東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.05.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
男性陣!!!
もっと学んでください
で、期待せず家事の比率に応じて小遣いの額決めたいな
自分が生きていく上で必要な事は全てやるのが当たり前
でも、男と女なんて、そもそも違う生き物だし、育ってきた環境も違う。
だから、まずは話し合う事だし、教えてあげる事だし。それもやってないのに「ゴミだし」いうのは!!「家事」というのは!!を上から目線で言うのはおかしいと思う。
夫婦の基本は他人同士の同居生活なんだし、察して欲しいとか男に向けてもほとんど通じないし、男性側が感じてることを察するのだって難しい話。
東カレで描かれるくらいの夫婦の年代って平成のゆとり世代だろうから、してもらって当たり前が浸透するんだろうなと思う昭和生まれ。
ダンナさんが24時間365日名もなき家事をして
トラウマレベルに落とし込めれば
少しは奥さんに気を利かすことが出来るのかな
でも のどもとすぎれば… って言う言葉もあるからな〜
「1度全部やってみろ!」とは私も思うけど、何も言わず「放棄します。」では察することが苦手な男性には何も伝わらないと思う。
それで伝わる様な人ならこうなる前に気づくと思う。
理由を言わずにボイコットて性格悪い。
旦那を躾けてなかったあなたが悪い。
結婚できただけで幸せと思いなよ。
結婚したくてもできなくて悩んでる人も世の中にはいるんだよ。
1人暮らししていると何でも自分でやるんですが(苦笑
献立リクエストは悩ましいですね〜
妻:何がいい?
私:xxxxがいい
妻:えー それやだー
私:じゃー任した(初めから任したでええやん)
しかし普通の男の人はことばにしないと理解できないので、ボイコットする前に、もう少しことばにして伝えてあげたらと思う。ボイコットは最終手段としてもらいたいですね。