東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
ある日突然、「夫婦の寝室を別々にしたい」と言い出した妻。彼女に一体何があったのか?
コメント
2020.05.31
男と女の答えあわせ【A】 Vol.9
ある日突然、「夫婦の寝室を別々にしたい」と言い出した妻。彼女に一体何があったのか?
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
別室大賛成。むしろ新鮮味が保てるし、=レスじゃないよ。休日の昼間だろうが、リビングでいちゃついてる延長とか、そうなった時にするというだけだよ
2020/05/31 07:27
6
返信する
No Name
...
たしかに。
ストレスためて夫への嫌悪感が増す前に別室にした方が、愛情も保てそう!
2020/05/31 07:51
6
返信する
No Name
...
これは、、、Qの方にほとんど答えが出てたよね。
彼は外着でベッドに入るのはやめてくれたし、本人も自覚している多汗だけが問題なら、そんなに言いにくいことじゃないから、上手く伝えて解決できるといいですよね。
訳も言わずに背中向けて寝られるのが続くなんて、彼がかわいそうよね笑
2020/05/31 07:12
14
返信する
No Name
...
そう。言った方が良いのだろうか?って言った方が良いよ(笑)
2020/05/31 07:40
16
返信する
No Name
...
別室にして解決するならそれでいいじゃん。
睡眠は大切だから、引越しを考えるくらいかちがあると思うけどなあ。
2020/05/31 07:32
7
返信する
これが結婚、、、そして人生も、、、
...
違いを認め合う、そして歩んでいく。
人である限り、人と生きてゆく。
それが人生。
2020/05/31 06:55
8
返信する
No Name
...
クーラーつけてキンキンに部屋を冷やさないと寝れない私は、旦那さんに共感しちゃった。
一人暮らし最高。他人と暮らせる気がしない…
2020/05/31 06:52
4
返信する
No Name
...
旦那さん側だけ夏は扇風機、冬はホットカーペットつける、朝起こされるのが苦痛なら、いっそのこと毎日朝型の生活にする、で解決!
2020/05/31 05:30
4
返信する
No Name
...
そこまでしなきゃいけないなら別部屋でいいかな〜うちは。
2020/05/31 05:44
7
返信する
No Name
...
うわぁ我が家と全く同じ!
旦那と体感温度が違いすぎるのはホントに困るのよ〜新婚当初は夏にクーラーつけて寝る旦那の横で、トレーナーと冬用の靴下を履いて一緒に寝てたけど、ほんとにストレスで、、、途中から別々の部屋で寝るようになりました。睡眠は大切なので、お互い納得すれば全然大丈夫!
2020/05/31 05:28
21
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#バル・ビストロ
#ホテルレストラン
#カウンター
#フレンチ
#小説
#恋愛
#ワイン
#パスタ
#ストーリー
#ピザ
#シャンパン
#肉
#イベント
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ストレスためて夫への嫌悪感が増す前に別室にした方が、愛情も保てそう!
彼は外着でベッドに入るのはやめてくれたし、本人も自覚している多汗だけが問題なら、そんなに言いにくいことじゃないから、上手く伝えて解決できるといいですよね。
訳も言わずに背中向けて寝られるのが続くなんて、彼がかわいそうよね笑
睡眠は大切だから、引越しを考えるくらいかちがあると思うけどなあ。
人である限り、人と生きてゆく。
それが人生。
一人暮らし最高。他人と暮らせる気がしない…
旦那と体感温度が違いすぎるのはホントに困るのよ〜新婚当初は夏にクーラーつけて寝る旦那の横で、トレーナーと冬用の靴下を履いて一緒に寝てたけど、ほんとにストレスで、、、途中から別々の部屋で寝るようになりました。睡眠は大切なので、お互い納得すれば全然大丈夫!