東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.05.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なんか財前からの電話がタイミング良すぎで
しかも内容も、なんで今これをこういう風に美香に言う必要あるの?
って感じが否めない。。
財前の狙いがよく分からなかった。
これで元サヤに戻ったら財前どんな顔するのかな笑
最初のうちは面白そうって期待してたけど、途中からちょっととなって、この結末……つまらない
貴也は人が良すぎるし
結局、全部が中途半端な感じで
スッキリしません!
はい、以上。
調子いいなー。
でも、この女の事だからそのくらいやりそう!
日記は使わず財産分与で半分もらったんだから、慰謝料は取ってないよ。
でも不満だったことは解消出来ないよね
結局同じ不満を抱えて後悔するのが目に見えてる
あぁ…滲む後悔を振り切って前を向いて歩いていった方がカッコ良かったのにな
面白かっただけにラストが残念
そして「さりげなく取引先の好みを聞き出して、菓子折りを毎度持たせたり」って、ゲームアプリの取引先って開発のパートナー会社とか?
取引先に菓子折を毎度持って行くゲームアプリ会社社長なんて日本に1人も居ねーよ。
常にアンテナ張って人脈を作っていくからその年に数回が成り立つんですよ。
夫のビジネスのネットワーキングのために「妻が」パーティーに出入りして、取引先の趣味趣向を調査して「頻繁に」夫にお持たせさせるのが人脈作りだと仰ってる方は、どういう業界の仕事をご存知で言っておられるんですか?
生保の代理店さんとかですかねー。
生涯経営者ではありつづけたいだろうけどゲームアプリオンリーで行きたいのかも分からないし、次の飯のタネを探るトレンド調査だったり、いざ別分野に手を出そうとしたときに頼れる人脈は大事だよ。
とりあえず人脈テキトーにしていて長期的に成功して人というの...続きを見るは自分は見たことない。短期的ならいるけど。
それに対して「ビジネス知らないんじゃね?」と書かれたもので、「アプリ業界の経営者の端くれですよ」と書かせていただいたんです。
現場からは以上です。
登場人物の行動と心理とか理由がイマイチ一致してない気がするしわけわからん。
美香に天誅がないのは残念だけど(これからか)、何も悪くないタカヤが、妻も財産の半分も失うより、美香が改心してらちゃんと話し合ってお互いにとって良いように暮らせるのが一番だと思う。
後日談、希望します!
貴也が最初から最後までブレない善人だった。