東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.04.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
「機嫌をとる」になんかカチンときた。
自分がモラハラ発言して相手を不快にさせてることに気付かないタイプだろう。
何歳だよ…
「たるもの」は職業や立場に対してこうするべきだ!と釘を刺す言い方です。
夫婦生活を円滑に進めるには。
毎日はキツい。
愛情表現がらないから喧嘩するとか、ただの惚気かよ。
この場合、機嫌をとる=相手が気にいるよう調子を合わせておく に聞こえるのよね。確かにちょいカチンとくる。
照れくさい気持ちはわかるけど、結婚するまで言っていたのに、結婚後は言わなくてもわかるだろうは、、自分の思い込み。
結婚に限らず、相手が喜ぶ言葉はどんどん口に出すべきです。
このAにあるとおり、一言でいいから愛情表現をしてくれたら、女性は喜ぶ!
彼がこのタイプです。言葉での愛情表現がないタイプ。でも、愛情は感じるし、信頼できるのですが、それでも、たまーに、もうちょっと直接的な愛情表現も聞きたいなぁ…と思う時もあります。
「好きって書いて」とリクエストくれたので、直接的な言葉でなくても、その一言のリクエストもっとしてくれたら、今よりさらに幸せなんだけどなぁと思ってしまいました。
女に突然逃げられて焦るんだよね。
日本男児とかいうわけわからん理由で思考停止するなって感じ。
それを突然辞めて、また言おうと試みるからどんどん言いにくくなるんだよー。言い続けていたら良かったのに。
好きな人に褒められて嫌な気持ちになる人なんていないよ
結婚してるんだし好きに決まってるじゃん!て。
好きの出し惜しみしないで欲しい。と思っちゃいます笑。まあ。よくよく考えたら私もあまり言ってないけど。
ありがとうとごめんなさいはお互いちゃんというようにしてます。
うちはお互いあまり愛情表現はしないけど、特に不満はないですかね。本当、ありがとう・ごめんなさいがあれば揉める事も無い気がします。結婚生活長くなると…。
それ以前に、結婚したら妻として家族として、私の事を最優先に考えてほしい。
義実家優先、義母の意見に従ってばかりの夫に「愛してる」って言われても信じられないし、白々しいだけ。
やっぱり、言葉より態度。
態度に説得力が無いと、言葉はむしろ逆効果になる。
一緒にくらしていくなら、ちゃんと言葉にしたり、思いやりをもって接してほしいよね、お互いに。
ウチの旦那も結婚したら何も言わなくなった笑
でも私が寝込んだ時や本当に困っている時に、いつも細かい所までサポートしてくれる姿を見ていたら、愛されてるな〜って感じる事がありますからね。
いつまで古い考えに固執し続けるんだろう。
私が言葉にしないタイプだから、よく主人に結婚してお前は冷たくなったなと言われます。
私としては普段の生活の中で彼に尽くしているつもりなんですけどね。
今後は、少しずつ言葉にしてみようかな。