東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
ある日突然、「夫婦の寝室を別々にしたい」と言い出した妻。彼女に一体何があったのか?
コメント
2020.05.31
男と女の答えあわせ【A】 Vol.9
ある日突然、「夫婦の寝室を別々にしたい」と言い出した妻。彼女に一体何があったのか?
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
酔っぱらって一度やって嫌がられた後は気を付けていますよね。
お願いをしても何度もやられたならともかく、気を付けてくれている旦那さんなのに。
自分が言わない事を察してくれるかもと他人に期待をするのは甘い。
うちの家族は、旦那も子供も私が嫌な事を何度理由を説明してお願いをしても改めてくれない。
それに比べたら、この旦那は、思いやりがあるとおもけどなぁ~
2020/05/31 18:29
4
返信する
No Name
...
別に夫婦なんだから正直に旦那に話してみたらいいのに。
それで怒るような旦那ではなさそうだけどなぁ。
2020/05/31 20:56
4
返信する
No Name
...
まず、旦那に伝える努力をした方がいいのでは?
この先も一緒に仲良くいる為に、伝える事が必要かと。すれ違いのきっかけになるの、もったいないです。
2020/05/31 23:35
2
返信する
No Name
...
私もエアコンつけたまま寝るとか絶対イヤだし、いびきも無理
ベッドは聖域だから部屋着やパジャマでしか無理
婚活中ですが、ますます人と一緒に住めないと思う!
同じマンション内の別居婚がベストと思ってるくらいなので、この女性の気持ち痛いほどわかります!
2020/05/31 23:54
4
返信する
No Name
...
わかる!ベッドが聖域っていうの🤣
結婚は是非、その価値観の合う人を見つけてください。幸い私の夫はその価値観は合うのですが、水回りの掃除が厳しくて度々揉めてます🤣水滴残すな云々。。
結局のところ歩み寄りが大切なのですが、衛生問題は清潔な方に合わせるしかないのかなぁ、、と思います。
2020/06/01 03:21
1
返信する
No Name
...
新婚当初、和室に布団で寝ていたので自然と各々でした。引越して洋室になってからも、当然のようにシングル2台、ホテルのツインルームのような感じです。エアコンの温度問題は毎年ありますが、快適です。
2020/06/01 09:06
0
返信する
けいこ
...
私も超!寒がりだから、気持ちすごくわかります❗️
また冬は乾燥するのも、喉や肌にも髪にも悪いから暖まったら暖房は消すタイプで主人公の言ってる事がわかりますよ。
夫婦別室大正解です!子供が産まれれば自然にそおなるよ。
2020/06/03 10:04
0
返信する
No Name
...
室温とかわかる。寝癖とかいろいろあって別々でいい気がする。
2020/07/13 02:51
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#肉
#ギフト
#恋愛
#港区
#丸の内
#ワイン
#BAR
#ビール
#小説
#イベント
#レストラン
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
Vol.288
男と女の答えあわせ【Q】
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お願いをしても何度もやられたならともかく、気を付けてくれている旦那さんなのに。
自分が言わない事を察してくれるかもと他人に期待をするのは甘い。
うちの家族は、旦那も子供も私が嫌な事を何度理由を説明してお願いをしても改めてくれない。
それに比べたら、この旦那は、思いやりがあるとおもけどなぁ~
それで怒るような旦那ではなさそうだけどなぁ。
この先も一緒に仲良くいる為に、伝える事が必要かと。すれ違いのきっかけになるの、もったいないです。
ベッドは聖域だから部屋着やパジャマでしか無理
婚活中ですが、ますます人と一緒に住めないと思う!
同じマンション内の別居婚がベストと思ってるくらいなので、この女性の気持ち痛いほどわかります!
結婚は是非、その価値観の合う人を見つけてください。幸い私の夫はその価値観は合うのですが、水回りの掃除が厳しくて度々揉めてます🤣水滴残すな云々。。
結局のところ歩み寄りが大切なのですが、衛生問題は清潔な方に合わせるしかないのかなぁ、、と思います。
また冬は乾燥するのも、喉や肌にも髪にも悪いから暖まったら暖房は消すタイプで主人公の言ってる事がわかりますよ。
夫婦別室大正解です!子供が産まれれば自然にそおなるよ。