれるかどうかの差がここだよね。
前日にパスタの茹で方をちゃんと教えたのに、パスタが塊になってて表面はぶよぶよ+直火で所々焦げてるうえに、塊の中心は中身は生で硬く、その上にぬるいソースがかかっ...続きを見るてて最悪だったんだもの。
人の話を聞いてないことにも、やっただけで褒められると思ってるドヤ顔にもイラッとしてしまった。
人にご飯作るなら、下手なのは仕方ないにしても、美味しいものも食べさせたいって言う気持ちを持って作って欲しい。厳しいようだけど。
来週が少し楽しみ?😁
千夏も文句言わないで食べてえらい!(笑)
食後のコーヒーや洗い物までやるようになって、、このぶんじゃ先輩の旦那さんくらいは変われるんじゃない?
次回にまた衝突するっぽいのは気になるけど、今回はいい感じで良かった良かった😊バトル読むのも自分の黒歴史思い出すから嫌だったんだよね😂
化石的な旦那である意味貴重かも?
とか、気づいていってくれるのはお話の中だけ。現実は気づかないしいわない。
料理はネットで調べられるし、デリバリーもある。独り暮らししてたら最低限のことはたいていできる。
『やってくれなんて頼んでない』と言われて余計嫌な気持ちになるだけ。
わたしも、おにぎり上手く握れない💦 お味噌汁はインスタント。でも、玉子焼きはお弁当に入れるために長年作ってるから、雅人よりは上手いと思うけど✨
「おむすび」と思って、ご飯を集めるくらいの気持ちで作るといいみたいです。
あと、形にこだわらない←土井先生が言ってました。
土井先生の言葉、素敵です😃