東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男子校男子
「慶應卒の商社マンなんて興味ない!」それでも女が彼を狙うワケとは?
コメント
2020.08.14
男子校男子 Vol.4
「慶應卒の商社マンなんて興味ない!」それでも女が彼を狙うワケとは?
#小説
#不動産
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こういう女子の演奏、あまり上手くないだろうな
2020/08/14 05:24
99+
返信する
No Name
...
しかも近所迷惑w
2020/08/14 05:37
26
返信する
No Name
...
防音のマンションてものがあるんですよ。音大生がよく住んでる。
2020/08/14 05:40
29
No Name
...
そのマンションは夜中でも近隣の部屋には一切音が漏れないのですか?
マンションの構造とか、性能とか、そっちの方に興味が出てきた!
2020/08/14 05:55
11
No Name
...
音大生用のは全く漏れません
部屋の中に、また部屋があるような
ものもあります
2020/08/14 06:08
27
No Name
...
作りによりますよね、姉が昔住んでたところはほぼ完全防音で弦楽器やピアノは隣の部屋でも聞こえませんでした。トランペットとかは流石に廊下とかでたら聞こえてました、窓が開いてたのかも?
でも音大生とかプロの方とかしか住んでないからお互いある程度寛容なんだと思います。しずかちゃんのヴァイオリンみたいなド下手もいないし。笑い
2020/08/14 06:29
30
5:55です
...
皆さんありがとうございます
しっかりと防音できている物件について、情報を得ることができましたぁ!
あれ、これ何の話し?
2020/08/14 07:35
8
No Name
...
友だちで、音大行ってた子は、完全防音のマンションにグランドピアノを入れてた。
ちなみに、長期休みに帰省したときに練習するため、実家にもグランドピアノがあった。
お父さん、サラリーマンだったので、大変だったろうなぁ。
まぁ、彼女も毎日8時間くらいはレッスンしてたので、努力はしてたけど・・・
結局、音楽とは全く関係のない職業に就いてるよ。
それなりに、稼げる安定した仕事だが、現在では、グランドピアノは
...続きを見る
オブジェになっているとのこと。
2020/08/14 10:31
13
No Name
...
スクリャービンの五番を
コンクールで弾くくらいだから
相当のテクニシャンだと思います
でも、クラシックの世界では
本当に才能がある人は
十代の頃から相当な有名人です
でも、彼女はピアノを弾いていたいだけ
みたいだから、いいのかな
2020/08/14 06:27
29
返信する
No Name
...
思います。
私の知り合いのピアニストはみんな(と言っても数人ですが)恋愛にも情熱的でした。
多分人よりも心が動く幅が大きいんじゃないかな。
2020/08/14 09:56
8
返信する
No Name
...
技術があったとしても、人の心を動かすような演奏はできなさそう。まあだから今の状況なのか
2020/08/14 12:28
19
返信する
No Name
...
コンクールも優勝でなく入賞、それも国際でなく国内ってレベルだと演奏では食べていけないね...
まあこういう利害の一致もいいのではないか。
今回は男子側の掘り下げがないというか、塾高の説明しただけで終わったね。
2020/08/14 05:43
72
返信する
No Name
...
友達いないレベルに打ち込んで国内でも優勝できないって虚しいね
2020/08/14 10:10
21
返信する
No Name
...
友達いない理由も分からないんですよ。
自画自賛しかできない。
だから国内で入賞止まり。
2020/08/14 10:55
9
No Name
...
25歳で今の状況だと、いわゆる
「クラシックのピアニスト」としては
厳しいかも
あの世界は本当に大変だから
2020/08/14 06:22
62
返信する
No Name
...
うんうんうんうん
2020/08/14 06:26
10
返信する
No Name
...
結婚したら、変な話、夜のお相手だってしなければならないのに、こんな打算だらけでうまく行くのかな~?離婚まっしぐらな気が。
2020/08/14 06:07
37
返信する
No Name
...
子どもができても、ピアノの邪魔!ってなるんでしょうねー。家事もしたくないだろうし、速攻破綻しそう。
2020/08/14 06:13
26
返信する
No Name
...
子供にもピアノ教えるからいいんじゃない?
2020/08/14 06:31
16
No Name
...
いるよねそういう親、子供に託すやつ
2020/08/14 10:10
10
No Name
...
子作り、しないかもね
2020/08/14 06:28
15
返信する
No Name
...
子供にピアノ教えるよりは割のいいバイトと割り切るのでは...
2020/08/14 06:38
10
返信する
No Name
...
いやいやいやいや
子供がお腹にいたら、最終的に弾けなくなる日が来ます。
こういう人は1日1分でも弾かないと精神の安定が保てないから、子供なんて絶対無理。
あと、釣った魚は定期的に餌を与えないと逃げ出す
2020/08/14 08:41
13
No Name
...
↑なんで弾けなくなるの?産後ってこと?
まあ基本は産んでもベビーシッター任せだろうね、だからお金持ちがよかったんでしょう
2020/08/14 10:13
5
No Name
...
お腹に力が入ってしまうからよくないのです
2020/08/14 11:55
8
No Name
...
つわりがきたり、「出来る限り安静に」と医者から指示でたら、無理です。
2020/08/14 12:54
9
返信する
昔々の音大生
...
華奢な手足は、ピアニストにいない!
2020/08/14 07:06
21
返信する
No Name
...
最近は華奢な方も多いかと。。
有名国内コンクール、ピテ●ナの特級も、いま残っている女性はプロフィール見る限り華奢で綺麗な方ばかりでした!
世界三大ピアノコンクールも、最近は華奢な方多いですよね。
2020/08/17 03:12
0
返信する
No Name
...
「パトロンがいる」って書いてあったけど
そっちの方は大丈夫なの?
2020/08/14 06:18
18
返信する
No Name
...
国内入賞止まりにパトロンがつくのも?
だけど、ストーカーみたいなパトロンもいるみたいだから気をつけないと。
でも、恵梨香みたいなのは一度痛い目に合ってもいいかもね。
2020/08/14 10:58
11
返信する
No Name
...
ピアノの方じゃなくて若い体の方にパトロンついてるんでしょう
2020/08/14 12:41
8
No Name
...
コンクール入賞レベルだと、先生だけで食べていける?
よっぽど人気なのか、それともそんなにレッスン料高いのか。
2020/08/14 05:49
16
返信する
No Name
...
昔ほどピアノ人口いないですしね、少子化だしプログラミング教室とかにとられてしまって。
2020/08/14 06:53
6
返信する
No Name
...
パトロンがいるからですね。
で、音大なら実家が裕福でないと無理。
2020/08/14 08:32
10
返信する
No Name
...
コンクール入賞ってだけじゃ、先生としても大したことない。
留学経験も無さそうだし。
芸大目指す子だったら、音高、自分のついているピアノの先生からのご紹介で芸大の先生に入学前にレッスンに行くから、恵梨香レベルのところには絶対来ないし、話題にも出ない。
この恵梨香、すべてにおいて中途半端。
2020/08/14 09:18
13
返信する
No Name
...
芸術を続ける友人みんなこのパターン。美大出身でときどき個展やってるような子にも多いし、売れない女湯を続けてる子もこんな感じ。
パトロンからの金目当ての結婚が一番やりたいこと続けられる。芸術で自分で稼げるほどの才能が足りないけどそれでも好きでやり続けたい人はこの方法しかないんだよ。それはそれで幸せそう。
2020/08/14 08:20
16
返信する
No Name
...
女湯→女優の間違いでした。
2020/08/14 08:21
6
返信する
No Name
...
バンドとかもそうだけど、実家が金持ちとかある程度生活の基盤があるから結構いい年まで打ち込める人っているよね。音楽を本腰入れて続けるには財力もある程度必要。
2020/08/14 12:17
13
返信する
No Name
...
パトロンに対する扱いが雑では援助切られるよー。
私の周りの芸術パトロン女子は、みんなパトロンに対する執着や愛?があって、援助の対価に自分の時間も使ってる。
パトロンの愚痴聞いてあげたり、趣味じゃないプレゼントでも笑顔で受け取ったりね。
パトロン(候補)からの連絡がウザいって、それパトロン持てる器ではないよ。覚悟が足りない。
この男をパトロンにするなら、共通の話題あるでしょ。それは、、筋肉!
筋
...続きを見る
肉を無理なく使う演奏法、背中、腕、上半身のどの筋肉を使うのか、音大の授業でもあったでしょ、、腱鞘炎の仕組みとか習ったよね?
2020/08/14 13:05
5
返信する
No Name
...
この連載って男子校出身者は恋愛慣れしていないから腹黒女に捕まってしまうって言いたいの?
2020/08/14 06:33
14
返信する
No Name
...
いうてこの彼は高校三年だけだから、女慣れしてないってほどでも...
2020/08/14 06:46
3
返信する
埼玉のロードバイカー
...
男子校出身ですが、若いうちだと変な女に引っかかること多いですよ。それが結婚前提でなければまだマシですが、結婚したら悲惨です。
2020/08/14 07:53
6
返信する
エンジニア
...
オチが必ず「○○(女性名)の正体」なので、私もそういうコンセプトだと思ってました。
真司のほうも「普通の女」という架空の生物の名前を平気で出すくらいですし。
まあ今回のえりかはただのピアノバカで、そこまで裏表はなかったかな?
2020/08/14 09:05
12
返信する
No Name
...
男子校男子はいわゆる"スマート"な振る舞いできないがゆえに、普通に真面目な女子校女子と付き合うパターンが多いですけどね。
地方の共学から東大きた男子はインカレの女子大とくっつくけど、なんだかんだ開成から来た子は桜蔭から来た子と付き合ってる感じ。
そして大学時代に彼女いて満たされた人はその後もへんな女子に引っかからずお食事会でのおごり地獄にもはまらず生きていく。
2020/08/14 10:00
7
返信する
No Name
...
男子校=女慣れしてない、スマートじゃないはステレオタイプですよね
実際は人による。
学祭で女あさって高校生の頃から遊びまくってる人も沢山いるし
2020/08/14 11:53
7
返信する
No Name
...
うちの姉は芸大でて某老舗xxの跡取り息子に嫁ぎ、子持ち主婦兼芸術家として己のアート人生邁進してます。
半分お見合い結婚のようなものだけど、能力を認めて好きなことを続ける支援しつづけてくれる人のことなんて好きにならずにいられないから問題ないのでは?
姉夫婦はラブラブです。義両親もなんだかんだで一目置いて大事にしてくれてるらしい。そして意外と姉の人脈がビジネスに生きることもあるらしい。
2020/08/14 10:08
13
返信する
No Name
...
この連載、今まで出てきた人達のその後が知りたい〜!
結婚したのかしなかったのか、
上手く行ったのか、本来の姿がバレちゃったか、とか。
ライターさん、番外編、期待します❗️
2020/08/14 11:55
13
返信する
No Name
...
同じく!
スピンオフがあったらいいね。
こんなに自分に都合よく考えてる男子校男子のその後は絶対面白そう😁
2020/08/14 22:33
5
返信する
No Name
...
恵梨香の動機は共感するなあ。やみくもにお金が欲しいのではなく純粋にピアノが弾きたいってことなんだよね。東カレにありがちな悪い女性ではないみたいだね。それを男性の資産に頼らず、自分でやる方法があるとベストなんだけどね。
2020/08/14 06:11
10
返信する
No Name
...
悪いような気がするけど。
ていうか強かかな。
2020/08/14 13:30
4
返信する
No Name
...
恵梨香に社長夫人が務まるとは思えないけど…
2020/08/14 06:31
10
返信する
No Name
...
愛が無いお付き合いとか結婚とか長続きしないと思う。
近々破綻しそうな気がする…。
2020/08/14 06:34
10
返信する
No Name
...
個人差あるかなと思うけど、本当に美術館が好きで(かつこの子みたいにこだわりバリバリの芸術肌なら)絶対に美術興味ない男なんかと展覧会に行きたがらないとおもう。
隣で的外れなこととか言われたり、集中してるのにペタペタされたりしたらイラつきそうじゃないですか。
あとこれは愚痴ですが美術館デートして絵の目の前でべったり視界妨害するカップルは本当に勘弁。
2020/08/14 08:05
8
返信する
No Name
...
目的は資金調達なので。
2020/08/14 10:28
2
返信する
No Name
...
ピアノのためとはいえ結局は男の肩書きに惹かれてんじゃん。
2020/08/14 08:18
8
返信する
No Name
...
恵梨香さま、すんごい!
2020/08/14 05:28
7
返信する
No Name
...
前回といい今回といい、幸せな家庭ができる絵面が想像もできない…。
目的達成と割り切るのもいいけれど、その為に不幸を撒き散らすのは感心しないですかねぇ😩
2020/08/14 08:37
7
返信する
No Name
...
真司は見る目無さ過ぎ。
恵梨香ただただ気持ち悪い😱
2020/08/14 08:36
6
返信する
No Name
...
音楽は心が現れるというけれど、ただただピアノを弾いているだけだったら、聴いている人に感動は与えられないんだろうな……。と思う元吹奏楽部員。
2020/08/14 16:02
6
返信する
No Name
...
そうそう、音大出てるから当然技術は付いてるけど、その先は感性だから。
こんな人じゃ、どんな感性なんだろ?
2020/08/14 20:11
3
返信する
No Name
...
音楽への純粋な愛は込められるかもしれないね!
やっぱり邪念が入ると音楽は乱れるからさ。
2020/08/14 22:16
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
マンションの構造とか、性能とか、そっちの方に興味が出てきた!
部屋の中に、また部屋があるような
ものもあります
でも音大生とかプロの方とかしか住んでないからお互いある程度寛容なんだと思います。しずかちゃんのヴァイオリンみたいなド下手もいないし。笑い
しっかりと防音できている物件について、情報を得ることができましたぁ!
あれ、これ何の話し?
ちなみに、長期休みに帰省したときに練習するため、実家にもグランドピアノがあった。
お父さん、サラリーマンだったので、大変だったろうなぁ。
まぁ、彼女も毎日8時間くらいはレッスンしてたので、努力はしてたけど・・・
結局、音楽とは全く関係のない職業に就いてるよ。
それなりに、稼げる安定した仕事だが、現在では、グランドピアノは...続きを見るオブジェになっているとのこと。
コンクールで弾くくらいだから
相当のテクニシャンだと思います
でも、クラシックの世界では
本当に才能がある人は
十代の頃から相当な有名人です
でも、彼女はピアノを弾いていたいだけ
みたいだから、いいのかな
私の知り合いのピアニストはみんな(と言っても数人ですが)恋愛にも情熱的でした。
多分人よりも心が動く幅が大きいんじゃないかな。
まあこういう利害の一致もいいのではないか。
今回は男子側の掘り下げがないというか、塾高の説明しただけで終わったね。
自画自賛しかできない。
だから国内で入賞止まり。
「クラシックのピアニスト」としては
厳しいかも
あの世界は本当に大変だから
子供がお腹にいたら、最終的に弾けなくなる日が来ます。
こういう人は1日1分でも弾かないと精神の安定が保てないから、子供なんて絶対無理。
あと、釣った魚は定期的に餌を与えないと逃げ出す
まあ基本は産んでもベビーシッター任せだろうね、だからお金持ちがよかったんでしょう
有名国内コンクール、ピテ●ナの特級も、いま残っている女性はプロフィール見る限り華奢で綺麗な方ばかりでした!
世界三大ピアノコンクールも、最近は華奢な方多いですよね。
そっちの方は大丈夫なの?
だけど、ストーカーみたいなパトロンもいるみたいだから気をつけないと。
でも、恵梨香みたいなのは一度痛い目に合ってもいいかもね。
よっぽど人気なのか、それともそんなにレッスン料高いのか。
で、音大なら実家が裕福でないと無理。
留学経験も無さそうだし。
芸大目指す子だったら、音高、自分のついているピアノの先生からのご紹介で芸大の先生に入学前にレッスンに行くから、恵梨香レベルのところには絶対来ないし、話題にも出ない。
この恵梨香、すべてにおいて中途半端。
パトロンからの金目当ての結婚が一番やりたいこと続けられる。芸術で自分で稼げるほどの才能が足りないけどそれでも好きでやり続けたい人はこの方法しかないんだよ。それはそれで幸せそう。
私の周りの芸術パトロン女子は、みんなパトロンに対する執着や愛?があって、援助の対価に自分の時間も使ってる。
パトロンの愚痴聞いてあげたり、趣味じゃないプレゼントでも笑顔で受け取ったりね。
パトロン(候補)からの連絡がウザいって、それパトロン持てる器ではないよ。覚悟が足りない。
この男をパトロンにするなら、共通の話題あるでしょ。それは、、筋肉!
筋...続きを見る肉を無理なく使う演奏法、背中、腕、上半身のどの筋肉を使うのか、音大の授業でもあったでしょ、、腱鞘炎の仕組みとか習ったよね?
真司のほうも「普通の女」という架空の生物の名前を平気で出すくらいですし。
まあ今回のえりかはただのピアノバカで、そこまで裏表はなかったかな?
地方の共学から東大きた男子はインカレの女子大とくっつくけど、なんだかんだ開成から来た子は桜蔭から来た子と付き合ってる感じ。
そして大学時代に彼女いて満たされた人はその後もへんな女子に引っかからずお食事会でのおごり地獄にもはまらず生きていく。
実際は人による。
学祭で女あさって高校生の頃から遊びまくってる人も沢山いるし
半分お見合い結婚のようなものだけど、能力を認めて好きなことを続ける支援しつづけてくれる人のことなんて好きにならずにいられないから問題ないのでは?
姉夫婦はラブラブです。義両親もなんだかんだで一目置いて大事にしてくれてるらしい。そして意外と姉の人脈がビジネスに生きることもあるらしい。
結婚したのかしなかったのか、
上手く行ったのか、本来の姿がバレちゃったか、とか。
ライターさん、番外編、期待します❗️
スピンオフがあったらいいね。
こんなに自分に都合よく考えてる男子校男子のその後は絶対面白そう😁
ていうか強かかな。
近々破綻しそうな気がする…。
隣で的外れなこととか言われたり、集中してるのにペタペタされたりしたらイラつきそうじゃないですか。
あとこれは愚痴ですが美術館デートして絵の目の前でべったり視界妨害するカップルは本当に勘弁。
目的達成と割り切るのもいいけれど、その為に不幸を撒き散らすのは感心しないですかねぇ😩
恵梨香ただただ気持ち悪い😱
こんな人じゃ、どんな感性なんだろ?
やっぱり邪念が入ると音楽は乱れるからさ。