東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.06.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
逆に、目先のトキメキ重視の人は婚活じゃなくて恋活かなと思う。うちの会員様もとにかくトキメキって言ってる人は活動長くな...続きを見るりがちだし、相談員からしたら当たりや見目はいいけど良い男じゃないなと思う人に引っかかってたりするのもそのタイプ。しかも適当にあやされて終わりゴールインはしない。。
仕事が充実していると、恋愛が疎かになる気持ちわかる。時間無いしーと思うよね。
でも、先のことはわからないし、そばに誰かいてくれるのはいいものだよね。
その後の婚活なのに10代と同じことしてたら幼いよね。
それに彼女なら問題が起きても建設的に対処していく能力は充分ありそうだし
そんな瞬間もあるんだと思う反面、もし自分が好きな人からそう思われたら…
女性は生物学的にアリナシを直感で決められるみたいですし。
この説が正しければ、考え方も一緒、結婚相手として理想的な人を生理的に受け付けないと思うのはそんなに失礼な事じゃないかも。単純に相手が自分とにすぎていただけの話。
相手に率直に伝えるのはダメだけど。
PDCAを婚活にまで持ち込んで常に仕事脳だったと思うから、生半可な覚悟だったらオーバーヒートしてると思う。
37歳で29歳の女性と結婚しようとしている男性が図々しいと思ってしまった。
アラフォー男性は30代の女性でちょうどいいんじゃないですかね。
20代とマッチングとか、、、ちょっと、、、。
8歳も年上と結婚して、この主人公も本当に成功と言えるのかな?とか
60歳まで現時点であと23年しかないのに、これから子供作ったりしたら40代の初老パパ色々大変。とか
70歳まで働けたとしても現役の年収には敵わないし、共働きでも苦しくなるのが目に見えている。
DINKSで生きていくのかも知れないけどね。
つい老婆心で色々考えてしまいました。
それにしても資金繰りメチャクチャな夫婦だな。
総合商社の夫と共働きしても広尾の低層マンションは絶対に買えないよ。
妻も夫と同じくらいの年収があれば何とかなるかな?くらいです。
ただし親が金持ちで援助ありきだったら話は別ですが。
婚活は最初はお仕事と一緒で、自分の市場価値の程度を見極めて動き、ある程度納得できる男性とマッチングする事ができたら、その後はオンラインでは難しい(笑)肌感覚(お食事だけですよw)を実際に会って確かめる。
私もスケジュールの合間を縫っまるでビジネスの様に何人もの方とお会いしましたが、今の夫とは出会って半年で結婚。現在...続きを見る、出会いから1年、結婚して半年ぐらいですが、今、初めて夫に恋してます。
素敵💕
結婚してからくるくる言い分を変えて、独身者に対して上から目線。実体験からくるもの...続きを見るだから、当たってることが多いと思いますが、父が倒れたことをきっかけに、結婚しようと思えたその気持ちを尊重してほしい。
紹介者の写真見る、やりとりする、複数回会う、結婚したい相手か判断する、時に探してもらう相手の条件を見直す…感じ?
作業量は必要だけど、どうなの?
自分の人生を仕事のように客観視できているのがスゴイ‼️
彼氏が欲しいのか、結婚したいのか、そこの見極めが出来ていない段階の自分はまだまだ甘いな…
私も婚活経験者だけど、たくさんの人と会って検討してると、時間もなくてその人との遠い将来に想いを馳せることなんてなかったし。