東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.06.13
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
先にやる事片付けてゲームする事をお勧めします。
私もそうする事にしてますよ〜
ただうちの夫の賢いところは"文句を言われずにゲームをするために"洗い物を自ら進んで終わらせてからゲームを始めるところです。始めは文句を言ったので彼なりに考えてくれました。そしてこれは私が専業主婦になってからも続けてくれているので助かっています。
汚れた食器そのまま放置は耐えられない…
彼と同棲の話出てるから、する前にちゃんと話し合おうと思いました。
・せっかく奮発した食材に関しての違いが分からない(ウソでも良いから、たしかに違うねとか、美味しいねとか、言わなきゃ)
・言われたことをすぐにやらない・やろうとしない
こういうところでは?
あと自分が女だとしたら、空き時間にゲームにばかり興じる相手は「なし」だなぁ。
「言われてみれば、いつもとなんか違うって思ったよ。上品な味っていうか…」みたいにね笑
でもそれとは別に、ゲームを日常的にやる人は付き合う対象外です。映画やドラマを異様にたくさん見る人も嫌だなぁ。
テキパキタイプとのんびりタイプ
でも、話し合いもなく一方的に別れましょうはないなぁ
先ずは自分の思いを相手に伝えなくちゃ
結婚はどこかで妥協も必要だよ
片付けだけでなく、あらゆる面で価値観の相違があって当然ですもんね。話し合って摺り合わせる努力が必要かなぁと思います。
例えテキパキタイプ同士だとしても、気になるレベルや内容は違ったりしますしね。擦り合わせようと思えるかどうかですね。
女の方が一々気にしすぎなんじゃないの?
それよりも「俺は十分やってる」という姿勢をガンガン出し、相手の気持ちをあまり考えようとしてくれない感じが気になりました。
だから相手に洗い物をしてもらおうと思ってない。
してくれてたら「ありがとう!」と心から言う。
で、こっそりシンクからはみ出た水を拭く。
掃除も洗濯も私だけど、ひとり暮らしでもするし、と思って相手に求めてない。
それで仲良く何年も住んでますが、子供できたらケンカはあるだろうな。
せめて水に洗い物浸けて置いとくくらいはしてくれたのかな?
食洗機促される時点でお皿綺麗に洗えていない気がしますが…
うちも寝る前に食洗機にセットする「だけ」やってくれる。手洗いが必要な鍋やシンクは放置。そっちの掃除をするためには食洗機を回したいのよ!で、私がやろうとすると「いいよ」っていう。時々寝落ちする。ご飯の直後に動けば寝落ちはないだろうと思う。
ただ、私はマメでもきれい好きでもないからまあいいやになっちゃう。。
絵美のイライラする気持ちがすごくわかるけど、それでも結婚した身からすると、毎日キレながら言えば、少しはマシになるよ!とアドバイスしたい。笑
時間の使い方が違う時点で結婚できないと思われても仕方ない
一人暮らし慣れしてる男に多いですよね…うちの婚約者もそう
私はもう放置してますけどね笑
その方がストレスフリーだし最終的にやるならいいやって