東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.03.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ただ夏希の身の振り方については、子育てに重きを置きたいというなら、それこそ母親のクライアント引き継いで会計事務所の所長として何人か会計士やとって自分は経営に専念するのが時間も自由になって良いんじゃないの?専業主婦はあまりにリスキーでお勧めできない。会計士といえど10年現場離れたら会計基準にキャッチアップできてない...続きを見るだろうし需要はなくなる。共働きでも子供に寂しい思いをさせないというのを見せて欲しい。
この育ち、経歴で専業主婦希望となると、お相手は一体どんな方…?と考えると一生結婚できないと思うし!
母の会計事務所を経営するのが夏希が理想とするような家庭を持つ1番の近道では⁉️
子供のころから裕福に育てられたから、お金の問題で子供に夢を諦めてもらわないといけない可能性とか考えもつかないんだろうけど...
実家からの支援は期待できるけどそれは意に沿わないんだろうし。
心変わりするかもしれないけど、ってあったようにきっとやっぱり能力ある夏希は惜しまれて仕事続けることになるのかなーとも思います。
何のために実力をつけるんだろう。家計管理?
続編希望‼️
今日、良い日になりそう!
さわやかなストーリーと人間関係で素敵すぎます。
私も頑張ろうと思える作品。