東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.07.18
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
日々の機内迷惑行為や乱気流への対応、PKO派遣輸送等の経験等、肝が座る環境にはあります(笑)
CAも色々、こちらでのコメントされる方もきっと色々。
だからコメント欄が盛り上がるんですけれどね!
そして5年前に退職をしました。
確かにこの20年で人賃制度は変わりました。
私自身3割カットも賞与ゼロも経験しましたが、それに対しては当然のことと不満はありません。
ネット等で公開される平均年収には社員年齢の分布図が記載されませんので、どのように捉えるか難しいかもしれませんね。
「いつの時代の話..」で言えば、大先輩方はバブル期は年収2000万を超えた年...続きを見るもあったそうです。
良い悪い等ではなく、単に事実をお伝えできればと思い初めてコメントしてみまして、ドキドキしました(笑)
退職の理由は不妊治療休職の1年間に結果がでず、治療を継続したかったためです。(幸いにもその翌年子供を授かり出産しました)
やはり出産を機に退職する者は一定数おります。
ただ、産休は子供が3歳になるまで取得でき、就学前は宿泊を伴わない勤務を選択可能で、就学後も8割勤務を選択できたり、、と出産=退職という時代では無くなってきました。
ちなみに配偶者の転勤同行のための...続きを見る休職制度もあります。
現在の私は、働く面白さが脳内から消去されず、夫の事業に携わっております。
但し、専業主婦の方々の生活も尊く価値があると思っています。
たしかに仕事に対する姿勢は消極的だけど、結婚したら家事を優先してほしい男の方が大多数だよ。
仕事も家事も収入も全部半々で自立した生活を望む男なんてごく少数だと思うけど。