東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女神のオキテ
「鏡を見るのが怖い…」上司から外見をディスられた女が、ショックを受けて決意したこと
コメント
2020.03.10
女神のオキテ Vol.2
「鏡を見るのが怖い…」上司から外見をディスられた女が、ショックを受けて決意したこと
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
桜子さん言い方は凹むやつだけど、的確な指摘とためになる指導してくれててありがたいよね。
あの子ダサいよね〜とか影で言われるよりマシだね!
2020/03/10 05:58
99+
返信する
No Name
...
自分がイエベかブルベか分かっていないくて、化粧品メーカーに勤めてるのは、確かに問題。
2020/03/10 06:46
99+
返信する
No Name
...
出た
イエベブルベ 馬鹿の一つ覚え
2020/03/10 06:58
12
返信する
No Name
...
一つ覚えかどうかは別にして、知っておくべきということでは?職業上。
2020/03/10 07:52
64
No Name
...
馬鹿って言い方がきついよね笑。
確かに、それだけの判断ではないけれど、いま、イエベ、春秋、ブルベ、夏冬で雑誌やネット記事でも紹介されてるし消費者からのニーズも高いだろうし、知っておくべき。知ってて欲しい。と思っちゃう。
2020/03/10 07:55
52
No Name
...
というかふたつに分けるってだけじゃ甘くない?パーソナルカラーでは春夏秋冬の4パターンでわけますよね。イエベもブルベも各2種類ありますよね?
2020/03/10 08:07
7
No Name
...
インスタグラマー(笑) くらい失笑してしまう言葉かも
2020/03/10 13:09
7
No Name
...
イエベとブルベ、化粧品販売員の人も顧客の肌の色を見極めてファンデカラー等をすすめてくれますよ。
それなのに、開発する人がわからないって言うことに驚いた。
化粧品会社の常識だと思ってた。
意識が低いよ・・・
2020/03/10 07:29
60
返信する
No Name
...
知ってるけど自分はどちらかわからない。って返事されると確かに桜子の一瞬真顔になる雰囲気わかるわ😫
2020/03/10 14:52
17
No Name
...
営業にいたなら自社商品だけじゃなく、他社商品もトレンドも勉強して当たり前だと思ってた。
確かに意識低い。
2020/03/10 19:52
8
No Name
...
うん。それは心配。
確かに自分で判断って難しいけど、わからないなら、一度診断してもらうとかすればいいのにね。私もアナリストに診断してもらってからはなるべく、化粧品はそれを選ぶようにしているし、自分で判断が難しい時は店員さんにも頼りたいと思うよ。
2020/03/10 07:43
16
返信する
No Name
...
営業やってたなら知識豊富なはずでは…
2020/03/10 18:58
9
返信する
No Name
...
ここの商品開発の現場は、いわゆる科学的な開発ではなく、化粧の映え、パーソナルカラーしかり、質感しかり、そっちの部門なんでしょ?私は現場知らないし文脈から読んだだけだけど。だから話の中でイエベブルベとかのワードが出てるわけで。それに対して感想を述べてる人に対して、馬鹿とか踊らされてるとかよくわからない。誰も踊らされてないと思うけど。笑。
そして医学的根拠?とか論点違う話を出されても。ちょっとよくわか
...続きを見る
りません。
2020/03/11 00:32
6
返信する
No Name
...
別に小説の内容に完全に即したコメントでなくてもいいと思います。そこから派生していろいろな感想を書いても。
まぁ、人をバカにしたように(笑)なんて書いてるコメントは微妙だけど。
2020/03/11 07:27
4
No Name
...
めっちゃ自然に改善点教えてもらえて羨ましい!雑誌でメイクのレッスンみたいなのあるけど、本を見ながらするのも少し面倒で自分も眉とか常にアップデートしたほうが良いんだろうなーと思います。お食事会で言われたら嫌だけど、女ばかりの場所でで改善策まで言ってもらえるのが羨ましい。アイシャドウとかもなくなるまで使っちゃうから新しいのなかなか買えないのですが、職場で試せるの良いなぁ。華やかな部署が眩しい
2020/03/10 05:33
66
返信する
No Name
...
え、自然かな?おそろしく嫌味満載で怖いけど
2020/03/10 08:19
25
返信する
No Name
...
企画提案の例としてわざわざ悪い部分への指摘をパワポにしてくるなんて怖すぎ。「好みもあると思うけど、よかったらメイク教えるよ〜!」って普通に教えてくれればいいのに。
2020/03/10 09:03
25
No Name
...
桜子は彩乃にもっとプロ意識を持ってもらいたいのよね。
それを伝えるのに、自分のパーソナルカラーを知っておくようにとか眉毛をもっと素敵にして頂戴とかいちいち言うんじゃなく、こういう方法でガツンとわからせるのも有りだと思います。
2020/03/10 15:02
14
ヒェー
...
デパートの化粧品売り場を歩くのが怖くなった。
2020/03/10 05:25
40
返信する
No Name
...
ウラの言葉は気にしないようにしましょう。
2020/03/10 19:53
2
返信する
No Name
...
日比さん系女子へ!は笑いましたけど、桜子さんきっと悪い人じゃないと思います。
2020/03/10 06:50
37
返信する
No Name
...
桜子さん、好きだなぁ。
2020/03/10 07:36
8
返信する
No Name
...
うん笑。
桜子さんの後輩指導のやり方なんだろうね!
最後は、よくついてきたわね!!すごく成長した!とかそういう爽やかなの希望!
2020/03/10 07:52
15
返信する
No Name
...
この部署怖すぎる!
2020/03/10 06:21
23
返信する
No Name
...
彩乃がこれから
綺麗になって行く姿が目に浮かぶ
仕事、プライベート共に充実した生活を送って欲しい。
2020/03/10 10:28
18
返信する
No Name
...
アドバイスありがたいけど、普通にパワハラでしょ。これ許されるの?こわいんだけど
2020/03/10 10:42
12
返信する
No Name
...
私も思いました!
アドバイスなんてかこつけてるけど、他人の外見を貶してるんですよね?
今の時代即outでは
2020/03/10 11:05
8
返信する
No Name
...
職種によるとおもいますよ。
化粧品会社の商品開発にいて、無頓着な人は多少言われて仕方ないかと。
2020/03/10 19:56
4
田舎者
...
へえ、マジでこういう所ってあるんだ。100%創作とは思えない部分を感じます。
2020/03/10 06:46
11
返信する
No Name
...
適切なアドバイスと素直に受け取るべき。伝え方は難しいけれど、今回の企画をきっかけとして、客観的に、かなりハッキリとわかりやすく伝えてくれている。
開発部門に配属されて、自分を磨く良い機会では?
これからどのように変わっていくのか楽しみ。
2020/03/10 10:30
10
返信する
No Name
...
話と関係ないけどなぜ数あるたかしの漢字が隆史なんだろ。ナイナイの岡村で再生してしまった(笑)
2020/03/10 08:46
8
返信する
No Name
...
そりまち!
2020/03/11 08:52
1
返信する
No Name
...
桜子...性格悪そう😥
2020/03/10 07:02
7
返信する
No Name
...
素直に受け入れたら楽になるのに、なぜ裏を勘ぐるのか。
2020/03/10 10:08
7
返信する
No Name
...
桜子さんて、ズバッと言うけれど、さらっと一言タメになるような事を話すんだよねぇ。意地悪な上司に見えるけれど、よくよく考えると、たしかにそうなんですよねぇと思ってします。
2020/03/10 12:39
6
返信する
No Name
...
桜子が菜々緒で再生されています
2020/03/10 09:36
4
返信する
No Name
...
ふとした疑問なんですが、こういったエストネーションで新作ワンピみたいなきらきら系の生活しる人って貯金はしない前提なんですかね?姉が最大手の化粧品メーカーの本社に勤めてますが、30代半ばとかでも年収700万いかないって言ってたのでどれくらいの設定なんだろうと思いました。
2020/03/10 13:47
4
返信する
No Name
...
今の30代の平均年収って400万代ですよね?
これは男性も含めた。さらにここから奥さんパートで+αがあったとしても、この年収で家族を養ってると考えると、
女性一人で700万いかないとしても、600万強あれば、上記のような一般家庭4人よりかは、余裕があり、エストネーションでワンピースぐらい買えるのではと思います。
さらに旦那も稼いでいれば+だし。
最大手だとしても、化粧品業界は水準が低いと思います
...続きを見る
。メーカーの中でも。メーカーがそもそも商社や金融と比べれば抑えられているし。
2020/03/10 14:02
3
返信する
No Name
...
なるほど。ありがとうございます。
姉が貯金できない、マイナスって言ってたので、同じような年代で職業の登場人物が洋服好きに買う生活可能なのか?と思いましたが、うちの姉が浪費家なのではと気付きました...
2020/03/10 16:00
1
14:02のものです
...
お姉さん、最大手化粧品メーカー本社なんて立派だなぁと思います。
ちなみに30代女性の平均年収は400万いかないので、お姉さんは平均よりよっぽど余裕があるほうだと思います。
一説によると、働く女性の半数以上が、非正規雇用つまりボーナスなしですので、
東カレの世界やそこに登場する人々が、日本全体でみると小さな市場であることがわかりますよね。まあそうだとしても確実にこういう世界はあるんでしょうが。
2020/03/10 16:51
2
No Name
...
おそらくお姉さんとは別の化粧品会社に勤めていましたが、お洒落をしないといけないような風潮がありますが給与水準は高くないので結構余裕がないと思います。
2020/03/10 20:30
2
No Name
...
試作している途中 笑
試作自体が途中だけどね
2020/03/10 12:45
2
返信する
子ネコ
...
人は見た目が100%?とかいう桐谷美玲のドラマに、なんか似てる…。実社会でも割とよくある話だから、パクリじゃないといいね。
2020/03/10 10:28
1
返信する
リケジョ
...
数回見て、めっちゃイラッときたから見なくなったドラマです。
2020/03/10 20:26
1
返信する
No Name
...
どんな資料かわからんけど2つも個人の指摘のためにパワポ作るなんて、暇なのかしら。笑
口頭で指摘した方が速いと思うけど笑
2020/03/10 21:09
1
返信する
No Name
...
そしてすごく久しぶりだね
こんな文語体で話されたら吹きますw
桜子さん絶対いい人ですよ、本当のことしか言わない人って貴重!言える自信があるだけだと思う
2020/03/10 22:28
1
返信する
No Name
...
私もその文語体に違和感覚えましたw
2020/03/10 23:11
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あの子ダサいよね〜とか影で言われるよりマシだね!
イエベブルベ 馬鹿の一つ覚え
確かに、それだけの判断ではないけれど、いま、イエベ、春秋、ブルベ、夏冬で雑誌やネット記事でも紹介されてるし消費者からのニーズも高いだろうし、知っておくべき。知ってて欲しい。と思っちゃう。
それなのに、開発する人がわからないって言うことに驚いた。
化粧品会社の常識だと思ってた。
意識が低いよ・・・
確かに意識低い。
確かに自分で判断って難しいけど、わからないなら、一度診断してもらうとかすればいいのにね。私もアナリストに診断してもらってからはなるべく、化粧品はそれを選ぶようにしているし、自分で判断が難しい時は店員さんにも頼りたいと思うよ。
そして医学的根拠?とか論点違う話を出されても。ちょっとよくわか...続きを見るりません。
まぁ、人をバカにしたように(笑)なんて書いてるコメントは微妙だけど。
それを伝えるのに、自分のパーソナルカラーを知っておくようにとか眉毛をもっと素敵にして頂戴とかいちいち言うんじゃなく、こういう方法でガツンとわからせるのも有りだと思います。
桜子さんの後輩指導のやり方なんだろうね!
最後は、よくついてきたわね!!すごく成長した!とかそういう爽やかなの希望!
綺麗になって行く姿が目に浮かぶ
仕事、プライベート共に充実した生活を送って欲しい。
アドバイスなんてかこつけてるけど、他人の外見を貶してるんですよね?
今の時代即outでは
化粧品会社の商品開発にいて、無頓着な人は多少言われて仕方ないかと。
開発部門に配属されて、自分を磨く良い機会では?
これからどのように変わっていくのか楽しみ。
これは男性も含めた。さらにここから奥さんパートで+αがあったとしても、この年収で家族を養ってると考えると、
女性一人で700万いかないとしても、600万強あれば、上記のような一般家庭4人よりかは、余裕があり、エストネーションでワンピースぐらい買えるのではと思います。
さらに旦那も稼いでいれば+だし。
最大手だとしても、化粧品業界は水準が低いと思います...続きを見る。メーカーの中でも。メーカーがそもそも商社や金融と比べれば抑えられているし。
姉が貯金できない、マイナスって言ってたので、同じような年代で職業の登場人物が洋服好きに買う生活可能なのか?と思いましたが、うちの姉が浪費家なのではと気付きました...
ちなみに30代女性の平均年収は400万いかないので、お姉さんは平均よりよっぽど余裕があるほうだと思います。
一説によると、働く女性の半数以上が、非正規雇用つまりボーナスなしですので、
東カレの世界やそこに登場する人々が、日本全体でみると小さな市場であることがわかりますよね。まあそうだとしても確実にこういう世界はあるんでしょうが。
試作自体が途中だけどね
口頭で指摘した方が速いと思うけど笑
こんな文語体で話されたら吹きますw
桜子さん絶対いい人ですよ、本当のことしか言わない人って貴重!言える自信があるだけだと思う