東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.05.31
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
お願いをしても何度もやられたならともかく、気を付けてくれている旦那さんなのに。
自分が言わない事を察してくれるかもと他人に期待をするのは甘い。
うちの家族は、旦那も子供も私が嫌な事を何度理由を説明してお願いをしても改めてくれない。
それに比べたら、この旦那は、思いやりがあるとおもけどなぁ~
それで怒るような旦那ではなさそうだけどなぁ。
この先も一緒に仲良くいる為に、伝える事が必要かと。すれ違いのきっかけになるの、もったいないです。
ベッドは聖域だから部屋着やパジャマでしか無理
婚活中ですが、ますます人と一緒に住めないと思う!
同じマンション内の別居婚がベストと思ってるくらいなので、この女性の気持ち痛いほどわかります!
結婚は是非、その価値観の合う人を見つけてください。幸い私の夫はその価値観は合うのですが、水回りの掃除が厳しくて度々揉めてます🤣水滴残すな云々。。
結局のところ歩み寄りが大切なのですが、衛生問題は清潔な方に合わせるしかないのかなぁ、、と思います。
また冬は乾燥するのも、喉や肌にも髪にも悪いから暖まったら暖房は消すタイプで主人公の言ってる事がわかりますよ。
夫婦別室大正解です!子供が産まれれば自然にそおなるよ。