東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.06.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ほかにも理由があるかもですが、タイミングと言われてしまえば、もどかしいですね💦自分ではどうしようもできないので…
絶対とはいえないが、おおうにしてテレビ局や他難関企業に入っている人は今の時代は就活時に頑張っただけではなく、小学校、中学校から母親とともに難関を突破してきた人が圧倒的。その過程で母親の庇護のもとで頑張ってきたので、父親から男気てものを教わる機会は少ない。息子に女の子を泣かせるな、女の子を大切に❗️等との言葉を投げ掛ける親もいないのだろう。お前が一番❗️ そう...続きを見るして自分主義の男ができあかるのだろう。
10年つきあっていて別れて、次の人とはすぐ結婚した!!という話もあるし。
かと言って感情の勢いだけで結婚決めても失敗してしまうことも多いからなんとも言えませんが。
違和感を感じながら結婚したって上手くいかないと思うし、先々を考えたらお互い結婚せずに別れられて良かったんじゃないかな。
一方で前カノの方から
「男心をゲットする策」を何か打ってたら
あっさり結婚したんじゃないかとも思う。
相思相愛だったんだから「もう一押し」
あればよかったな、と。
ずっと男が結婚言い出すのを待ってるよりもアクション起こして早めに見切りつけて良かったですね。
結婚願望がお互いある状態で出会わないと絶対上手く進まない
友人はこの話の前カノに当たります。
コメントの多数意見は前カノ可愛そう ですね。ところがどっこいこの友人こそ破局後3ヶ月で別の男性と婚約したのです!
前カレと親公認の仲で友だちは結婚したがっていて、彼も友だち一筋で浮気とかじゃなかったってのも同じ。さすがに別れた(と思われる)あたりは毎晩呑んで荒れていた時期もあったけど…(つらそう...続きを見るなのでそっとしていました)
前カレさんはどうなったのか知りませんが…😊早い立ち直りに同じ女性としてたくましいやっちゃなーって当時は感心しましたよ。
もちろん現在も幸せに暮らしてます😊
あまりに似ていて驚きでした笑