東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女神のオキテ
女神のオキテ:女だらけの世界は、天国か地獄か? 25歳の女が初日に言われた、衝撃の文句
コメント
2020.03.03
女神のオキテ Vol.1
女神のオキテ:女だらけの世界は、天国か地獄か? 25歳の女が初日に言われた、衝撃の文句
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
新人だけ残して14時に皆帰っちゃう会社…笑
随分余裕がある開発だなー。いくらフレックスだからって。お話にしても、ドリーム成分強すぎかな。
2020/03/03 05:53
99+
返信する
No Name
...
商品開発部門にホントに美人を配置するの?販売員なら美人を配置するメリットはあるけど…。美人じゃない人のほうが開発意欲があるんじゃないの?笑
2020/03/03 06:09
99+
返信する
No Name
...
顔で選んでいないんだって
2020/03/03 06:42
11
返信する
No Name
...
頭で選んでないじゃないの?
2020/03/03 08:54
2
No Name
...
こういう化粧品会社ありますよ。美女が企画側にいて、美女による商品や販売戦略。ビューティー産業独特です。
2020/03/03 10:22
17
返信する
No Name
...
広報部に異動してきた時もこんな感じでした!!頭の切れる美女に囲まれて、じぶんも必死に追いつこうと努力して、、大変だったなぁ。
2020/03/03 15:33
9
No Name
...
またドロドロのマウンティングの話かー。
爽やか系の話がたまには読みたい。
2020/03/03 05:16
87
返信する
No Name
...
女の敵は女、と言うのはいつでも男。
男女ともに、敵に性別は関係ない。
2020/03/03 07:03
52
返信する
女ですが
...
そうですか?
女の敵は女
そう思う事は多々あります。
2020/03/03 09:00
24
返信する
No Name
...
同性を敵とは思わないけど、私はじめっとした感じの女性が苦手です。
職場でじと〜っと見つめてくる人がいて気持ちが悪いのです(◞‸◟)
2020/03/03 20:21
10
No Name
...
女性は同性の女性に厳しいですね。
ただ、最後に味方してくれるのも女性です。
いづれも共感度が高いが故でしょうね。
2020/03/04 10:21
14
No Name
...
むしろ女性同士のほうが何かと敵作らないようにみんな気を使ってるよね。めんどくさいから
2020/03/03 15:08
21
返信する
No Name
...
男女比8:2くらいの企業に勤めている女性ですが、敵だと感じる人はみんな男です。
女性が多い職場なら女性が敵になることが増えるでしょうし、逆もまた然りで、単に比率の問題ですよね。
2020/03/03 18:43
28
返信する
No Name
...
仕事ができない男のやっかみほど面倒なものはない‼︎
理系なので女社会で働いたことないけど女の敵は女と感じたことはないです。女性は比較的みんな仲が良い(例外の人も当然いますが・・・)。
2020/03/03 20:36
20
返信する
No name
...
仕事しろ
2020/03/03 07:44
42
返信する
No Name
...
同期40人中8人も商品開発部、2割がいけるなら狭き門でもないのでは、、、
2020/03/03 11:38
35
返信する
No Name
...
そもそも化粧品メーカーが、狭き門だし
まあ化粧品に限らず、食品とかメーカーが狭き門かと。それの開発って、、ってことでは
そもそもの同期40人も、100倍以上の倍率をくぐりぬいてでしょうしね、大手メーカーだと
2020/03/03 14:14
5
返信する
No Name
...
それ思った笑
たった8人って言ってるけど、2割は多いw
2020/03/04 09:51
2
返信する
No Name
...
むしろホワイトな職場で良いじゃないですか笑
先輩に残業されまくるより気を遣わなくていい
2020/03/03 08:38
32
返信する
No Name
...
ほんとですよね!むしろ、美女の先輩にファッションとかダメだしかつ出来ればちょこっとアドバイスとかしてもらえたら羨ましい!この部署で一生懸命働いたらめっちゃ綺麗になれそう。
花形部署なのにさっさと帰るところが、忙しい時は集中して仕事する感じで仕事できそう。
2020/03/03 14:31
22
返信する
No Name
...
わたしも思いました!
みんな14時退社で買い物に反応してるけど、時間あるときはいいのでは?
フレックスっていうルールにのっとってるし。
いいなあ、羨ましい
2020/03/03 14:52
16
返信する
No Name
...
おっしゃる通り。フレックスは全社的に認められていると記載されてますし、春物を見に行くのも仕事の内とも考えられるし。何が問題なのかわからない。
2020/03/05 00:03
5
返信する
No Name
...
本社のお姉さまよりもすかさず別のグループLINE作る同期の方が怖いわ。
やっぱ女って仲良く見せてても陰湿だよね。
2020/03/03 08:12
31
返信する
No Name
...
普通に作るよ
2020/03/03 08:26
8
返信する
No Name
...
グループは、自分以外が全員コメント送ってきたら私も何か送んないとって焦っちゃう😫
グループ苦手です…(ー_ー;)
2020/03/03 09:30
19
返信する
No Name
...
the女社会というなら、こんなあからさまな刺は出してこないぞ。
2020/03/03 06:41
23
返信する
No Name
...
私みたいな女社会がイマイチよくわからない男からしたら、興味がない連載ではないのですが、以後は、話半分って感じで読みたいと思います。
2020/03/03 11:12
5
返信する
No Name
...
昔お姉さんばかりの銀座のクラブでアルバイトをしていた時、割とこんな感じでした、、笑
でもアドバイスをいただけるのって有り難いことですし、こういった環境に身を置く方が、辛くとも女性としては確実に磨かれると思います。
ちなみに女子校はドロドロとは無縁でした。一口に女社会と言ってもいろいろだと思います。
2020/03/03 08:40
20
返信する
No Name
...
女子校はみんなゴーイングマイウェイって感じですよね
2020/03/03 15:05
8
返信する
No Name
...
女性だけの職場大好きですが、こんな頭弱そうな発言する先輩いません…
2020/03/03 07:38
18
返信する
No Name
...
それは業界によるのかもしれません。
私の時はいましたよ。
笑顔で刺される感じ、怖かったなぁ。
2020/03/03 09:57
7
返信する
No Name
...
初日に服装のこと、こんなふうに言われて気の毒😞
その職場ならではのスタイルがあるにしても、数日勤務すればなんとなく感じ取って忖度したファッションで来るよね。
2020/03/03 09:51
13
返信する
No Name
...
私はファーストクラスを思い出しました
みんなが初日に上から下までじっくり見るところとか
それで「顔は80点、服装は50点」とか心の声で言っているのかな?笑
そして「ここには仲間はいないわよ。あなたの味方は自分だけ」とか言うかっこいい上司が出てこないかな?笑
2020/03/03 10:21
13
返信する
No Name
...
あーなつかしい。板谷由香も木村佳乃もかっこいいよね。
2020/03/03 17:34
5
返信する
No Name
...
私は病院勤務。まさに女社会だけど、みんなそれぞれ忙しくてこんな事してる暇がないせいか、めんどくさいゴタゴタも深刻になる程ではないし、人間関係は割と良い方。こんな事気にしてたら病んでしまうよね。それにしてもお買い物にフレックス、、、夢のまた夢…
2020/03/03 08:02
12
返信する
No Name
...
医療関係の現場は人手不足で大変ですね。お疲れ様です。
ほんと、余裕がない現場は忙しくて男女関係なく仕事のやり取りだけで精一杯ですよね。😓
14時退社、私も羨ましいです😅
2020/03/03 09:44
11
返信する
No Name
...
これ、2020年4月の話みたいだけど、その頃には14時にフレックスしてエストネーションで気になるワンピを見に行けるくらい、コロナ騒動が収束してるといいわぁー。
今は仕事終わったらどこも寄らずにまっすぐ帰ってる。
2020/03/03 17:37
12
返信する
田舎者
...
マジで、14時退社⁇😳
2020/03/03 07:12
10
返信する
No Name
...
私も14時過ぎに退社してます。
子供いたら働きやすいですよ。外資系なので成果出してれば大丈夫です。
2020/03/03 07:53
9
返信する
No Name
...
なんだか1話だけでも疲れました笑。
うちはどちらかというと男社会だし、格好にそんなに気を遣わなくていいので良かった。。と思いました。こういう世界もあるんですねー。
2020/03/03 08:46
8
返信する
No Name
...
昔働いたエステサロンの話かと思った。みんなわかりやすいブランド好き。彼いるかいないかでマウントとったりくだらないなと思ってた。元体育会系美容室上がりの自分には衝撃しかなかったな
2020/03/03 07:21
7
返信する
No Name
...
入社して数年経っても
異動先についてみんなでペラペラしゃべり
同じ異動先のメンバーでグループ作って群れるんだ…
女の子多いとそんなものなのかな
2020/03/03 07:57
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
随分余裕がある開発だなー。いくらフレックスだからって。お話にしても、ドリーム成分強すぎかな。
爽やか系の話がたまには読みたい。
男女ともに、敵に性別は関係ない。
女の敵は女
そう思う事は多々あります。
職場でじと〜っと見つめてくる人がいて気持ちが悪いのです(◞‸◟)
ただ、最後に味方してくれるのも女性です。
いづれも共感度が高いが故でしょうね。
女性が多い職場なら女性が敵になることが増えるでしょうし、逆もまた然りで、単に比率の問題ですよね。
理系なので女社会で働いたことないけど女の敵は女と感じたことはないです。女性は比較的みんな仲が良い(例外の人も当然いますが・・・)。
まあ化粧品に限らず、食品とかメーカーが狭き門かと。それの開発って、、ってことでは
そもそもの同期40人も、100倍以上の倍率をくぐりぬいてでしょうしね、大手メーカーだと
たった8人って言ってるけど、2割は多いw
先輩に残業されまくるより気を遣わなくていい
花形部署なのにさっさと帰るところが、忙しい時は集中して仕事する感じで仕事できそう。
みんな14時退社で買い物に反応してるけど、時間あるときはいいのでは?
フレックスっていうルールにのっとってるし。
いいなあ、羨ましい
やっぱ女って仲良く見せてても陰湿だよね。
グループ苦手です…(ー_ー;)
でもアドバイスをいただけるのって有り難いことですし、こういった環境に身を置く方が、辛くとも女性としては確実に磨かれると思います。
ちなみに女子校はドロドロとは無縁でした。一口に女社会と言ってもいろいろだと思います。
私の時はいましたよ。
笑顔で刺される感じ、怖かったなぁ。
その職場ならではのスタイルがあるにしても、数日勤務すればなんとなく感じ取って忖度したファッションで来るよね。
みんなが初日に上から下までじっくり見るところとか
それで「顔は80点、服装は50点」とか心の声で言っているのかな?笑
そして「ここには仲間はいないわよ。あなたの味方は自分だけ」とか言うかっこいい上司が出てこないかな?笑
ほんと、余裕がない現場は忙しくて男女関係なく仕事のやり取りだけで精一杯ですよね。😓
14時退社、私も羨ましいです😅
今は仕事終わったらどこも寄らずにまっすぐ帰ってる。
子供いたら働きやすいですよ。外資系なので成果出してれば大丈夫です。
うちはどちらかというと男社会だし、格好にそんなに気を遣わなくていいので良かった。。と思いました。こういう世界もあるんですねー。
異動先についてみんなでペラペラしゃべり
同じ異動先のメンバーでグループ作って群れるんだ…
女の子多いとそんなものなのかな