東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
週末のお泊りデートで、暴走を止められなかった女。男が思わず結婚を躊躇したワケ
コメント
2020.06.28
男と女の答えあわせ【A】 Vol.13
週末のお泊りデートで、暴走を止められなかった女。男が思わず結婚を躊躇したワケ
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この女性だと結婚式はリッツ・カールトン、料理もお酒もお花も一番高いコース、ドレスはヴェラウォンって勝手に決めちゃいそう。でも引出物はケチってきそう(偏見ですが)。
2020/06/28 12:23
4
返信する
No Name
...
いやー引出物だって高級品を選ぶんじゃないの?
麻衣子の結婚式の引出物ショボかったねなんて言われたくないでしょうから。
2020/06/28 12:31
9
返信する
No Name
...
これもいいけど、こっちの指輪の方が君によく似合ってるよと圭介が安い指輪を勧めたら麻衣子は何ていうかな?
2020/06/28 12:44
5
返信する
Z世代より
...
東カレのお話って、リアルな東京を描くとかいいつつ、ずっと昭和から価値観が変わらないですよね。この32歳のおばさん、年齢的にもイタいし、養ってもらおうとしてんの?普通にその価値観がきもいです
2020/06/28 13:04
14
返信する
No Name
...
本当、それ思います‼️
割り勘世代でしょ。なぜか全然出て来ませんが。
2020/06/28 15:22
2
返信する
Z世代より
...
最初コメしたものです。
リアルに新卒なのでZ世代なんですが、
おっしゃる通り割り勘世代がメインを占めてます。女が出すなんてかわいそう、、とか昭和な方々から聞こえてきそうですが、自立してない女ですってアピールしてるようなものですのでw
もちろん、誕生日とか特別な日は別ですし。
わたしも周りも、このお話の32歳のような人はネタ的に毎回楽しんでますw
2020/06/28 15:38
4
エンジニア
...
もの凄く的確です!
確かにこれがリアルな東京なら、「東京ってこんな価値観が化石的なつまんねぇ奴しかいないの?」って思いますね。
2020/06/28 16:49
5
返信する
昭和のおばさん
...
なるほど!
なので私達世代は楽しく読ませて
いただいてたんですね…。
今は違うんですね!
勉強になります。
2020/06/28 17:07
7
返信する
No Name
...
結婚考えてるなら、自分の手取りを濁して言うくらいできるとおもうけどね。
それ言えなかった彼も悪い。彼女の金遣いの荒さはそれ以下
2020/06/28 13:23
5
返信する
No Name
...
女性への批判のコメントが多くてビックリです!
ハリーのリングに憧れたり欲しいと思うことはまったく悪いことではないかと…。むしろ、それを叶えてくれない男性なんて、こちらから願い下げで良いと思います。
もうちょい謙虚な姿勢で接していたら良かったのかな??男の方は、一応高級取り?だったみたいだし、ここでは、もっとこうしていたら上手いこと転がせてハリー買ってもらえてたのに〜〜とかっていうコメント期待して
...続きを見る
ました。笑
2020/06/28 18:14
3
返信する
No Name
...
裏で自分がどう思われてるか、知れてよかったですね。
2020/06/28 21:17
7
返信する
No Name
...
なかなか素敵なコメントですね(^^)
2020/06/28 21:31
1
返信する
No Name
...
求めること自体が悪い訳ではなく、高給取りとはいえサラリーマンにそれを求めたのが間違いですよね。そしてそれを理解出来てないことが何より世間知らずというか。
逆にそんなに無知だと金持ちを捕まえられないと思いますけどね。
2020/06/28 21:49
10
返信する
No Name
...
ハリーに憧れて、高級取りの彼氏にねだる事はあったにしても、この女性は「当然買ってもらえる」とおもってるよね。
フレンチのフルコースや、露天風呂付き客室と同様に。
今までの行動もあれあれ?なところに、とどめ刺したんでしょ。
人のお金だと思って湯水のように使うなんて、下品そのもの。
2020/06/30 17:30
4
返信する
No Name
...
毎回、出てくる男女って 本心言わずにさよなら〜…
少しは本音を、話そうとはしないの?
2020/06/28 18:41
7
返信する
No Name
...
男性からすると旅館も指輪も払えない代金ではないけれど、1番高いランクの物を勝手に決めちゃうって所に問題があるんだろうね。
いくら予約とかは苦手と言われても、こういう旅館でこんなプランがあるよとか、指輪にしても〇〇の指輪を選びたいと思ってるんだとワンクッション置いて相談してみればまた違った結末になってたかもね。
2020/06/28 19:27
9
返信する
No Name
...
婚約指輪を選ぶ段階まで行きながら終焉を迎えちゃうのはかなりしんどいでしょうね
2020/06/28 19:29
8
返信する
No Name
...
いいか、悪いかではなく
合うか、合わないか。
デートがラーメン屋でいい人と、ワイン付きのフルコースが当たり前という人の違いというところかも
ただ、この女性に合う男はなかなかいないと思う
2020/06/28 20:12
5
返信する
まんもす
...
石油王だったら一夫多妻制だから麻衣子は納得しないでしょうね。
101回目のプロポーズの指輪のシーンを見せて、俺の心中はこうだとか言って、離れてくならそれまで。
2020/06/28 20:58
2
返信する
No Name
...
1番安いコースを提案するようにして、あとは男性が決定してくれるのに任せていました。
「子供の頃からついつい1番安いものを選ぶ癖があるんだよね」というと逆に贅沢をさせてあげたいと思われるみたいです。
2020/06/28 23:45
5
返信する
No Name
...
なんか可愛そうだから、それ言うのやめた方がいいですよ…
2020/06/30 17:27
2
返信する
No Name
...
見た目が派手でお金遣いが荒そうに見えるのでギャップがいいみたいです。そして実家も全然貧乏ではないですよ。どちらかというと父は大企業勤務なので贅沢させてもらったと思います(^^)
2020/07/06 17:37
1
No Name
...
あ、高級取りの誤変換しれっと直されてるー
2020/06/29 00:14
2
返信する
No Name
...
完全に価値観の違い。お金のことはなかなか話しづらいけど、将来を考えるなら大事なことだと思う。レストランの選び方とかコースの選び方とか話す機会はあったと思うし、彼女の言う通りにしてしまったことが暴走させたんじゃないかな。結婚しなくて正解、彼女のこと想うなら理由は伝えてあげたほうがいいと思う。
2020/06/29 08:40
3
返信する
No Name
...
確かに結婚する前で良かったのかもだけど、ここまで約束してたら、低額慰謝料発生してもおかしくないよ。
それにいつもこのシリーズでお思うけど、付き合って、結婚まで考えてたなら、すぐ別れておしまいではなく、ちゃんと話し合うなりしてコミュニケーション取らないと、どんな人でも上手くいかないよ。結婚生活なんてお互いの妥協で成り立つものだから。
2020/07/06 01:48
2
返信する
No Name
...
子どものうちから最高級の旅行に泊まったり、ホテルのフレンチとかに触れていたり、年に数回海外行くのが当たり前な家で育ったら、それが高いと思わないんじゃないかな?
うちはそこまでではないけど、うちの母は高い=いいものという感覚でした。(元お嬢様だから)
そもそも旅行行くのに、内容と費用の確認なしに予約しちゃう?
指輪だって、予算オーバーだって言うのが恥ずかしいだけじゃん。
2020/12/05 22:59
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#和食
#小説
#旅行
#国内旅行
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#イベント
#経営者
#赤坂
人気の記事
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
麻衣子の結婚式の引出物ショボかったねなんて言われたくないでしょうから。
割り勘世代でしょ。なぜか全然出て来ませんが。
リアルに新卒なのでZ世代なんですが、
おっしゃる通り割り勘世代がメインを占めてます。女が出すなんてかわいそう、、とか昭和な方々から聞こえてきそうですが、自立してない女ですってアピールしてるようなものですのでw
もちろん、誕生日とか特別な日は別ですし。
わたしも周りも、このお話の32歳のような人はネタ的に毎回楽しんでますw
確かにこれがリアルな東京なら、「東京ってこんな価値観が化石的なつまんねぇ奴しかいないの?」って思いますね。
なので私達世代は楽しく読ませて
いただいてたんですね…。
今は違うんですね!
勉強になります。
それ言えなかった彼も悪い。彼女の金遣いの荒さはそれ以下
ハリーのリングに憧れたり欲しいと思うことはまったく悪いことではないかと…。むしろ、それを叶えてくれない男性なんて、こちらから願い下げで良いと思います。
もうちょい謙虚な姿勢で接していたら良かったのかな??男の方は、一応高級取り?だったみたいだし、ここでは、もっとこうしていたら上手いこと転がせてハリー買ってもらえてたのに〜〜とかっていうコメント期待して...続きを見るました。笑
逆にそんなに無知だと金持ちを捕まえられないと思いますけどね。
フレンチのフルコースや、露天風呂付き客室と同様に。
今までの行動もあれあれ?なところに、とどめ刺したんでしょ。
人のお金だと思って湯水のように使うなんて、下品そのもの。
少しは本音を、話そうとはしないの?
いくら予約とかは苦手と言われても、こういう旅館でこんなプランがあるよとか、指輪にしても〇〇の指輪を選びたいと思ってるんだとワンクッション置いて相談してみればまた違った結末になってたかもね。
合うか、合わないか。
デートがラーメン屋でいい人と、ワイン付きのフルコースが当たり前という人の違いというところかも
ただ、この女性に合う男はなかなかいないと思う
101回目のプロポーズの指輪のシーンを見せて、俺の心中はこうだとか言って、離れてくならそれまで。
「子供の頃からついつい1番安いものを選ぶ癖があるんだよね」というと逆に贅沢をさせてあげたいと思われるみたいです。
それにいつもこのシリーズでお思うけど、付き合って、結婚まで考えてたなら、すぐ別れておしまいではなく、ちゃんと話し合うなりしてコミュニケーション取らないと、どんな人でも上手くいかないよ。結婚生活なんてお互いの妥協で成り立つものだから。
うちはそこまでではないけど、うちの母は高い=いいものという感覚でした。(元お嬢様だから)
そもそも旅行行くのに、内容と費用の確認なしに予約しちゃう?
指輪だって、予算オーバーだって言うのが恥ずかしいだけじゃん。