東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「女性としてこの魅力は身につけて…」男が女を結婚相手候補から外した、リアルな理由
コメント
2020.07.19
男と女の答えあわせ【A】 Vol.16
「女性としてこの魅力は身につけて…」男が女を結婚相手候補から外した、リアルな理由
#小説
#エリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
今回は相手が美沙が悪くないよ。
典型的な価値観の違いってヤツじゃない?
2020/07/19 07:31
19
返信する
No Name
...
仕事に熱意て必要?
仕事が好きじゃなくても仕事して収入を得ている人はえらいと思うし、仕事は収入を得る手段と思っている人多いよ。
仕事が好きで、熱意に燃えながら仕事している人てどれくらいいるんでしょうね。
あと、同業者でもないなら彼氏や彼女とそんなに仕事について語ったりしなくないかな。
恋人には仕事の愚痴も言いづらいし、異業種なら成功例を話してもどれだけ凄いか分からないだろうし。
この彼氏と付き合
...続きを見る
ってても疲れそうだから別れて正解だよ。
2020/07/19 09:59
19
返信する
No Name
...
そうよ。こんな自己中男いらんわ。
2020/07/19 16:12
7
返信する
No Name
...
女慣れしてない理系のエンジニアが合コンで専業主婦志望の女の子にとっつかまって結婚後になんか違うってなるのあるあるだよ。
結婚前に気がついてよかったね。
2020/07/19 06:15
18
返信する
No Name
...
子供がいない結婚生活ならダブルインカムでガッツリ働くってのも分かる。
でも子供が産まれたらそんな事言ってられないよ。
朝に子供が熱出したらどうするの?
その場で会社を休んで俺が病院に連れて行くとか、一日側にいて看病するという選択をしてくれるのか?
そういう時にはお前がやれよってパターンが多いよね。
それを夢も目標もないみたいな言い方失礼だよ。
2020/07/19 09:07
18
返信する
No Name
...
多分だけど…彼女が趣味は料理って言ってて、ものすごく料理が上手(彼の好みピッタリ)だったら、それで嬉しい!尊敬!オッケー!になったんじゃないかなぁ…
2020/07/19 07:11
14
返信する
No Name
...
そうだよね、食器にまでこだわってて、子育て終わったら教室開きたいなーとかいうレベルまで極めてたら、たぶん今一銭にもならなくても何も言わなかったと思う。
金銭的にというより精神的に依存してくるのがきついんじゃないのかな。
2020/07/19 07:23
12
返信する
No Name
...
私もそう思う!
子育てが一段落してこういうことしたい!って目標持ってることだしね。
2020/07/19 20:10
4
No Name
...
外食でも気にならないって言うけど、家事は食事を作るだけじゃないよ。
掃除や洗濯はどうするの?
お掃除屋さんやクリーニングに出すつもり?
それに毎回外食なんて出来っこないじゃん。
視野の狭い男ですね。
2020/07/19 09:35
13
返信する
No Name
...
視野が狭いに同意。バリバリ仕事していれば尊敬とか、趣味を極めれば夢を持ってるとか、もっと見るところがあるだろうと思う。
2020/07/19 13:57
6
返信する
No Name
...
言えてる。この男の言動、チャンチャラ可笑しい。親が家事分担していたからよくわきまえていると言ってる割には、自分は上げ膳据え膳だし自分がその通りにできるとは限らない。家事はそれ以外にも有るのに、結婚したら家事をするのが嫌になり、この子と別れた事を後悔するね。リモートワークや育休で疲弊する奥さんがなんて多い事。
2020/07/20 07:52
4
返信する
No Name
...
結婚して誰かの奥さんになるのが夢=誰かに幸せにしてほしい願望=依存度が高いて最後の結論に違和感を感じました。
専業主婦を否定しているわけじゃないといいながら、ダブルインカムに他人事に不満を示したり、依存て言葉を使ったり、否定していませんか?
恵比寿に絶対住みたいて言っているわけでもないし、彼女の発言だけみても依存度が高い風には見えませんでしたが…
2020/07/19 10:12
13
返信する
No Name
...
価値観が違ってだけのこと。どちらも悪くないんじゃないかな。
ただ男性側から子供の話とか、家事は分担しあおうね。とか、住みたい場所の話とかされたら、普通の女性なら結婚意識するだろ。
それに世の女性がみんなキラキラを身に纏いながら仕事に向かってる訳ではない。
何か男性が上から目線で、最終的にはイライラした。
2020/07/19 11:06
13
返信する
No Name
...
前半「価値観が違ってだけのこと。どちらも悪くないんじゃないかな。」に同意。
後半、男性上から目線は、私は女性ですが、男性からするとこう見える考えるんだな、と、読んでました。
価値観の違いを、男性側からの一方的な語りだけで、話し合えていない。腹を立てるのはそこかと思いました。
2020/07/19 18:00
4
返信する
No Name
...
細かい男だな。俺は全く気にならんかったわ
2020/07/19 08:33
12
返信する
No Name
...
可愛くて家庭的で気が利く
バリキャリではないけど、きちんと仕事してて結婚後も働き家事もする
これでも不満なんだ…厳しいね。
2020/07/19 09:25
12
返信する
No Name
...
ある程度稼いで、きちんと家事もしていい女性だと思うけどな。
私は一度目の結婚で、バリキャリってほどでもないけど夫より収入があったから仕事に比重を置いて家のことが少し疎かになってて、夫はそれに不満もあったりで上手くいかなくなって離婚したよ。
再婚した今は、もう離婚なんて嫌なので家庭を優先しようと思って、フルタイムの正社員を辞めて在宅でできるような仕事に変えた。
正解なのかはわからないけど、仕事を抑え
...続きを見る
た分、前よりも家庭と仕事と両立できてると思う。
バリキャリはバリキャリで今度は家事のことで不満を持つ可能性もあるし、結局は相手を許容する気持ちがないとやっていけないし、これに関しては男性側の許容範囲にもちょっと問題がありそう。
2020/07/19 09:23
11
返信する
No Name
...
毎回思うけど、なんで話し合わないんだろう。他人なんだからお互いの価値観のすり合わせなしで合う人は少ないと思うんですけど。
この連載自体そういうコンセプトなのか。笑
2020/07/19 09:09
10
返信する
No Name
...
前の金食い虫やすぐにキレる女の話だったら、話し合うことも無駄な時間って感じだけど、今回の子だったら素直っぽいし話し合って擦り合わせが可能な気がする。
2020/07/19 09:53
11
返信する
No Name
...
散々みなさんのコメントで出てるので私からは一言
美沙と結婚したいと言ってくれる人は必ず現れるから諦めないで!幸せになって!
2020/07/19 09:54
10
返信する
No Name
...
私の仕事なんて代理のきく仕事だし・・・
イヤ、会社員の仕事で代理のきかない仕事なんてほぼないから‼︎
彼女の仕事の代理はいっぱいいるかもしれないけど、代わりの会社もいっぱいある。気が利いてニコニコしてる彼女だったら例え一旦仕事を辞めたとしても家計が厳しかったら働きに出て少しかもしれないけど稼ぐことを考えると思うけどなぁ。
2020/07/19 10:03
10
返信する
No Name
...
この男性が求める打ち込んでいるものて、仕事じゃなくてもいいなら、サーフィン、ヨガ、ジャニーズのおっかけとか趣味レベルでいいんてしょうか?
これが資格勉強や英会話とか自分を高めるための打ち込んでいるものを求めているんだったら、結婚してからも常に成長を意識しないといけなくて疲れそう。
2020/07/19 10:14
10
返信する
No Name
...
ジャニーズが入ってくるあたりが面白い!笑
2020/07/19 10:25
6
返信する
No Name
...
サーフィンとかヨガはまぁいいけど、追っかけはないかな(笑)
お料理好きで、ちょっとお仕事くるとかはOKそう
2020/07/19 11:50
4
返信する
No Name
...
お料理とかお掃除とかも、プロ並みじゃなくても、彼に喜んでもらえるように、それ自体に対して知識を取り入れて創意工夫とか、文化とかライフスタイル的の視点から自分なりに研究するのが趣味とかいうのも、打ち込んでいるものとしてアリだと思うんですけど…。
それに、彼女は住む場所やお仕事に対しても柔軟に歩み寄ったりしてくれそうだし…。ただ、ダブルインカムは途中で理由つけてなし崩しになりそうかな。
彼は一緒に
...続きを見る
いて落ち着くとか、安心するとかよりも、刺激とかダブルインカムが良かったのかなぁ、、、。
2020/07/19 13:35
4
返信する
No Name
...
最初からバリキャリと付き合えばよかったのに、、、、
けど、私の知り合いはバリキャリだけど、専業主婦願望たくさんいるよ。
けど付き合ってるときはそれは隠す。
けど妊娠して、つわりとかで仕事辞める計画立てたり、実際そうしてるひと何人もいる。
2020/07/19 10:23
9
返信する
No Name
...
そういう、自分の人生設計を実現してくれそうな人と結婚して、うまくその計画をしっかり進めるしっかりした賢い女性に憧れます。
しっかりして賢い女性だから、男性もそういう女性と結婚したいと思うんだろうな、、、と、痛感してます。
2020/07/19 13:52
5
返信する
No Name
...
ほぼ皆さんのご意見に賛同ですが、一つだけ気になるのが…彼女ももう少し自分の仕事に誇りを持てばイイのにな。
事務職だって大事な仕事だろ?
そういう卑下した所にも原因はあったんじゃないか。
2020/07/19 11:49
9
返信する
No Name
...
私も、この件に関しては男がイマイチと思う派だけど、たしかに「事務職なんて薄給でなんの足しにもならない」と言ったような自己肯定感の低さに彼は何か思うところあったのかもしれない、とは思いました。バリキャリでなくとも自分の仕事はきちんとしてるという誇りがあれば違ったのかもしれませんね。
2020/07/19 17:44
3
返信する
No Name
...
なんかみんないろいろ言ってるけど、
仕事の話に象徴されてただけで、
打ち込むものがない→リスペクトできない、はめちゃくちゃ男に同意します。当方女ですが。
仕事以外でも頑張るものがある人は、モテますよ。
2020/07/19 13:07
8
返信する
No Name
...
まだ結婚後の具体的なイメージが男になさそう。
外食でもいいよ~ていうけど、自分は作らないじゃん。
妊娠中、つわりでしんどい時になにか作ってくれるの?買ってきてくれる?
子供が産まれて復職したら、なにかあるたび休める?やりたい仕事やプロジェクトに多少なりとも制限出るけど構わない?お互い仕事のために我慢すること話し合える?
家事育児は立派な仕事で、その経験を生かして起業する人もいるし価値観も変わる。
...続きを見る
この男の人の言うことも分かるけど、ちょっと上から目線で好きじゃないなー。
2020/07/19 19:52
8
返信する
○○
...
子どもできても、奥さんにひたすら働けという事かな?
2020/07/19 22:02
7
返信する
No Name
...
しかも目標持って志高くね。疲れるわ。
2020/07/19 23:51
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
典型的な価値観の違いってヤツじゃない?
仕事が好きじゃなくても仕事して収入を得ている人はえらいと思うし、仕事は収入を得る手段と思っている人多いよ。
仕事が好きで、熱意に燃えながら仕事している人てどれくらいいるんでしょうね。
あと、同業者でもないなら彼氏や彼女とそんなに仕事について語ったりしなくないかな。
恋人には仕事の愚痴も言いづらいし、異業種なら成功例を話してもどれだけ凄いか分からないだろうし。
この彼氏と付き合...続きを見るってても疲れそうだから別れて正解だよ。
結婚前に気がついてよかったね。
でも子供が産まれたらそんな事言ってられないよ。
朝に子供が熱出したらどうするの?
その場で会社を休んで俺が病院に連れて行くとか、一日側にいて看病するという選択をしてくれるのか?
そういう時にはお前がやれよってパターンが多いよね。
それを夢も目標もないみたいな言い方失礼だよ。
金銭的にというより精神的に依存してくるのがきついんじゃないのかな。
子育てが一段落してこういうことしたい!って目標持ってることだしね。
掃除や洗濯はどうするの?
お掃除屋さんやクリーニングに出すつもり?
それに毎回外食なんて出来っこないじゃん。
視野の狭い男ですね。
専業主婦を否定しているわけじゃないといいながら、ダブルインカムに他人事に不満を示したり、依存て言葉を使ったり、否定していませんか?
恵比寿に絶対住みたいて言っているわけでもないし、彼女の発言だけみても依存度が高い風には見えませんでしたが…
ただ男性側から子供の話とか、家事は分担しあおうね。とか、住みたい場所の話とかされたら、普通の女性なら結婚意識するだろ。
それに世の女性がみんなキラキラを身に纏いながら仕事に向かってる訳ではない。
何か男性が上から目線で、最終的にはイライラした。
後半、男性上から目線は、私は女性ですが、男性からするとこう見える考えるんだな、と、読んでました。
価値観の違いを、男性側からの一方的な語りだけで、話し合えていない。腹を立てるのはそこかと思いました。
バリキャリではないけど、きちんと仕事してて結婚後も働き家事もする
これでも不満なんだ…厳しいね。
私は一度目の結婚で、バリキャリってほどでもないけど夫より収入があったから仕事に比重を置いて家のことが少し疎かになってて、夫はそれに不満もあったりで上手くいかなくなって離婚したよ。
再婚した今は、もう離婚なんて嫌なので家庭を優先しようと思って、フルタイムの正社員を辞めて在宅でできるような仕事に変えた。
正解なのかはわからないけど、仕事を抑え...続きを見るた分、前よりも家庭と仕事と両立できてると思う。
バリキャリはバリキャリで今度は家事のことで不満を持つ可能性もあるし、結局は相手を許容する気持ちがないとやっていけないし、これに関しては男性側の許容範囲にもちょっと問題がありそう。
この連載自体そういうコンセプトなのか。笑
美沙と結婚したいと言ってくれる人は必ず現れるから諦めないで!幸せになって!
イヤ、会社員の仕事で代理のきかない仕事なんてほぼないから‼︎
彼女の仕事の代理はいっぱいいるかもしれないけど、代わりの会社もいっぱいある。気が利いてニコニコしてる彼女だったら例え一旦仕事を辞めたとしても家計が厳しかったら働きに出て少しかもしれないけど稼ぐことを考えると思うけどなぁ。
これが資格勉強や英会話とか自分を高めるための打ち込んでいるものを求めているんだったら、結婚してからも常に成長を意識しないといけなくて疲れそう。
お料理好きで、ちょっとお仕事くるとかはOKそう
それに、彼女は住む場所やお仕事に対しても柔軟に歩み寄ったりしてくれそうだし…。ただ、ダブルインカムは途中で理由つけてなし崩しになりそうかな。
彼は一緒に...続きを見るいて落ち着くとか、安心するとかよりも、刺激とかダブルインカムが良かったのかなぁ、、、。
けど、私の知り合いはバリキャリだけど、専業主婦願望たくさんいるよ。
けど付き合ってるときはそれは隠す。
けど妊娠して、つわりとかで仕事辞める計画立てたり、実際そうしてるひと何人もいる。
しっかりして賢い女性だから、男性もそういう女性と結婚したいと思うんだろうな、、、と、痛感してます。
事務職だって大事な仕事だろ?
そういう卑下した所にも原因はあったんじゃないか。
仕事の話に象徴されてただけで、
打ち込むものがない→リスペクトできない、はめちゃくちゃ男に同意します。当方女ですが。
仕事以外でも頑張るものがある人は、モテますよ。
外食でもいいよ~ていうけど、自分は作らないじゃん。
妊娠中、つわりでしんどい時になにか作ってくれるの?買ってきてくれる?
子供が産まれて復職したら、なにかあるたび休める?やりたい仕事やプロジェクトに多少なりとも制限出るけど構わない?お互い仕事のために我慢すること話し合える?
家事育児は立派な仕事で、その経験を生かして起業する人もいるし価値観も変わる。...続きを見る
この男の人の言うことも分かるけど、ちょっと上から目線で好きじゃないなー。