東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男子校男子
東大卒・IT経営者の29歳男が、女から受けた恐ろしい仕打ち
コメント
2020.08.07
男子校男子 Vol.3
東大卒・IT経営者の29歳男が、女から受けた恐ろしい仕打ち
#小説
#キャリア
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
COOの彼女寝とるCEOって社員的に信用できるのか?色恋沙汰で経営層がギクシャクとか勘弁すぎるでしょ。
2020/08/07 05:23
99+
返信する
No Name
...
いざとなったら私欲のために付き合い長い友人でありビジネスパートナーを裏切る、しかも会社の経営にすら影響でる可能性もあるのに強行、だもんね。
人が付いてくるのだろうか。
なんだかんだビジネスは信頼で成り立っているのに。
2020/08/07 06:53
42
返信する
No Name
...
みんな独身だし、生涯のパートナーを選ぶわけだからいいんじゃない。本人も揉ませたりしないでしょ。
2020/08/07 17:15
6
No Name
...
でもこのCOO確実に会社去るよ?ベンチャーで経営メンバ変わるって影響でかいよ。
手順踏んでプロポーズ前に別れて間置いてから付き合えばそこまででもなかっただろうに。
2020/08/07 17:49
19
No Name
...
本人はまだ知らない訳だから、それって、間に合うんじゃない?
2020/08/08 15:25
4
No Name
...
社員の間でも、略奪や不倫などが普通にあるから唯のニュースバリューが高いゴシップでしょう。
2020/08/07 11:51
9
返信する
No Name
...
社員の間はいいけど経営層はちょっと。
元彼が経営コンサルしてたけど、上層部の人間性、素行みたいなのは調査すると言っていた。今時コンプライアンスの問題でスキャンダルなると経営ダメージでかいから。愛人関係とかも調べてたよ。
CEOとCOOでこんなことしてたら投資家からは確実に経営リスクとみなされると思う。
2020/08/07 16:06
16
No Name
...
ええぇぇぇ〜!?(゚ロ゚;)
この短い話で“大どんでん返し”!!
二股OKの本命カレシ、圭介からプロポーズされたら別れてくるって、、いやどんなに圭介が自己完結型でもさすがに…最終的にことの真相を知ったら、トラウマものじゃない?( °o°)
2020/08/07 05:19
73
返信する
No Name
...
同じ会社で働けないね
2020/08/07 06:04
29
返信する
No Name
...
透は圭介との関係は壊れていいって言う覚悟なんじゃないかな?
二股と言っても圭介も過去に浮気してるわけだし文句も言えないわな。
2020/08/07 07:51
19
返信する
No Name
...
レベルが違うでしょ。ちょっと女の子と遊ぶのと、プロポーズと同時に上司に乗り換えられる(イコールもう会社にはいられないから失業)のは。
2020/08/07 08:00
18
No Name
...
同じだよ。
浮気に重いも軽いもないよ。
圭介も透なら仕方ないって思えたりするかもよ。
結局圭介も橙子に寄り添うことはなく東大かつ自立したいい女ってところが気に入ってたんでしょ。橙子と結婚した人生悪くないとか人生経験として結婚するなら最初は橙子と。とか自分のことしか考えてないよ。橙子も元々はそうだったんだろうけど父の死で価値観変わったんだろうね。
2020/08/07 09:19
36
No Name
...
↑圭介は浮気という感覚だったのだろうか、本命がいて軽い遊びはOKというルール認識だったんじゃないの。橙子も最終的には戻ってくるからいいと言ってるし。
だから本命乗り換えとはまた別の話じゃないの。
2020/08/07 16:26
6
No Name
...
ても、二人とも自由に生きてきたから
そのあたりも自由なんじゃない
2020/08/07 08:15
18
返信する
No Name
...
そう思います。そういう型にハマらないカップルだったし、普通どう考えてもそれは流石にまずいでしょ、ってことも、俺たち私たちは特別な絆があるからってことで水に流して来たんだから、アリなのかなって。
圭太は彼女に恋人としてのコミットメントを持ってなかったから、愛のあるセフレが、片方が他に本気で好きな人が出来たパターンと同じですね
2020/08/21 10:46
1
No Name
...
結婚と恋愛が別という選択は構わないけど、圭介と透が公私ともに深い繋がりがあるのだから別れてから付き合うべきでは?
2020/08/07 05:30
52
返信する
No Name
...
それは透のほうが考えるべきことだけどね。
透は最低だと思う。
2020/08/07 06:00
25
返信する
No Name
...
透は別れて欲しかったけど橙子が決めきれず二股してて、透は惚れた弱みで容認せざるを得ず、プロポーズでやっと橙子の決心がついたんじゃないかな?
だから二股は橙子の判断かなと。透があえて二股させておくメリットがないし。
2020/08/07 07:11
25
No Name
...
ほんとこれ。
24歳とかならまだ分かるけど、30歳近くなって筋を通すことができない人は、なんかしら問題起こし続ける。
2020/08/07 17:00
12
返信する
No Name
...
この彼女はどうせ子供が大きくなって生活ぎ落ち着いたら、やはり女の人生にはときめきが必要、安定だけでは満たされない、とか言いながら浮気をすると思う。
別に恨んで別れるわけでもないのにこんなに長く付き合った相手のことを思いやれない人であれば、家族も平気で裏切ると思う。
2020/08/07 05:52
42
返信する
No Name
...
結婚するなら支え合える人がいいのは分かるけど、基本的に支えて貰えるかで判断したよね。悪くはないけど。
2020/08/07 05:07
24
返信する
No Name
...
これは…なかなかの展開だね。
でもたしかに、安定してる方が良いよ、仕事する環境も、(男女関係ではなく)付き合う人も。いつもいつもジェットコースターみたいなのは持たない、僕は、だけど。
2020/08/07 05:23
20
返信する
No Name
...
恐ろしい仕打ちかどうかはさておいて(いやまあ、フラれるのは怖いけど💦)、女性の目からすると自分の苦境を吐露できない、下手をするといざという時に頼りにならない相手だと思われてたってことでしょうか……。
2020/08/07 06:39
20
返信する
No Name
...
なかなか華麗な乗り換えだったね。
透の方がいいと思う。
圭介は橙子は強くてたくましいって思い込んでるけどね、何回も何回も浮気されて平気な女は居ないのよ。平気なフリをするのが上手くなるだけ。そんな相手と結婚しても安らげるわけがないもん。
出来れば圭介と別れてから付き合うべきだと思うけどまあ、そこは女が強かだったね。
2020/08/07 06:42
19
返信する
No Name
...
橙子は圭介が相談できない相手と認識してるけど一度でも相談してみたことあるのだろうか。浮気も嫌だと言えばやめてくれる可能性はなかったのか。
圭介はアホそうだけど橙子のことを唯一無二の大事な存在と思ってるし、話せばわかりそうな相手に見える。橙子もたいがい自己完結してるとおもう。
橙子も圭介並みに未熟だから透に乗り換えるのはずるいとかそういうことではなく、被害者感だしてこういう形で裏切るのはどうなの?と
...続きを見る
。
2020/08/07 07:47
15
返信する
No Name
...
当然相談しての結果でしょ。相談してもあまり親身になってくれなかったのは想像できる。
2020/08/07 18:01
10
No Name
...
麻布生って変人多いように見えるけどチャラチャラはしてなくて、変な髪型してても研究とかには真面目、社会人になったら見た目での自己主張でなく仕事を通してやりたいこと追求するイメージ。なんだかんだボンボン多くて仕事もわりと堅実。
ただし男尊女卑思想は若干ある、女子限定ルッキズムみたいな。
2020/08/07 05:31
14
返信する
No Name
...
彼女はJGかな〜と思ったけど帰国子女枠ぽいね。
2020/08/07 06:34
6
返信する
No Name
...
麻布生って体育祭の前後とかピンクだの緑だのすごい髪色になってたけどチャラいとか個性とかいうより男子校の内輪ノリ感が強かったw
ある意味体育会ノリで周りに合わせる感じだったから社会出てもわりと上手いことやってそうなイメージ。コネとか作るのうまそう。
2020/08/07 07:58
13
返信する
No Name
...
体育祭で盛り上がるのは開成もです
2020/08/07 10:31
1
No Name
...
ヒョウ柄の服しか着ないって
大阪のおばちゃんかい
2020/08/07 08:17
14
返信する
田舎者
...
透さんの方が夫にはふさわしいと思われたから.........でも、圭介さんには堪える.........堪え過ぎる話しだ.........
2020/08/07 06:48
10
返信する
No Name
...
橙子も手近なところで漁らなければいいのに。
透に言い寄られたとしても他にイイオトコ探せるでしょー。
見境なくお手つきはいかん。
2020/08/07 10:12
10
返信する
No Name
...
細かい話ですが、クラブのフロアはネオンには照らされないです(ToT)
ブラックライトとかフラッシュなら分かりますが。
2020/08/07 11:42
9
返信する
No Name
...
赤ワンピでユラユラのってるところ想像したらちょっと笑ってしまった。クラブって踊ってる方は気持ちいいんだけど側から冷静にみるとオモシロイよねw
2020/08/07 06:40
7
返信する
No Name
...
女子高女子希望
2020/08/07 08:04
6
返信する
No Name
...
この二人とも、こんだけチャラチャラしてて
ちゃんと東大卒業できるんだから、大したもんだ
2020/08/07 08:14
6
返信する
No Name
...
そりゃそうでしょ。それが麻布。
2020/08/07 18:04
4
返信する
No Name
...
橙子、それでよし!
2020/08/07 07:40
4
返信する
No Name
...
これって麻布関係ありますか?
2020/08/07 10:02
4
返信する
No Name
...
自由に生きるには才能と環境が要る
それがない人間は這いずりまわるしかない
自分にそれがあると思うか
よく考えてみろ
昔読んだ小説の一節てす
2020/08/07 10:29
4
返信する
No Name
...
ここの登場人物には
それがあるんですね
2020/08/07 10:34
2
返信する
No Name
...
そうですね
2020/08/07 18:06
2
No Name
...
透の会社辞めるよね、間違いなく
にしてもCEOとCOOなら、いっそのことCOCO'Sにしたら❗
2020/08/07 05:26
2
返信する
No Name
...
それはファミレスでは?
2020/08/07 10:33
2
返信する
No Name
...
辞めないし、その必要もないのでは!
2020/08/07 18:05
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
人が付いてくるのだろうか。
なんだかんだビジネスは信頼で成り立っているのに。
手順踏んでプロポーズ前に別れて間置いてから付き合えばそこまででもなかっただろうに。
元彼が経営コンサルしてたけど、上層部の人間性、素行みたいなのは調査すると言っていた。今時コンプライアンスの問題でスキャンダルなると経営ダメージでかいから。愛人関係とかも調べてたよ。
CEOとCOOでこんなことしてたら投資家からは確実に経営リスクとみなされると思う。
この短い話で“大どんでん返し”!!
二股OKの本命カレシ、圭介からプロポーズされたら別れてくるって、、いやどんなに圭介が自己完結型でもさすがに…最終的にことの真相を知ったら、トラウマものじゃない?( °o°)
二股と言っても圭介も過去に浮気してるわけだし文句も言えないわな。
浮気に重いも軽いもないよ。
圭介も透なら仕方ないって思えたりするかもよ。
結局圭介も橙子に寄り添うことはなく東大かつ自立したいい女ってところが気に入ってたんでしょ。橙子と結婚した人生悪くないとか人生経験として結婚するなら最初は橙子と。とか自分のことしか考えてないよ。橙子も元々はそうだったんだろうけど父の死で価値観変わったんだろうね。
だから本命乗り換えとはまた別の話じゃないの。
そのあたりも自由なんじゃない
圭太は彼女に恋人としてのコミットメントを持ってなかったから、愛のあるセフレが、片方が他に本気で好きな人が出来たパターンと同じですね
透は最低だと思う。
だから二股は橙子の判断かなと。透があえて二股させておくメリットがないし。
24歳とかならまだ分かるけど、30歳近くなって筋を通すことができない人は、なんかしら問題起こし続ける。
別に恨んで別れるわけでもないのにこんなに長く付き合った相手のことを思いやれない人であれば、家族も平気で裏切ると思う。
でもたしかに、安定してる方が良いよ、仕事する環境も、(男女関係ではなく)付き合う人も。いつもいつもジェットコースターみたいなのは持たない、僕は、だけど。
透の方がいいと思う。
圭介は橙子は強くてたくましいって思い込んでるけどね、何回も何回も浮気されて平気な女は居ないのよ。平気なフリをするのが上手くなるだけ。そんな相手と結婚しても安らげるわけがないもん。
出来れば圭介と別れてから付き合うべきだと思うけどまあ、そこは女が強かだったね。
圭介はアホそうだけど橙子のことを唯一無二の大事な存在と思ってるし、話せばわかりそうな相手に見える。橙子もたいがい自己完結してるとおもう。
橙子も圭介並みに未熟だから透に乗り換えるのはずるいとかそういうことではなく、被害者感だしてこういう形で裏切るのはどうなの?と...続きを見る。
ただし男尊女卑思想は若干ある、女子限定ルッキズムみたいな。
ある意味体育会ノリで周りに合わせる感じだったから社会出てもわりと上手いことやってそうなイメージ。コネとか作るのうまそう。
大阪のおばちゃんかい
透に言い寄られたとしても他にイイオトコ探せるでしょー。
見境なくお手つきはいかん。
ブラックライトとかフラッシュなら分かりますが。
ちゃんと東大卒業できるんだから、大したもんだ
それがない人間は這いずりまわるしかない
自分にそれがあると思うか
よく考えてみろ
昔読んだ小説の一節てす
それがあるんですね
にしてもCEOとCOOなら、いっそのことCOCO'Sにしたら❗