東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
女性の“見てはいけないもの”を見てしまった…。男がデート中に、一瞬で萎えたワケ
コメント
2020.08.09
男と女の答えあわせ【A】 Vol.19
女性の“見てはいけないもの”を見てしまった…。男がデート中に、一瞬で萎えたワケ
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
つまらん理由だな…。女性のあら探しばかりしている男に見えるよ!笑。
2020/08/09 05:36
99+
返信する
No Name
...
厚化粧が苦手な男性結構いますからね。あら探しというか、横から近くで見て気付いてしまって引いてしまったんでしょうね。
2020/08/09 07:54
34
返信する
No Name
...
もしここで我慢したとしても、お泊まりの時すっぴんとのギャップが…とか見た目の文句ばっかりなんでしょうね。
2020/08/09 08:23
45
返信する
No Name
...
それじゃあ、付き合うの無理だね
そうだ、ユリカさんと付き合えば
見た目は完璧らしいよ(ご本人の弁だけど)
でも、お金かかるし
他はつまらないらしい
2020/08/09 08:46
39
返信する
No Name
...
あっ、でも彼女も
化粧の時間長いから無理かな
勤務時間に食い込むぐらいだから
2020/08/09 09:19
18
返信する
No Name
...
ほんとにね。
じゃあお前は横から見たらどうなんだよと言いたい。他人にいろいろ言えるくらい完璧なのかね。ひげの毛穴が、、とかでは?
2020/08/09 10:01
23
返信する
No Name
...
好みの問題でしょ、女性の私でも厚化粧の人は苦手w少なくとも女性側が気にしてた汗は気にしてないし。
何かしら自分なりにアウトなポイントってあるのを全部粗探しで括られると何も言えなくなるよ…。
2020/08/09 12:42
21
返信する
No Name
...
私も嫌だな。口紅食べてることに💄なるやんて。
自分は基本的に割と化粧はしっかりするんですが、どうしても口紅が苦手で、色付きリップ派です。
確か中学生の頃、友達が「女性って人生で約7本の口紅を食べてるんだって」と言ったのを聞いてゾッとしたのがトラウマですw
同性の友達でも歯に着いてたら教えてあげる。。。けどアプリで会った女性には言えないでしょうね
2020/08/09 14:08
12
No Name
...
10分トイレから帰ってこないで、口紅べっとりついてたら、鏡は見なかったのか?と思うな笑
2020/08/09 14:37
22
No Name
...
私なんて、沖縄旅行行った時、ビキニ(下)の横から少し毛が出ていて萎えたと言われました。
今は主人になっていますが、今でもネタになっています。
2020/08/09 17:38
21
返信する
No Name
...
油断したら出ることありますよね笑。
わたしもちょっと出てるかも!と先に言ってました。この2人の場合は付き合う前だからなかなか言いづらいんだろうなぁ。
付き合っちゃえば、そんなことどうでもよくなるのにね。「わたしすごい汗かきなの化粧くずれてない?やばい?」とか聞けるようになるし。
暑い夏のせいですね。
2020/08/09 18:24
8
No Name
...
いや、それは萎えるというか、自分も恥ずかしくないの⁈
2020/08/09 20:16
10
No Name
...
ちょっと興奮するかも
下品でスミマセン
2020/08/10 00:00
5
No Name
...
相手に不快を与えない程度にTPOをわきまえて身嗜みを整える事は大切かなと思います。初対面や中身をよく知らない人同士では特に、見た目でその人の印象がある程度決まりますよね。この女性は身嗜みに気を遣っていますが、季節やシーン、自身の顔に合った程よいメイクや服装を考える事は恋愛の場だけでなくビジネスシーン等でも大切だと思います。
2020/08/10 01:42
6
返信する
No Name
...
拒否られたのがショックだったとかじゃなく結局見た目の問題だったのね。
2020/08/09 05:19
99+
返信する
No Name
...
最初から、「可愛い」、「綺麗」しか言っていなかったので、見た目重視なんでしょうね😅
2020/08/09 07:49
55
返信する
No Name
...
もしもこの2人が付き合ってたら後々「こんなことあったよね〜」って笑い話になってたんじゃないかな、って思うくらいには些細なきっかけだね。
2020/08/09 05:17
99+
返信する
No Name
...
えぇ!汗をかいたからと、化粧直しをしたつもりが、まさかのダメポイント…。
男性のタイプによって、メイクも使い分けが必要なのでしょうかね。
2020/08/09 05:23
50
返信する
No Name
...
女性の化粧がダメな男性わりといますよ。
実は私の夫もそうで、声をかけてきたきっかけが私がノーメイクだったからだそうです。
素直に喜んでいいのかどうか悩むところではありますが(笑)
2020/08/09 05:33
26
返信する
No Name
...
私もほぼノーメイクに近いので、付き合う男性は濃いメイクが嫌いな人ばかり(笑)
2020/08/09 09:50
13
No Name
...
お二人ともノーメイクでも素敵ということですね、いいじゃないですか❗️
2020/08/09 12:00
19
No Name
...
だんだんノーメークに近くしたら
僕の時に気を抜いてるんだね
と、悲しそうに言われた
2020/08/09 09:22
29
返信する
No Name
...
化粧を薄くするのは、鎧をといているんですよね〜。
2020/08/09 12:38
14
No Name
...
うーん・・・難しいよね🤔
スッピンとのギャップに驚かれないように、私も薄化粧派でしたから😆
手抜きと言われてしまうとね・・・😅
2020/08/09 19:51
7
No Name
...
言い分はわかるが、これでアウトなら精神年齢は幼すぎると思うわ。
2020/08/09 06:30
42
返信する
No Name
...
気持ちはわかる。同性の友人が化粧直しに時間が掛かって、同じようにオーダーまだでずっと待ってたことがあった。やっぱりお化粧濃かったなあ。
2020/08/09 06:14
37
返信する
No Name
...
オーダー前っていうのがね。そこで10分待ちはちょっとイラッとしちゃうかも。
2020/08/09 08:01
36
返信する
No Name
...
いいじゃありませんか
気合いの現れだと思えば
どうでもいい男には
化粧直しなんかしないでしょう
あっ、同性の方ですね
それはたまらないかも
2020/08/09 09:24
7
返信する
No Name
...
ご飯じゃないけど女友達と海外旅行にいったら毎朝2時間以上は髪のセットやら化粧に待たされてほんとうんざりしたw わりと危ない地域だから一人で行動できなくて待たされるの。
しかも行き先はパーティーとかじゃなく世界遺産系。かつディナーに行く前に一度部屋にもどってまた直す。日にちも限られた旅行なのに累計15時間以上はそのこの身繕いを待つのにとられた。
化粧濃い人苦手とか、ほぼすっぴんのこのほうが好きとかい
...続きを見る
う男子を内心馬鹿にしていたけど、気持ちがよくわかった。
2020/08/09 20:34
16
返信する
No Name
...
やることなくてボーッと待たされるのはつまらないですね😃男女問わず、相手に失礼。
2020/08/09 23:09
6
○○
...
流石にこの人と二度と旅行いかないよね?
2020/08/10 00:37
8
No Name
...
「明日は◯時に出かけよう」って計画立てるよね、
普通はそれに合わせて早起きするよね。
2020/08/10 14:50
4
No Name
...
最初から最後まで見た目の話だけ。中身のないストーリーでした。
2020/08/09 06:33
35
返信する
No Name
...
これが現実〜
2020/08/09 06:40
17
返信する
No Name
...
もう少し優しく女の子を受け止めてやれんもんかな?
最初に食事した時は楽しかったんだろ?
だったら化粧なんて関係ないじゃん。
見た目で判断するなんてコイツまだガキだな。
2020/08/09 06:55
33
返信する
No Name
...
確かに、お店に入って何もせずに10分も待たされるのは面白くなかったと思う。
でもそんな理由でたった一回のデートで判断しなくても良いじゃん。
2020/08/09 06:12
31
返信する
No Name
...
2回目のデートまできて、残念だけど、女の子側もお手洗いに行く前に、「メイク直したいから、ちょっと時間かかっちゃうかも。」とか「飲み物、何か頼んでて。」とか、気遣いがあったら、違ったのかな。
汗かいてるくらいだから、喉も渇いているだろうし、「全然帰ってこないな」って思われてからの「メイク濃い、げっ」って感じだから、余計にマイナスなのでは。こっちの方がスパイシーデイズだな。
2020/08/09 06:26
55
返信する
No Name
...
トイレに入る前に 私はコーヒーでお願いします。とか何とか言いますよね。そんなに慌てたらお腹の調子大丈夫?と思われそう
2020/08/09 09:19
10
No Name
...
女の子側のQを読むに、だいぶテンパってしまってたんだろうね。汗でファンデ筋落ちしてない?マスカラにじんでない?眉毛消えてない?早くチェックしなきゃ、て。
でもなんだかんだ夫婦の初デートの話を聞くとどっちかがやらかしててそれを二人でのちのち笑い話にできてることが多いから、こういう程度のことでNG出す人って結婚できないんだろうなと思う。
2020/08/09 20:55
7
No Name
...
男性の気持ちも分からんでもないが、付き合い始めると自分の好みとは違う化粧やファッションをしてくるなんて事よくあると思うんだよね。
そんなんで女の子を切っていたらきりがないよ。
2020/08/09 06:49
25
返信する
No Name
...
汗をかいちゃった事は理解出来るけど、その為に慌ててお化粧をし直して、それがついつい濃くなった事に関しては受け入れられないんだね。
そこで切らなくてももう少し付き合ってみても良かったんじゃないのかなー。
2020/08/09 06:33
21
返信する
No Name
...
ほんと。
歩かせて汗かかせてしまったから化粧直しに10分で、それも濃くなってしまったのかな?申し訳ないことしたな、変な提案してしまったな。
となるなら分かるんだけど、背景の事情まで分かってるのになぜひく?普段からゴテゴテ厚化粧が嫌だというのはわかるけど今回はわけありじゃん。
2020/08/09 20:59
5
返信する
No Name
...
昨日のコメントにもあったけど、これが冬のデートだったらこんな結末にはなってなかったんだろうな〜
2020/08/09 06:37
21
返信する
No Name
...
夏はね、開放的でいいんだけど、汗だくになったり化粧がぐちゃぐちゃになったり、大変なんだよね。
2020/08/09 17:15
1
返信する
No Name
...
そうそう夏って結構厄介な所があるよ。
私も汗っかきだから、ついつい薄手のシャツとか胸元の開いた服を着る事が多いんだけど、そういう格好で行くと、男を誘ってる軽い女と言われた事がある。
本当に暑いだけなんだってば!
2020/08/09 21:20
3
返信する
No Name
...
それ位、女性に指摘してやりなよ
2020/08/09 05:24
19
返信する
No Name
...
指摘するとか恥ずかしいとか、それ以前に引いちゃってるんだもんなぁ。
まぁ、これから食事ならそのうち落ちるでしょ。
2020/08/09 06:04
9
返信する
No Name
...
マスカラが厚すぎて重そうだよ、とかファンデーションがシワに入ってるよとか言えないですよ…。
2020/08/09 07:57
28
返信する
No Name
...
指摘するか迷うのは口紅の件だと思います
2020/08/09 08:13
5
No Name
...
そんなに化粧にくわしいなんて
そういう趣味でもお持ちなの
と、要らぬ誤解をされそう
2020/08/09 09:27
2
No Name
...
化粧云々よりも話が合うとか、この子と一緒にいたら楽しいとかそういう気持ちの部分をもっと大事にした方がいいと思うけどね
2020/08/09 07:27
19
返信する
No Name
...
広島人からすると歯に青のりだったら笑って済ませるけどね。
2020/08/09 05:41
18
返信する
No Name
...
うーん、そんなことで
東カレの男性って、
良く言えば繊細
はっきり言うと細かいてか、小さい
最初から完璧求めて疲れない?
2020/08/09 06:39
16
返信する
No Name
...
食事の後めちゃくちゃ暗いバーに行ってブラックライトで鼻プロテが浮いて見えたのがあかんかった、とかならまだわかるw
2020/08/09 07:52
16
返信する
No Name
...
🤣🤣🤣
2020/08/09 08:06
7
返信する
No Name
...
プロテーゼってブラックライトでどんな風にみえるの?光って浮き出る感じですか?
2020/08/09 09:53
5
返信する
No Name
...
差し出された手を拒否ったのは関係なかったんだね
2020/08/09 06:04
14
返信する
No Name
...
化粧が濃いから…というより、店に入ってお酒のオーダーもそっちのけでトイレにこもり、人を待たせても何とも思わない無神経さと、化粧にかけるそこまでの執念にドン引きしたのでは???
2020/08/09 09:43
14
返信する
No Name
...
同感です。
彼が引いたのは単純に彼女の厚化粧って訳ではないと思います。
お店に入って、すぐにトイレに直行。
彼からするともしかして具合が悪くなったのかなと心配していたかも知れない状況で、厚化粧で登場。
そういった行動全てにドン引きしたと思います。
2020/08/09 10:35
13
返信する
女性ですが
...
10分は長いですよね。
体調が悪いならともかく、化粧直しで待たされると嫌。
2020/08/09 12:20
8
返信する
No Name
...
えっ、そっち!?
2020/08/09 05:27
13
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そうだ、ユリカさんと付き合えば
見た目は完璧らしいよ(ご本人の弁だけど)
でも、お金かかるし
他はつまらないらしい
化粧の時間長いから無理かな
勤務時間に食い込むぐらいだから
じゃあお前は横から見たらどうなんだよと言いたい。他人にいろいろ言えるくらい完璧なのかね。ひげの毛穴が、、とかでは?
何かしら自分なりにアウトなポイントってあるのを全部粗探しで括られると何も言えなくなるよ…。
自分は基本的に割と化粧はしっかりするんですが、どうしても口紅が苦手で、色付きリップ派です。
確か中学生の頃、友達が「女性って人生で約7本の口紅を食べてるんだって」と言ったのを聞いてゾッとしたのがトラウマですw
同性の友達でも歯に着いてたら教えてあげる。。。けどアプリで会った女性には言えないでしょうね
今は主人になっていますが、今でもネタになっています。
わたしもちょっと出てるかも!と先に言ってました。この2人の場合は付き合う前だからなかなか言いづらいんだろうなぁ。
付き合っちゃえば、そんなことどうでもよくなるのにね。「わたしすごい汗かきなの化粧くずれてない?やばい?」とか聞けるようになるし。
暑い夏のせいですね。
下品でスミマセン
男性のタイプによって、メイクも使い分けが必要なのでしょうかね。
実は私の夫もそうで、声をかけてきたきっかけが私がノーメイクだったからだそうです。
素直に喜んでいいのかどうか悩むところではありますが(笑)
僕の時に気を抜いてるんだね
と、悲しそうに言われた
スッピンとのギャップに驚かれないように、私も薄化粧派でしたから😆
手抜きと言われてしまうとね・・・😅
気合いの現れだと思えば
どうでもいい男には
化粧直しなんかしないでしょう
あっ、同性の方ですね
それはたまらないかも
しかも行き先はパーティーとかじゃなく世界遺産系。かつディナーに行く前に一度部屋にもどってまた直す。日にちも限られた旅行なのに累計15時間以上はそのこの身繕いを待つのにとられた。
化粧濃い人苦手とか、ほぼすっぴんのこのほうが好きとかい...続きを見るう男子を内心馬鹿にしていたけど、気持ちがよくわかった。
普通はそれに合わせて早起きするよね。
最初に食事した時は楽しかったんだろ?
だったら化粧なんて関係ないじゃん。
見た目で判断するなんてコイツまだガキだな。
でもそんな理由でたった一回のデートで判断しなくても良いじゃん。
汗かいてるくらいだから、喉も渇いているだろうし、「全然帰ってこないな」って思われてからの「メイク濃い、げっ」って感じだから、余計にマイナスなのでは。こっちの方がスパイシーデイズだな。
でもなんだかんだ夫婦の初デートの話を聞くとどっちかがやらかしててそれを二人でのちのち笑い話にできてることが多いから、こういう程度のことでNG出す人って結婚できないんだろうなと思う。
そんなんで女の子を切っていたらきりがないよ。
そこで切らなくてももう少し付き合ってみても良かったんじゃないのかなー。
歩かせて汗かかせてしまったから化粧直しに10分で、それも濃くなってしまったのかな?申し訳ないことしたな、変な提案してしまったな。
となるなら分かるんだけど、背景の事情まで分かってるのになぜひく?普段からゴテゴテ厚化粧が嫌だというのはわかるけど今回はわけありじゃん。
私も汗っかきだから、ついつい薄手のシャツとか胸元の開いた服を着る事が多いんだけど、そういう格好で行くと、男を誘ってる軽い女と言われた事がある。
本当に暑いだけなんだってば!
まぁ、これから食事ならそのうち落ちるでしょ。
そういう趣味でもお持ちなの
と、要らぬ誤解をされそう
東カレの男性って、
良く言えば繊細
はっきり言うと細かいてか、小さい
最初から完璧求めて疲れない?
彼が引いたのは単純に彼女の厚化粧って訳ではないと思います。
お店に入って、すぐにトイレに直行。
彼からするともしかして具合が悪くなったのかなと心配していたかも知れない状況で、厚化粧で登場。
そういった行動全てにドン引きしたと思います。
体調が悪いならともかく、化粧直しで待たされると嫌。