東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
こんな男とは結婚できない…!夫婦になる前に擦り合わせておきたい、男女の価値観とは?
コメント
2020.06.13
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.11
こんな男とは結婚できない…!夫婦になる前に擦り合わせておきたい、男女の価値観とは?
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
机の上の郵送物片付けるのが「明日」だと?!そんなに気合が必要なのか!今やれ!!食器洗いは「ゲームの後」だと?!カピカピに乾いて汚れ落ちなくなるのよ!今やれ!!妖怪todoサキノバシ男はイマデショ女に成敗されるのよ。
2020/06/13 05:18
99+
返信する
No Name
...
妖怪tudo先延ばし男!イマデショ女!最高🤣🤣🤣
2020/06/13 08:31
67
返信する
No Name
...
🤣🤣🤣🤣🤣
2020/06/13 11:34
13
No Name
...
ぱぷりこさんみたいだな笑
2020/06/13 11:34
12
返信する
こんな女とは結婚できない
...
軽く潔癖のお前とはこっちからお断り
毎日全てにきっちり生活しなきゃならんのか さようならして良かった良かった
2020/06/13 11:35
24
返信する
No Name
...
は?これのどこか潔癖なの?
郵便物とか書類を机に出しっぱなしで 食べ終わった汚れた食器を何時間も出しっぱなしでいられる方がただの不潔すぎて驚き…
2020/06/13 11:52
70
No Name
...
↑潔癖(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
2020/06/13 12:02
8
不思議。
...
だらしないっていうのは恥じることはあっても胸を張ることではないし、まして、きちんとしてる人を批判する理由にもならないのに、なんなんでしょう。この話だってだらしない方が振られた話で、きれい好きだから振られた話でもないのに。
2020/06/13 12:43
51
No Name
...
合わないんだから別れればいいだけの話。
2020/06/13 13:39
28
No Name
...
↑↑ 私生活だらしなくて恥じるとか誰に笑 胸張るとか恥じるとか、論点めちゃくちゃ(笑)
2020/06/13 14:11
6
No Name
...
気持ちは非常によく分かるが、世の中の男性の大半はこんなもんでしょうな…
2020/06/13 16:50
30
返信する
コメ主です
...
たくさんの返信コメントありがとうございます!今日もドスの利いた声で「妖怪サキノバシ!早くやれ~」と息子にキレてしまいました💦サキノバシとイマデショ女は我が家の親子喧嘩の一幕です。あまりにも息子の将来を言い当てられているようなお話でしたので強めのコメントしてしまいました。不快になった方、ごめんなさい。
このお話の男女は病的にだらしないわけでも、潔癖なわけでもないと思います。ステキな恋に巡り会えても
...続きを見る
生活習慣の相違で終わってしまうのは切ないので、きれい好きなパートナー、のんびりリラックスなパートナー、それぞれにストレスなく順応できるのが一番!と思っています。ただ共働きがスタンダードとなる社会で、身の回りの整頓などにだらしない男性は子供を持つフェーズにおいて、疎まれる可能性はとても高いと実感しています。
2020/06/13 21:52
60
返信する
No Name
...
素晴らしいワードセンス、文章力です。きっと仕事もお出来になるのでしょうね。
2020/06/14 00:44
17
No Name
...
郵便物の処理を明日する、食事の後片付けもゲームの後でする、と言うかところかな。
彼女はすぐにやってもらいたいんだよね。
でもこの彼は言われればやるんだし、マシな方では。
こんな些細なことで駄目なら、結婚した後の親戚付き合いやらご近所、ママ友なんかとやっていくのもかなり大変だと思うよー。
2020/06/13 05:16
99+
返信する
No Name
...
ゲームは食事の後片付けを終えてからにして欲しい(;_;)
絵美は少し神経質気味だけど『すぐやって!』と押し付けたりふてくされたりはしないからまだいいかも。
ああ、この人とは合わないなって冷静に判断してるだけだから。
2020/06/13 07:44
99
返信する
No Name
...
明日やろうは馬鹿野郎、な彼女なんですね〜。
洋平のプライオリティは確かにどうなんだと思うけど、感性が合わないって確かに地味〜にストレスかも。最終的にはやってくれるから、このレベルだと押し付けるのも違うしね。愛情が薄れた時この感性のズレが憎しみに変わるんだろうなぁ、別れたほうがいいかも…。
2020/06/13 08:42
47
返信する
No Name
...
私も絵美タイプだからめっちゃ共感する。今やって欲しいから言ってるんだけど…っていつもなる。
ママ友とか親戚とか仕事では別に気にならないけど夫だけは気になるんだよなぁ
2020/06/13 09:25
45
返信する
No Name
...
私は男性タイプです。笑
仕事はきっちりやるけど、家ではやりたくないものはやらない主義で通してます。
彼もそうなのでお互いテキトーにストレスなく一緒に過ごしてます。
この2人は価値観の違いですね。
2020/06/13 10:34
56
返信する
No Name
...
わかります!
我が家も夫婦共に男性タイプなので、多少散らかってるのはご愛嬌ではあるものの一線を超える前には片付けしてて上手く回ってるので、どっちが悪いとかじゃなく単純に価値観合わない2人ですね
2020/06/13 10:55
33
No Name
...
こんな女とは結婚できない!てタイトルで明日の記事載せてー
2020/06/13 11:35
7
No Name
...
ね、どうせ洗い物も雑だと彼女は思ってそう。だから食洗機を勧めてるのかなって。
皆さんがおっしゃる通り汚いと感じる限界値が違うとストレスですね。彼女が逐一注意してたら振られてたのは彼女かもしれないし、彼女が気を遣ってなんとかやってたから彼女が無理ってなってるだけで。
私も彼の方に近いので行動すぐ出来るひとには嫌がられると思う。ただ、やっぱり彼女みたいにその場で面倒くさがらずできるほうが良いに決まっ
...続きを見る
てるから、彼女は責められないかなと思う。
彼は同じくらいのゆるい女性が見つかれば良いと思う。
2020/06/13 13:32
31
返信する
No Name
...
次の日、洗い直してるんじゃない?
この二人は合わないにしても
気になるところは一切言わずに別れたいってのもなんだかなぁ
2020/06/13 22:05
10
No Name
...
これは絵美がきちっとし過ぎかな。綺麗好きで何でもすぐやらないと気が済まない。まあ洗い物は分かるけど。
これで一緒に住めないほどのストレスなら、誰と結婚してもストレスだと思うけど。絵美みたいな人は家でも気が休まらないだろうな、一緒にいる人も大変。子供なんてできたら常に綺麗になんてできないしね。
2020/06/13 05:36
96
返信する
No Name
...
それで自分で自分を追い込んで爆発しそうね。
2020/06/13 07:12
33
返信する
No Name
...
絵美みたいな既婚男性、私の友人だけでも何人もいるから、そうとも限らない。
2020/06/13 10:48
16
返信する
No Name
...
洗い物にしろ、やらないわけじゃないんだから、別によくない?っで思う。
2020/06/13 14:33
13
返信する
No Name
...
・部屋の中がきれい/きたない(散らかってる)の感じ方が違う
・せっかく奮発した食材に関しての違いが分からない(ウソでも良いから、たしかに違うねとか、美味しいねとか、言わなきゃ)
・言われたことをすぐにやらない・やろうとしない
こういうところでは?
あと自分が女だとしたら、空き時間にゲームにばかり興じる相手は「なし」だなぁ。
2020/06/13 05:31
84
返信する
No Name
...
私もみりんの違いは分からないなぁ〜苦笑
2020/06/13 07:32
59
返信する
コメ主です
...
僕も違いがわかるかはとても怪しいですが、「奮発して買った高いみりんを使った」とまで助け船を出してくれてるわけだから、それに乗ってあげるのも優しさかな?って☺️
2020/06/13 08:11
51
返信する
No Name
...
優しいですね✨
2020/06/13 09:27
15
No Name
...
そうだよね!
「言われてみれば、いつもとなんか違うって思ったよ。上品な味っていうか…」みたいにね笑
2020/06/13 10:00
17
コメ主です
...
多分そこで乗らないと、最初はまだ良いですが、積み重なると女性から、🍐認定されちゃう気がします😂
2020/06/13 11:38
14
No Name
...
いやいや、ゲームする前にやってくれ。
遊ぶ前に宿題片付けなさいって言うお母さんみたいな気持ちだなぁ。。
2020/06/13 05:40
51
返信する
No Name
...
それな!まさに。
2020/06/13 12:09
6
返信する
No Name
...
きっちりした性格だったら、食事が終わった後の食器が溜まってるのは嫌ですよね。ゲーム終わったらやるから…って、それを待つ方がストレス溜まる。
2020/06/13 05:17
39
返信する
No Name
...
最初は水に漬けといて後でちゃんと洗ってくれるなら良くない?と思ったけど、食器洗いのあとにキッチン周り拭いたりシンクや排水口の掃除したりネットの交換したりやること色々あるもんなぁ。エミはそれをやりたくて待ってたのかも。
2020/06/13 20:46
5
返信する
No Name
...
ゲーム男は嫌だなあ
2020/06/13 05:12
34
返信する
No Name
...
これは典型的な価値観の違い。
どっちが悪いとかって話じゃないと思うな。
結婚生活なんて結局は他人とどうやって折り合いをつけながら生活するかって話だもんね。
駄目だと思うなら、今別れておいて正解じゃないのかな。
2020/06/13 07:58
31
返信する
No Name
...
確かに。
どんなに大恋愛で結婚しても元々は赤の他人で全く違う環境で育って来た二人だからね。
お互いに言い分はあると思う。
問題はどこまで妥協出来るかかな。
どちらかが我慢の限界を超えたなら同居は難しいと思います。
2020/06/13 16:26
4
返信する
No Name
...
洗い物はご飯食べたらすぐ片付けてからゆっくりしたいというタイプなので、ゲームしてから洗う〜とか言われたら、あぁもう私がやる!てなっちゃう。そんでイライラも積もり、後々大爆発、てなるのよね
2020/06/13 07:16
27
返信する
No Name
...
郵便物、明日片付けるって言ってホントに片付けてるのかな~?数日後にもう一回言われて渋々やるのがオチな気がするが…
2020/06/13 05:20
24
返信する
No Name
...
なぜ食洗機があるのに、使ってもいいよって言われたら「ううん」て返事なんだ…?笑
2020/06/13 07:37
24
返信する
No Name
...
女性だけど、私はこの女性が無理かも…
さすがに数日洗い物放置はいやだけど、ご飯食べ終わってすぐに片付けるのきつくて、テレビを見たあと数時間して片付けたりするし。
家はくつろぐ場所だから汚く散らかっているのも嫌だけど、仕事から帰っていつも細かいホコリとか拭いて、家をピカピカに綺麗にしておかないといけないのも疲れそう。
仕事のデスクはいつも綺麗にピカピカにしてるけど、その延長みたいな。
週末にまと
...続きを見る
めて掃除とかも許してもらえなそうだし。残業10時すぎあたりまえで、朝6時前に家をでる私からしたら、平日にできる家事と掃除はかぎられるからこの女性はきついかなぁ。
潔癖の子て自分が潔癖なのはいいけど、人に強要しないでほしい。
2020/06/13 07:46
24
返信する
No Name
...
仕事から帰ったらくたくたで、風呂入ってメイクおとして、もらったラインとかに返信するのが精一杯。
家事や掃除は週末まとめてやる派です。
今はコロナで在宅だから掃除、洗濯も毎日できるけど、また仕事はじまって怒濤の日か再開と思うと憂鬱。
共働き希望じゃなくて仕事きつかったら専業主婦でいいよていうくらいの心広い男性だったら結婚しても体に鞭打って仕事と家事の両立頑張れるかも。
2020/06/13 07:58
12
返信する
No Name
...
窓のサンの埃とかみてイライラしてそう
姑みたい
家事の負担が自分ばかりに片寄るのが嫌なら、ご飯は調理キットや惣菜に頼ればいいし、掃除はルンバにたよって、洗い物は食器洗い機買えばと思う
お金は家事と仕事を効率よくこなす投資だし、共働きならお互いだしあえば何とかなるでしょ
お金で解決できないところは役割きめて、相手が自分の役割をやらないなら数日は放置するしかないね
週末の休みになっても放置するなら
...続きを見る
話し合ったほうがいい
2020/06/13 08:24
4
トピ主様へ、
...
働きすぎのような気がするので、身体には気をつけて頑張ってください。
2020/06/13 11:54
6
返信する
No Name
...
ありがとうございます!
2020/06/13 23:09
3
No Name
...
お仕事大変なんですね。
2020/06/13 11:56
6
返信する
No Name
...
確かに!
私、働く独身女性ですが、帰宅が0時を過ぎることもあり、片付けどころか食事するのもシャワー浴びるのも面倒で、電気付けっ放しで朝を迎えることも多々あるので、埃とか気にはなるけど週末まで掃除は難しいですね。
2020/06/13 21:48
9
返信する
No Name
...
気になった方がやるっていう約束にすると、全部自分がやることになっちゃうから、イヤになったんだろうな…。
でも、食器洗いが何故今すぐじゃなきゃいけないか、クイックルは本当に毎日やらなきゃいけないか、彼女にも振り返ってみてほしい。そこまで言い合える仲にはなれなかったって話だけど。
2020/06/13 06:42
19
返信する
No Name
...
ある程度を越えるとそれって個人の拘りだからね。それも含めて価値観なのかも知れないけど。
2020/06/13 07:10
9
返信する
No name
...
話し合って理解する方法をとるのも、別れてさっぱりするのも彼女の自由なのでは。
2020/06/13 11:07
14
返信する
No Name
...
ほんとにそれ。
2020/06/13 11:57
4
No Name
...
私はお互い違う価値観の部分もあると思うので、したい人がしたいようにしたらいいと思うんです…。
どのレベルが好ましいかは共有して、綺麗好きなレベルになるべく合わせつつも、強要的な雰囲気なのはちょっと…かな。私も食後にすぐ洗ってしまいますが、好きでやってるから気にしないで、と、嫌味なく伝えられて、電球変えたりとか、重い物運んでくれたりで補えあえたら充分かなぁ。
2020/06/13 16:43
0
返信する
No Name
...
食器洗いしても中途半端で汚くてまた洗い直しとかもありそう。だからやんわり食洗機でも。と言ったんじゃない?というかリアルうちの話かと思った。わたしはキチキチとはしてないけど汚れ指摘すると拗ねるし。「やってあげる」の好意を断ったりすると拗ねる。もう諦めているけど
2020/06/13 07:02
16
返信する
No Name
...
めんどくさー、でも分かる分かる。男の人って家事を「やってあげる」自分に酔ってて、褒められたいんだよねー。
2020/06/13 09:04
10
返信する
No Name
...
郵便物!本当今見て!って毎日夫に思ってます!
伝えると機嫌悪くなるし、後で見ると言って別の所に避けた物が溜まる一方。その場で確認すれば済むだけの事なのに!
家事はしようとしてくれるだけこの男性はまだマシですが、気がついた方がとなってしまうと女性ばかりになってしまいますね‥。
因みにうちは、在宅で暇そうにしているのに洗濯物で両手塞がっていても窓の開閉も手伝ってくれないし、隣で畳んでいても無視。自分が
...続きを見る
食べ終わった食器を片付けろと言わんばかりに私の目の前に置かれる‥。洗面台はいつも何故と思うほどビチャビチャ。在宅でトイレ掃除の頻度も倍増です。って夫の愚痴になってしまいました。。
2020/06/13 07:41
16
返信する
No Name
...
絵美的には離婚すべきでしょうね。
2020/06/13 07:43
3
返信する
No Name
...
この旦那さん、キツいですね。
私は絶対一緒に暮らせない。
奥さん、心底尊敬するのと同時に気の毒でならない。
2020/06/13 15:13
7
返信する
No Name
...
コメ主です。ありがとうございます。
今日は、本日分の郵便物テーブルに置いておいたら見てくれたので、チャンス!と思い数日前避けられた物「これも見て」と持ってきたら怒られましたよ。結婚前から放置されていた日焼けしまくった郵便物も沢山あるのですが、それについて触れると怒るのでカオス状態になってます。
雑に物を扱っているのに、その物が見つからない時に「捨てた?きちんとここに置いておいたのに」と理解不能な事
...続きを見る
言ってくるんですよね、、。
新婚ですが日々離婚意識して過ごしてます。
2020/06/14 01:24
5
No Name
...
おすすめは旦那の郵便物は100均のファイルに全部ぼんぼん放り投げて一切手をつけないことかな。あとあなたも働いているなら旦那専用の袋見たいのを作って、旦那の洗濯物とか一切手をつけないなにもしない笑
2020/06/14 06:08
3
返信する
No Name
...
男性ってこんなもんですよね?郵便物に関してもリアル。私はしばらく共働きしていましたが割に合わないので専業主婦になりました。
ただうちの夫の賢いところは"文句を言われずにゲームをするために"洗い物を自ら進んで終わらせてからゲームを始めるところです。始めは文句を言ったので彼なりに考えてくれました。そしてこれは私が専業主婦になってからも続けてくれているので助かっています。
2020/06/13 07:58
15
返信する
No Name
...
わたしの夫も、思う存分ゲームをしたりジャンプを読んだりしたいので、文句を言われる前に家事をしてくれます😃 ありがたい人です😃
2020/06/13 08:23
11
返信する
No Name
...
それが常識的ですよね
2020/06/13 11:56
5
No Name
...
これは結婚しても性格の不一致でいつか別れるだろうなぁ
2020/06/13 05:24
14
返信する
No Name
...
これうちかな?って思った。私は結婚しちゃったけど、うちの夫はゴミもすぐゴミ箱に捨てないし出した物もなかなか片付けない。洗い物もやる!って言うけど、そのまま寝ちゃったり仕事したりして数時間放置されることもある。イライラすることもあるけど、男はこんなもんかなと思うようにしてる。
2020/06/13 06:28
14
返信する
No Name
...
生活のテンポが違う、ということかな。
そんな私は、昨夜の食器を今洗っている女です…反省!
2020/06/13 06:48
11
返信する
No Name
...
私はそれでもいいと思います!
心の健康が一番大事だと思います!
2020/06/13 06:54
8
返信する
No Name
...
私もゲームの後必ずやってくれるならいいや派(何なら一緒にゲームやりたい派)だからテンポって大事だし難しい。大人になってから親とも合わない。笑
2020/06/13 08:14
10
返信する
No Name
...
なんか読んだだけで疲れたわ。
なかなか細かそうな女性だね。私は夫の方が細かいので極力合わせてますが、結構疲れることもあります。
2020/06/13 07:18
11
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
毎日全てにきっちり生活しなきゃならんのか さようならして良かった良かった
郵便物とか書類を机に出しっぱなしで 食べ終わった汚れた食器を何時間も出しっぱなしでいられる方がただの不潔すぎて驚き…
このお話の男女は病的にだらしないわけでも、潔癖なわけでもないと思います。ステキな恋に巡り会えても...続きを見る生活習慣の相違で終わってしまうのは切ないので、きれい好きなパートナー、のんびりリラックスなパートナー、それぞれにストレスなく順応できるのが一番!と思っています。ただ共働きがスタンダードとなる社会で、身の回りの整頓などにだらしない男性は子供を持つフェーズにおいて、疎まれる可能性はとても高いと実感しています。
彼女はすぐにやってもらいたいんだよね。
でもこの彼は言われればやるんだし、マシな方では。
こんな些細なことで駄目なら、結婚した後の親戚付き合いやらご近所、ママ友なんかとやっていくのもかなり大変だと思うよー。
絵美は少し神経質気味だけど『すぐやって!』と押し付けたりふてくされたりはしないからまだいいかも。
ああ、この人とは合わないなって冷静に判断してるだけだから。
洋平のプライオリティは確かにどうなんだと思うけど、感性が合わないって確かに地味〜にストレスかも。最終的にはやってくれるから、このレベルだと押し付けるのも違うしね。愛情が薄れた時この感性のズレが憎しみに変わるんだろうなぁ、別れたほうがいいかも…。
ママ友とか親戚とか仕事では別に気にならないけど夫だけは気になるんだよなぁ
仕事はきっちりやるけど、家ではやりたくないものはやらない主義で通してます。
彼もそうなのでお互いテキトーにストレスなく一緒に過ごしてます。
この2人は価値観の違いですね。
我が家も夫婦共に男性タイプなので、多少散らかってるのはご愛嬌ではあるものの一線を超える前には片付けしてて上手く回ってるので、どっちが悪いとかじゃなく単純に価値観合わない2人ですね
皆さんがおっしゃる通り汚いと感じる限界値が違うとストレスですね。彼女が逐一注意してたら振られてたのは彼女かもしれないし、彼女が気を遣ってなんとかやってたから彼女が無理ってなってるだけで。
私も彼の方に近いので行動すぐ出来るひとには嫌がられると思う。ただ、やっぱり彼女みたいにその場で面倒くさがらずできるほうが良いに決まっ...続きを見るてるから、彼女は責められないかなと思う。
彼は同じくらいのゆるい女性が見つかれば良いと思う。
この二人は合わないにしても
気になるところは一切言わずに別れたいってのもなんだかなぁ
これで一緒に住めないほどのストレスなら、誰と結婚してもストレスだと思うけど。絵美みたいな人は家でも気が休まらないだろうな、一緒にいる人も大変。子供なんてできたら常に綺麗になんてできないしね。
・せっかく奮発した食材に関しての違いが分からない(ウソでも良いから、たしかに違うねとか、美味しいねとか、言わなきゃ)
・言われたことをすぐにやらない・やろうとしない
こういうところでは?
あと自分が女だとしたら、空き時間にゲームにばかり興じる相手は「なし」だなぁ。
「言われてみれば、いつもとなんか違うって思ったよ。上品な味っていうか…」みたいにね笑
遊ぶ前に宿題片付けなさいって言うお母さんみたいな気持ちだなぁ。。
どっちが悪いとかって話じゃないと思うな。
結婚生活なんて結局は他人とどうやって折り合いをつけながら生活するかって話だもんね。
駄目だと思うなら、今別れておいて正解じゃないのかな。
どんなに大恋愛で結婚しても元々は赤の他人で全く違う環境で育って来た二人だからね。
お互いに言い分はあると思う。
問題はどこまで妥協出来るかかな。
どちらかが我慢の限界を超えたなら同居は難しいと思います。
さすがに数日洗い物放置はいやだけど、ご飯食べ終わってすぐに片付けるのきつくて、テレビを見たあと数時間して片付けたりするし。
家はくつろぐ場所だから汚く散らかっているのも嫌だけど、仕事から帰っていつも細かいホコリとか拭いて、家をピカピカに綺麗にしておかないといけないのも疲れそう。
仕事のデスクはいつも綺麗にピカピカにしてるけど、その延長みたいな。
週末にまと...続きを見るめて掃除とかも許してもらえなそうだし。残業10時すぎあたりまえで、朝6時前に家をでる私からしたら、平日にできる家事と掃除はかぎられるからこの女性はきついかなぁ。
潔癖の子て自分が潔癖なのはいいけど、人に強要しないでほしい。
家事や掃除は週末まとめてやる派です。
今はコロナで在宅だから掃除、洗濯も毎日できるけど、また仕事はじまって怒濤の日か再開と思うと憂鬱。
共働き希望じゃなくて仕事きつかったら専業主婦でいいよていうくらいの心広い男性だったら結婚しても体に鞭打って仕事と家事の両立頑張れるかも。
姑みたい
家事の負担が自分ばかりに片寄るのが嫌なら、ご飯は調理キットや惣菜に頼ればいいし、掃除はルンバにたよって、洗い物は食器洗い機買えばと思う
お金は家事と仕事を効率よくこなす投資だし、共働きならお互いだしあえば何とかなるでしょ
お金で解決できないところは役割きめて、相手が自分の役割をやらないなら数日は放置するしかないね
週末の休みになっても放置するなら...続きを見る話し合ったほうがいい
私、働く独身女性ですが、帰宅が0時を過ぎることもあり、片付けどころか食事するのもシャワー浴びるのも面倒で、電気付けっ放しで朝を迎えることも多々あるので、埃とか気にはなるけど週末まで掃除は難しいですね。
でも、食器洗いが何故今すぐじゃなきゃいけないか、クイックルは本当に毎日やらなきゃいけないか、彼女にも振り返ってみてほしい。そこまで言い合える仲にはなれなかったって話だけど。
どのレベルが好ましいかは共有して、綺麗好きなレベルになるべく合わせつつも、強要的な雰囲気なのはちょっと…かな。私も食後にすぐ洗ってしまいますが、好きでやってるから気にしないで、と、嫌味なく伝えられて、電球変えたりとか、重い物運んでくれたりで補えあえたら充分かなぁ。
伝えると機嫌悪くなるし、後で見ると言って別の所に避けた物が溜まる一方。その場で確認すれば済むだけの事なのに!
家事はしようとしてくれるだけこの男性はまだマシですが、気がついた方がとなってしまうと女性ばかりになってしまいますね‥。
因みにうちは、在宅で暇そうにしているのに洗濯物で両手塞がっていても窓の開閉も手伝ってくれないし、隣で畳んでいても無視。自分が...続きを見る食べ終わった食器を片付けろと言わんばかりに私の目の前に置かれる‥。洗面台はいつも何故と思うほどビチャビチャ。在宅でトイレ掃除の頻度も倍増です。って夫の愚痴になってしまいました。。
私は絶対一緒に暮らせない。
奥さん、心底尊敬するのと同時に気の毒でならない。
今日は、本日分の郵便物テーブルに置いておいたら見てくれたので、チャンス!と思い数日前避けられた物「これも見て」と持ってきたら怒られましたよ。結婚前から放置されていた日焼けしまくった郵便物も沢山あるのですが、それについて触れると怒るのでカオス状態になってます。
雑に物を扱っているのに、その物が見つからない時に「捨てた?きちんとここに置いておいたのに」と理解不能な事...続きを見る言ってくるんですよね、、。
新婚ですが日々離婚意識して過ごしてます。
ただうちの夫の賢いところは"文句を言われずにゲームをするために"洗い物を自ら進んで終わらせてからゲームを始めるところです。始めは文句を言ったので彼なりに考えてくれました。そしてこれは私が専業主婦になってからも続けてくれているので助かっています。
そんな私は、昨夜の食器を今洗っている女です…反省!
心の健康が一番大事だと思います!
なかなか細かそうな女性だね。私は夫の方が細かいので極力合わせてますが、結構疲れることもあります。