東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
高嶺のカナ
高嶺のカナ:「まさか彼女からプロポーズされるなんて」対象外だった男が、憧れの女を射止めた秘策
コメント
2020.05.23
高嶺のカナ Vol.1
高嶺のカナ:「まさか彼女からプロポーズされるなんて」対象外だった男が、憧れの女を射止めた秘策
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
おー😄✨結論から始まる回想型のストーリー。東カレにはちょっと珍しいタイプのストーリー展開かな?
でも何か、ステキな小説になりそう。来週以降も楽しみ楽しみ😊
2020/05/23 05:13
99+
返信する
No Name
...
コロナ禍に盛り上がるストーリーは難しいから、必然的に回想型になるんでしょうね〜
2020/05/23 05:26
15
返信する
No Name
...
うん、来週からが楽しみ♡
2020/05/23 09:00
15
返信する
田舎者
...
「貴女を幸せにできるか分かりません。これだけは言えます。僕は100%幸せになります。」byハマちゃん(釣りバカの主人公)
に近いものだね。😚😁
2020/05/23 06:29
56
返信する
埼玉のロードバイカー
...
現実その言葉、男が言って納得出来る女性はいないかな?
寧ろ幸せにしてほしいって女性がほとんどだと思います。
2020/05/23 09:23
13
返信する
お茶々
...
そうですね。
女性の多くは『幸せにして欲しい』と思っている方が多いと思います。
ですが結婚というものは、『幸せにしてもらう』のではなく、『2人でしあわせになる(結婚=ゴールではないので)』が正解な気が致します。
相手任せではなく、2人で愛情・信・絆・幸せ・を築いて行く事、苦難もきちんと向き合って乗り越えて行く事が大切なのではいでしょうか?
2020/05/23 13:07
15
No Name
...
でも、『幸せにする自信がない』って言う男にはちょっとイラッとしますよね。
わたしの幸せ勝手に決めんなって笑
2020/05/24 10:17
5
No Name
...
それくらいでイラつくようじゃ結婚は遠そう
したとしても相手がかわいそう
2020/05/24 12:17
2
No Name
...
私も、幸せにするって言われるよりはそう言ってくれる方が嬉しいです!
自分の幸せは自分で決めるので、幸せにするって言われると違和感がある。
人にしてもらうものじゃないし。
2020/05/23 11:57
23
返信する
No Name
...
幸せにしますなんていう男は独りよがりだったりするかもね。
2020/05/23 21:16
5
No Name
...
前置きが長すぎない?
2020/05/23 05:23
48
返信する
No Name
...
男はやっぱり高嶺の花みたいな本命の人を頑張って頑張って射止めたほうが、その後も仕事頑張って子煩悩で愛妻家で、女から見て魅力的な人になると最近気がついた。
遊び尽くしてから地味な女と結婚するみたいな男よくいるけど、結婚後に欲求不満で浮気願望だだもれ、若い頃自己研鑽サボって遊んでたツケで業績振るわず、家に帰りたがらないブラリーマン化して、ださいおじさんになりがち。
2020/05/23 05:57
41
返信する
No Name
...
逆に高嶺の花すぎて離婚した藤〇〇香と〇内智〇元夫婦を思い出してしまった。
今はそれぞれ別の良いパートナーが見つかってお幸せそうで何よりですが。
2020/05/23 07:00
23
返信する
No Name
...
芸能界の格付け的に、女優>>>芸人なんだろうけど、陣内は当時イケメンキャラで売れててドラマとかもでててレギュラー何本も持ってたから、別に格差婚でもなかったと思う。
藤原紀香って伝説扱いだけど実際大きい仕事あるわけでもないし年収なら陣内の方が上そうだった。
2020/05/23 07:26
34
No Name
...
ノリカ、劣化したよねー
2020/05/23 08:57
11
No Name
...
陣内と結婚していながら外に男がいて、愛○扱いだったって話みたいですよね、紀×。。
2020/05/23 09:07
7
No Name
...
たしか愛され妻の麗子さんがそのパターンでしたよね
2020/05/23 11:26
1
返信する
No Name
...
ハッピーエンドが約束されてるから安心して見れそうだ
2020/05/23 09:31
19
返信する
No Name
...
わかります!
2020/05/24 10:10
5
返信する
No Name
...
明るいキモチになれそうな連載!楽しみ!!
実際はかなの足元にもおよばない私だが、モテ女気分で読むことにしよう(笑)
2020/05/23 08:45
13
返信する
No Name
...
「結婚はゴールではない!」ってよく言われるけど、そこまで理想の女性と結婚した健人にとっては、これからは、彼女のアラしか見えてこないのかも?「この人でいいのかな?」ぐらいで結婚した人が、その後相手の良い所を発見することも多い…。
2020/05/23 05:47
9
返信する
No Name
...
関根勤のように奥さんに永遠の片想いしてると嬉しそうに堂々と言えるのってある意味すごいなって思う
2020/05/23 12:32
21
返信する
No Name
...
結婚後、カナが幾つになるまで日課のマッサージするんだろ。愛情の低下を測る分かりやすい指標でしかない日課。
2020/05/23 09:47
9
返信する
No Name
...
結婚当初からマッサージはお互いギブアンドテイクです😄
これ、どちらかが一方的だと絶対持ちません!(2人ともコリ症なら笑)
2020/05/23 11:20
8
返信する
No Name
...
お互いというのは仲睦まじくて素敵ですね。
共稼ぎで家事の分担してないけど、毎日寝る前に奥さんに旦那さんが1時間マッサージとかだとどうなんでしょうね。
2020/05/23 12:45
5
No Name
...
ありがとうございます!😊
実際はそんな悠長な雰囲気でもなく、2人ともガチガチできりがなく…笑。身体も手は夫の方が大きいので私不利じゃね?って思いながら。笑
2020/05/23 14:14
3
No Name
...
幸せにする自信じゃなくて、幸せになれる自信なんだね
2020/05/23 09:07
8
返信する
No Name
...
夫の23時のマッサージが日課って…私の事?世間にバレてたのか…
2020/05/23 07:56
6
返信する
No Name
...
旦那さん、嫌にならないんでしょうか…
2020/05/23 11:27
3
返信する
No Name
...
嫌とは言えない感じなのでは。面倒な時はあるでしょうね。毎日とか(>人<;)
2020/05/23 12:42
4
No Name
...
何となくキャラがどちらも良さそうだし、面白そう!
2020/05/23 09:57
6
返信する
No Name
...
今まで背伸びをし続けて、そういう中で欲しかったものを幸運にも何とか手に入れたら、さぁ次、とまた背伸びをしていた自分からしたら、「よくやった、俺」って感覚は新鮮だった。というかこれまでの自分にもそういう感覚があっても、良かったのかも。。
2020/05/23 05:38
5
返信する
No Name
...
毎日足裏マッサージさせてるって…大丈夫かな?
2020/05/23 08:37
3
返信する
No Name
...
大丈夫ですよ。
2020/05/23 08:58
6
返信する
No Name
...
自意識過剰な女。旦那さんを下に見てるけど、結局同レベルだったのよ。気付かないのかな。
2020/05/24 03:11
2
返信する
猪
...
話をループさせながら読み続けると、アナザーストーリーが幾つも出来ると感ずる。
作者の方が、後日譚まで書きませんかね?
2020/08/23 08:05
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも何か、ステキな小説になりそう。来週以降も楽しみ楽しみ😊
に近いものだね。😚😁
寧ろ幸せにしてほしいって女性がほとんどだと思います。
女性の多くは『幸せにして欲しい』と思っている方が多いと思います。
ですが結婚というものは、『幸せにしてもらう』のではなく、『2人でしあわせになる(結婚=ゴールではないので)』が正解な気が致します。
相手任せではなく、2人で愛情・信・絆・幸せ・を築いて行く事、苦難もきちんと向き合って乗り越えて行く事が大切なのではいでしょうか?
わたしの幸せ勝手に決めんなって笑
したとしても相手がかわいそう
自分の幸せは自分で決めるので、幸せにするって言われると違和感がある。
人にしてもらうものじゃないし。
遊び尽くしてから地味な女と結婚するみたいな男よくいるけど、結婚後に欲求不満で浮気願望だだもれ、若い頃自己研鑽サボって遊んでたツケで業績振るわず、家に帰りたがらないブラリーマン化して、ださいおじさんになりがち。
今はそれぞれ別の良いパートナーが見つかってお幸せそうで何よりですが。
藤原紀香って伝説扱いだけど実際大きい仕事あるわけでもないし年収なら陣内の方が上そうだった。
実際はかなの足元にもおよばない私だが、モテ女気分で読むことにしよう(笑)
これ、どちらかが一方的だと絶対持ちません!(2人ともコリ症なら笑)
共稼ぎで家事の分担してないけど、毎日寝る前に奥さんに旦那さんが1時間マッサージとかだとどうなんでしょうね。
実際はそんな悠長な雰囲気でもなく、2人ともガチガチできりがなく…笑。身体も手は夫の方が大きいので私不利じゃね?って思いながら。笑
作者の方が、後日譚まで書きませんかね?