東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
妻のベール
「結婚当初は、あんなに可愛げがあったのに」。夫がショックを受けた、豹変した妻の姿
コメント
2020.02.22
妻のベール Vol.5
「結婚当初は、あんなに可愛げがあったのに」。夫がショックを受けた、豹変した妻の姿
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あれ、全然話が進まない、、
1週間楽しみにしてたのに、
え、今回これだけ?
2020/02/22 05:15
99+
返信する
No Name
...
ガッカリ
2020/02/22 07:08
32
返信する
No Name
...
これだから成金は。一家の繁栄、一族の繁栄にしていかないと長続きしないんだから、稼げるようになったら妻にもどんどん還元して投資を勉強させるとかビジネスやらせるとかするんだよ。そういうのに興味がないならネットワーキングに役立つゴルフや料理やテーブルマナーを学ばせて"妻の支えで"成功したと言えるようにする。
夫がスポットライト浴びて好き勝手やってる間に、自分は日陰で地味な生活で満足なんて嫁、5%もいない
...続きを見る
と思うわ。特に子無しで。
2020/02/22 05:26
99+
返信する
No Name
...
なるほど〜。お金って有意義な使い方の知識とセットで手に入れないと価値が半減しちゃうんですね。
2020/02/22 05:35
60
返信する
No Name
...
華僑の富豪とかそのへん上手くやってる。妻にも全然別分野で別の国でビジネス立ち上げさせてるから、本命ビジネスに打撃があったときでもリスクヘッジになったりね。
せっかくやる気ある嫁なのにもったいない。
2020/02/22 05:47
68
返信する
No Name
...
収入源と手に職与えてるから離婚もしやすいのですよね。
2020/02/22 06:15
15
No Name
...
そーいったやる気は、先に話し合ってから出せや!
2020/02/22 06:36
10
No Name
...
別に夫の資本でビジネスやってるわけじゃないじゃん。
2020/02/22 06:39
11
No Name
...
結局、普通預金にいくら残ってるんだろう?
2020/02/22 10:09
21
返信する
No Name
...
そこよね。美香の反応見る限り、貯金はすっからかんの可能性あり。
2020/02/22 17:02
11
No Name
...
なんで嫁が楽しそうでよかった、成功した甲斐があった、成功も嫁の支えあってこそだったと思えないんだろ?可愛げとか地味とかいって下に見てたから自我を持った嫁は嫌なんだろうけど。
プロモーション的に嫁と二人三脚の尻に敷かれてる家庭大好きCEOってほうがこれからの時代うまくいくと思いますよ。
2020/02/22 05:34
99+
返信する
No Name
...
ふざけんな!
人の金で何にも苦労してなくて、遊び歩いてんのに!
あんた何様!
2020/02/22 06:35
32
返信する
No Name
...
仮にそんなふうに思ってしまうならこの男は家族を持つ権利はなかったと思う。まして若いお金のない頃から自分の可能性を信じて支えてくれた相手に対して。
2020/02/22 06:41
79
No Name
...
人の金で、なのかな。
「探偵やとうお金があるのね、わたしには我慢させておいて」てことは夫のお金でなく自分でインフルエンサーとかなんかしらで稼いでるんじゃないの?出版もお金稼ぐためだろうし。
なんでこの男は探偵やとう前に口座履歴とかクレカの履歴とか確認しないんだろう。
2020/02/22 07:48
80
No Name
...
フォロワー数わかりませんが、出版できるほどファンついてるなら結構稼げるインフルエンサーである可能性高いですよね。
パーティーも呼ばれていくならむしろお金出たりしますし。
2020/02/22 08:45
29
No Name
...
人のお金ではありません!
夫婦のお金は共有資産ですから、妻にも使う権利ありますよ!
2020/02/22 11:05
39
No Name
...
共有財産なら好き勝手使って良いのか?
なんの話もなく、バカスカ使ってたら、ガード止められて当たり前じゃね?
共有財産なら使う使途をキチンと言わないとダメだよね?
みた感じだと、何十万も使ってんじゃん!
それって、許可なく使って良い金額か?
2020/02/22 20:20
8
No Name
...
総収入による。月収60万なのに妻が交友費に月30万使っていれば問題だけど、月収が仮に400万だとしたら30万くらい嫁か使ってても文句言うほどではないかと。まずこの夫が家計管理なげっぱなしで収支を把握してないのが問題あると思う。
そもそもタクシー代や外食費は経費扱いで節税になるしね。特に妻がインフルエンサーや出版で儲けてるなら。
2020/02/23 03:20
12
No Name
...
稼いでいるインフルエンサーとかは、社会保険とかどうしてるんですか?
このケースならご主人の扶養から外れる手続きも必要で、それをしていないならそんなに稼いでいないんでないでしょうか
2020/02/23 17:31
3
No Name
...
仮に嫁が収入500万だとして経費400万以上(経費にできるのかわかりませんがインフルエンサー活動用の被覆費や会食費、交通費等など)なら利益100万で扶養は外れないんじゃないですかね?
2020/02/23 21:56
2
No Name
...
内緒にして
こそこそしてるからそう思えないのでは?
派手な格好してパーティーに出かける嫁を見て
「嫁が楽しそうでよかった」って
はたして思える人いるのかな?
2020/02/22 07:12
65
返信する
No Name
...
え、おしゃれしてパーティーにいく嫁を楽しそうでいいねって思う人なんてたくさんいるでしょ
2020/02/22 07:16
35
No Name
...
もうちょっと堂々としてればいいのにね。我慢してたのならちゃんと話せばいいのに
2020/02/22 07:30
43
No Name
...
妻が何をしてるか旦那も把握した上で派手な格好でパーティーならいいかもだけど、こんなコソコソしてるのは嫌かも…
しかも本のことも詰められて逆ギレってダサすぎる
2020/02/22 08:15
72
No Name
...
内緒でパーティー三昧が問題では?
私は嫌だなパートナーがそんなのは。
2020/02/22 08:26
60
No Name
...
↑なんで?パーティー三昧でも家事ちゃんとやってくれてて毎朝世界一おいしいらしい朝ごはん作ってくれるんだよ。なんで嫌なの?
2020/02/22 08:56
21
No Name
...
でもさーZOZOとかバチェラーの人とか見てたら分かると思うけど、今時はCEO自らある程度表に出て顔を売るってのがベンチャーには一つの有効手段なんだよ。
嫁のおかげで手間かけずにそれができると思えばパーティーいきまくってSNSあげまくってくれてありがとう、本もどんどん出してくれ、て感じじゃない?
2020/02/22 09:55
18
No Name
...
内緒にしてるわけでもなかったのかも!いつも帰宅が遅くて気づかなかっただけでしょ。
今まで自分のことしか考えてなくて妻の変化に全く気づいてなかっただけでは?
お金を使い込んでたらなら、ちょっとこの妻にも問題ありだけど。男の中でアップデートできずに止まってただけなんじゃない。
2020/02/22 09:59
19
No Name
...
見えない支えに感謝してリワードできないやつはCEOとしても大成しないよ。周りがついてこない。
2020/02/22 07:57
24
返信する
No Name
...
嫁が激変した事の理由が知りたい、昔みたいに和やかな嫁と話がしたいのに逆ギレされてカチンときたんだろうけど
嫁が順を追って話せばお金使わせてくれそう
2020/02/22 09:06
12
返信する
No Name
...
きっと、妻は自分の青春犠牲にして支えてきたという自負があったのに、夫はそんな認識もなく上場のお祝いも会社の仲間とだけして自分は蚊帳の外、仕事仕事で妻は構もされず家に閉じこもりきり...というのでプッツン来たんじゃない?
2020/02/22 09:11
32
No Name
...
内緒で、経営者男子の育て方なんて本をだされるなんて、嫌だなぁ……
2020/02/22 09:07
35
返信する
No Name
...
出版社が売れるために勝手にセンセーショナルなタイトル付けたけど内容はごくまともってパターンあるじゃないですか。
中身読んでからキレればいいのにこの夫も。
2020/02/22 09:23
14
No Name
...
私も嫌。支えてくれたことには感謝するけど、内緒は辛いな。
2020/02/22 10:04
16
かり
...
私も同感です。稼ぐ事、家庭以外の顔を持つこと自体はいいと思いますが、、、説明もなく上から目線のこの本のタイトル、、、そりゃ受け入れがたいです。本のタイトルは売れやすいのかもだけど、おもしろおかしくするにも、寝耳に水な本人は相当惨め。。過去へのダメ出しがあるでしょうし。。
2020/02/22 10:29
24
No Name
...
内容読んでからじゃ、遅くね?
2020/02/22 20:21
5
No Name
...
出版されたの読むってことでなくて納入前の原稿読むってことだよ。
2020/02/23 05:31
4
No Name
...
たいていの人はタイトル見ただけでイメージをもうよね。
読んだ人にしかわからない「まともさ」にかけて読んでからキレるかどうな決めるの意味なくない?
2020/02/24 18:59
1
No Name
...
なんで嫁はこそこそしたんでしょうね?
我慢させてって言ってるけど、ほんと我慢させたのか。地味で献身的な妻のイメージを保ったまま裏で派手に遊ぶ必要あったのかしらね。
2020/02/22 17:05
9
返信する
No Name
...
支えてくれて頭が上がらないと言いつつ、自由に楽しむことは許さないのは酷いと思います。家事労働だって、メンタルケアだって無償じゃないし。
2020/02/22 17:16
6
返信する
No Name
...
自由にも限度があるよね?
2020/02/22 20:23
2
No Name
...
自由を許さなかったとはどこにも書いてないよね。
これまでずっと地味で献身的なイメージがあったから、あれ?なんか変だぞって描写してるけど、タクシーはゆるさんとか、高いコースなんてダメダメなんて一言も言ってない。
通帳もキャッシュカードも渡してるわけだし、モラハラも経済的DVは無さそう。
2020/02/22 22:43
5
No Name
...
建設的な話し合いしたい相手に探偵雇って手に入れた証拠だして問い詰めるか?
自分は嫁から話振られて相槌打つだけだったのに相手に同じことされると不満?
ちょっとこの夫自己中すぎるな。
2020/02/22 05:16
51
返信する
No Name
...
探偵雇われるようなことするからじゃね?
あんたもバカ?
2020/02/22 06:35
23
返信する
No Name
...
パーティー出席して下着買ったことが探偵雇われるようなことか?
2020/02/22 06:53
14
No Name
...
下着は…不倫疑うよ
2020/02/22 07:14
25
No Name
...
でも不倫してなかったじゃん。
2020/02/22 07:41
7
No Name
...
普通、不倫疑って結果シロだったら、まず最初に疑って申し訳ないと思うよね
2020/02/22 08:01
20
No Name
...
考え方も、言葉の選び方も、モラハラです。
2020/02/22 08:04
14
No Name
...
でも、不倫してなかったじゃんって
結果論ですよね。
旦那の前で出番なしの下着って
疑わしい。
2020/02/22 08:29
21
No Name
...
下着買うのにいちいち夫にお伺い立てて、買ったら報告しないと不倫疑われても仕方ないってことですか?
2020/02/22 08:31
13
No Name
...
探偵雇われたら夫婦の信頼関係崩壊ですよ。探偵雇って尾行してくる人とは結婚生活続けられませんと離婚切り出されても何も文句言えないレベルだとと思う。
2020/02/22 08:35
20
No Name
...
高い下着は自分の気持ち上げるために買う人もいると思うよ。綺麗な食器とかもそうだけど、別に他人に見せる訳ではなくて、自分で眺めたり使ったりして、少し優雅な気分になるってあると思う。
2020/02/22 10:05
24
No Name
...
ドレス着るためにシルクのおパンツ必要なんじゃない?
私はドレス着る時はユニクロのシームレスぱんつだけど🤪そしてその上にユニクロのシームレスガードル的なやつ履くの!ユニクロありがとう!!
2020/02/22 12:59
8
No Name
...
普通の下着なら問題ないよね?
派手派手な下着って書いてあるじゃん。
良く読みなよ。
それも何枚も、旦那に使わないなら何に使うんだよって話でしょ。
だから探偵つけられんだよ。
2020/02/22 20:28
3
No Name
...
派手な下着イコール浮気ってもろDVの発想ですよね、スカート履いたり肌見せしてるのは男を誘ってるんだろといって地味な服を強要するやつ...
2020/02/23 21:58
7
No Name
...
これまで派手な下着なんか着けてなかったのに、夫の知らない派手な下着が出てきたら普通に不倫を疑うでしょうに。
よっぽど鈍くない妻なら、穴あき靴下でも構わなかった夫が急に新品の靴下ばかり履いて出かけるようになっただけで浮気を疑うと思うよ。
下着なら尚更だよね。
2020/02/24 00:03
7
No Name
...
奥さんの方も、「これは浪費し過ぎかな」と思ってたから隠してたんでしょ。
どんだけ我慢してたかわからないけど、隠さなきゃいけないような浪費はダメよ。
2020/02/22 05:49
46
返信する
No Name
...
だって夫が夫なんだもん。極貧時代を支えてくれた妻の多少の贅沢すら、やっと君にも好きなもの買ってあげられるよと目を細めてみる度量がないんだもん。
ラペルラがいくら下着にしては高かろうと直輸入すればセットで3万円代だし10箱あったとしても40万未満だよ。それも日常使いでなく箱で大事に保管ということは趣味的にコツコツ買ってったんでしょ。かわいいもんじゃん。
2020/02/22 06:09
21
返信する
No Name
...
多少の贅沢じゃないよな!
2020/02/22 06:37
20
No Name
...
でも10年くらい妻が働きながら成功するまで支えたんじゃなかったっけ?年収500万としても5000万は夫が頼りにならない間嫁が稼いで家計支えてきたわけで、億万長者になったいま、たかが高級下着をそこまで取り立てていうほどか。
2020/02/22 07:05
28
No Name
...
高級下着はほんの一部でドレスとかワインとか凄い買い物してるんだと思いますよ。成功したら贅沢出来ると思って支えてたのに、成功しても自分の考えてた贅沢が出来なかったからこうなったんでしょう。初めから価値観の違う二人だったんですね。
2020/02/22 08:49
10
No Name
...
贅沢に関してキレるならちゃんと収支把握してからにしてほしい
2020/02/22 09:13
9
No Name
...
その下着を誰に見せてたか?だよね。
2020/02/22 09:43
3
No Name
...
でも不倫はシロだったじゃん。
いつか夫に見せたいなと思いつつ夫の多忙でセックスレスが続き勇気がなくてむなしく溜まっていったのかもよ。しらんけど。
2020/02/22 09:51
7
No Name
...
それは結果論でしょ!
なんも話もなく、そんだけ金使ってたら疑われるわ。
2020/02/22 20:30
3
No Name
...
相談すれば、「もちろんいいよ、買いなよ」「いつもありがとう、息抜きしておいで」となったかもしれないのに、全く話さないで使ってるのが良くないよね。
2020/02/22 07:07
42
返信する
No Name
...
でもこの夫見る限りそうならなさそうじゃん。
ディナーコース一番高いの頼んだだけで嫌そうな顔してたよ?
2020/02/22 07:10
38
No Name
...
なんか、「可愛げあった」「地味で献身的な嫁」が、「派手な女に」とか、いちいち男尊女卑モラハラ臭がすごいんだよね...ここまで夫の視点でしか語られてないのに。そこにこの夫の本質が現れてると思うよ。
「素朴だった嫁」が「別人のように華やか」にとか、それなりのリスペクトがあったら別の言いようがあると思う。
2020/02/22 07:26
45
No Name
...
そんな夫だったら今回も「お前派手な生活してるらしいな?!探偵に調べさせた証拠があるぞ!」じゃなくて「言えない雰囲気俺がつくってたかな、ごめんな、今度ガラパーティー一緒に行こう」ってなると思う。笑
2020/02/22 08:21
16
No Name
...
この旦那ならならないと思う。
2020/02/22 10:44
5
No Name
...
隠れてコソコソ様子がおかしかったら、探偵雇われても仕方ない気もしますね…。
慎ましくしろと押さえ込まれてたわけではなく、理想の妻を自分で演じてたのに疲れたから、では理由にならないかと。
夫婦ともによく話し合って欲しいです。
2020/02/22 06:56
25
返信する
No Name
...
10年も成功するまで支えてくれた嫁がちょっとおしゃれや贅沢したり、パーティー出たりするくらいのことがそんなに許せないの?
その10年て18歳から28歳の、本当なら女の人生で一番華やかでいい思いをできる楽しい時期だよ。それを貧乏生活して自分が稼いで支えたのに。
ガラパーティーとかならべつに支出発生してるわけでもないし、衣装代タクシー代くらいでしょ。
そんなことにキレてる暇あったら仕事に専念して気にな
...続きを見る
らないくらい稼げばいいじゃん。
2020/02/22 07:35
18
返信する
No Name
...
だよねー!
成功してお金を手にして、妻が地味なままだったら地味なままで、もっと綺麗にしろ自分とは釣り合わないとか言い出しそう!この男。
よかったよね。知らない間に妻も磨いてたわけじゃん。どこのパーティーに連れて行っても恥ずかしくない振る舞いできるんじゃない?
2020/02/22 10:09
2
返信する
No Name
...
「ちょっと」じゃないでしょ。
夜な夜なパーティーに出かけて、黙って本まで出版。
ほんとに「ちょっと」というなら、すでに最初に女子会と言い訳された時点で、別に不満は述べてなかったから気にしてねかったはず。
2020/02/22 17:11
9
返信する
No Name
...
まさに!
そのどーり!
2020/02/22 20:25
1
No Name
...
友達との会食という認識のときですら、「いやに派手な化粧」「きつい香水の匂い」「らしくないドレス」みたいなこと考えてなかった?
おしゃれしてこんなこと言われたらへこむ。嫁は地味で質素で家に篭っていてほしいという願望だだもれすぎて自分の望みを言いづらい、こんな夫じゃ。
2020/02/23 03:26
6
No Name
...
言いづらいというのは本人の感覚であって、裏でコソコソ派手に遊び歩く理由にはならない。
変な本の出版話が進む前に、パーティー行きたい、おしゃれしたい、高い下着が欲しいと言えばよかったんじゃない?
2020/02/23 12:22
2
No Name
...
こそこそってのも夫の個人的感想じゃない?
別にこの夫だって身につけるもの全て嫁に相談して値段報告して買ってるわけじゃないでしょうに。
2020/02/23 22:45
4
No Name
...
夫が見たこともない高価な下着がたくさんあって、夫の知らない妻のSNSアカウントがあり、夫をネタにした本を出版しようととしているのに、一言も話題に上らないのはコソコソしてる以外にどんな事情があると言うの?
2020/02/23 23:59
3
No Name
...
この夫馬鹿なのかな?
探偵雇ったとか言わず、お前のインスタアカウント見つけた、この間パジャマとるときに下着の箱も大量に見つけた、と言えばいいのに。
なんでわざわざ探偵付けたとか攻撃的なことをいうのか。威嚇になると思ったのかな。
2020/02/22 08:48
17
返信する
No Name
...
どうせ成金仲間のゲス妻に誘われて唆されて、夜遊び浪費を覚えて、調子に乗ってインスタから出版。元ヤンのおバカアイドルみたい。
2020/02/22 06:04
16
返信する
No Name
...
朴優×菜さんですね、分かります。
2020/02/22 09:14
2
返信する
No Name
...
美香は派手な生活や本を出したいことを何故打ち明けられなかったんだろね。反対されたとしてもそれを説得出来るようでないと本なんて書けないと思う。
あと、貴也もこの問い詰め方最悪!
探偵に調べ上げられてたなんて怒るに決まってるよー。経営者なら美香の使ったお金の詳細とかすぐわかるでしょうし、異変に気付いた時点で普通に問うでしょ?建設的に話したいなら最初はぐらかされても何回もトライするでしょ?
妻なのに隠れ
...続きを見る
てお出かけを見張ったり、問うのを躊躇したり意味わからん🙁
2020/02/22 08:05
16
返信する
No Name
...
本書いて一儲けしてから離婚する気だったんじゃないかしら...なんとなくね。
そのために足場作りとしてのパーティーはしごして顔売ってる。
2020/02/22 08:33
6
返信する
No Name
...
探偵を雇う前に奥さんにこの箱なに?とか聞いてみたらよかったのに。
2020/02/22 07:28
15
返信する
No Name
...
それそれ。
2020/02/22 17:13
3
返信する
No Name
...
いや、仮に浮気だったとしたら、証拠掴まないとだから、聞かないでしょ!
2020/02/22 20:24
1
返信する
No Name
...
使うお金あるんだから奥さん楽しく過ごしてよかったじゃん。この旦那は奥さんの事本当はなんも知らないんだろうなー。
2020/02/22 07:24
14
返信する
No Name
...
女のヒステリーほんと苦手。そんな自分も女なんだけど笑
2020/02/22 07:54
10
返信する
No Name
...
ヒステリー起こした時点でかなり形勢不利になりますよね。
2020/02/22 08:44
2
返信する
No Name
...
夫も先に?探偵の資料突きつける時点でヒステリー気味ですよね。
2020/02/22 18:08
4
返信する
No Name
...
派手な派手なってうるさいな、ドレスアップがそんなに悪いことか?
この夫、自分が気がついてないだけで、妻がおしゃれしたら嫌な顔してまた服買ったの?とか派手じゃない?とかいいそうだなー。だから隠されたんじゃないの。
2020/02/22 08:28
10
返信する
No Name
...
これまでずっと何を我慢してきたのか想像できないんだけど。
2020/02/22 14:58
8
返信する
No Name
...
そう!妻が出かけたいとか何か買いたいと言って、夫が拒否した記載ないですよね。
と思ってたら、どこかのコメントに「レストランで妻が一番高いコースを頼んで夫が嫌な顔した」みたいな記載があって、
最初から読み直すのも面倒だし、ジャッジ保留かな。
2020/02/22 18:18
1
返信する
No Name
...
なかなか気の強い奥様ですこと...😅
2020/02/22 05:41
7
返信する
No Name
...
夫は成功したのは全部自分のお手柄で、妻は自分を支える召使い。カネは充分与えてるだろ?カードだって与えてやってるだろ?俺のカネ。
が我慢できずに 貞淑な妻役がバカバカしくなったんでしょ。
自分は飯炊き女で節約して慎ましく。にっこり笑っていつも優しい下僕なんてうんざりよ!
だよ。
2020/02/22 10:03
6
返信する
No Name
...
別に地味な生活を強要していたわけじゃない気がするけど…。夫に言わないからこんなことになってるのでは。
2020/02/22 10:24
6
返信する
No Name
...
すごいなー
半分くらいのコメントが妻の言い分も聞かずにバカだの不倫だの言ってて逆に感心する(笑)
2020/02/22 09:43
5
返信する
No Name
...
そうだねー妻の言い分聞きたいわ。
夫のお金一切手につけてなかったらかっこいいよねー!
2020/02/22 10:00
8
返信する
No Name
...
妻の言い分が語られる→次週予告にありますね❗️
この夜は衝突したけど、間をおいてお互い冷静&建設的になって正直に話し合い、改めて気持ちも寄り添う。
次週、修羅場続きでなく、嬉しくなる話を読みたいです。
2020/02/22 18:12
3
返信する
No Name
...
『従順な妻の育て方』なんて本を出されたらモラハラ扱いだ。
夫を勝手に売り物にするって、相当狂ってる。
2020/02/22 11:09
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
1週間楽しみにしてたのに、
え、今回これだけ?
夫がスポットライト浴びて好き勝手やってる間に、自分は日陰で地味な生活で満足なんて嫁、5%もいない...続きを見ると思うわ。特に子無しで。
せっかくやる気ある嫁なのにもったいない。
プロモーション的に嫁と二人三脚の尻に敷かれてる家庭大好きCEOってほうがこれからの時代うまくいくと思いますよ。
人の金で何にも苦労してなくて、遊び歩いてんのに!
あんた何様!
「探偵やとうお金があるのね、わたしには我慢させておいて」てことは夫のお金でなく自分でインフルエンサーとかなんかしらで稼いでるんじゃないの?出版もお金稼ぐためだろうし。
なんでこの男は探偵やとう前に口座履歴とかクレカの履歴とか確認しないんだろう。
パーティーも呼ばれていくならむしろお金出たりしますし。
夫婦のお金は共有資産ですから、妻にも使う権利ありますよ!
なんの話もなく、バカスカ使ってたら、ガード止められて当たり前じゃね?
共有財産なら使う使途をキチンと言わないとダメだよね?
みた感じだと、何十万も使ってんじゃん!
それって、許可なく使って良い金額か?
そもそもタクシー代や外食費は経費扱いで節税になるしね。特に妻がインフルエンサーや出版で儲けてるなら。
このケースならご主人の扶養から外れる手続きも必要で、それをしていないならそんなに稼いでいないんでないでしょうか
こそこそしてるからそう思えないのでは?
派手な格好してパーティーに出かける嫁を見て
「嫁が楽しそうでよかった」って
はたして思える人いるのかな?
しかも本のことも詰められて逆ギレってダサすぎる
私は嫌だなパートナーがそんなのは。
嫁のおかげで手間かけずにそれができると思えばパーティーいきまくってSNSあげまくってくれてありがとう、本もどんどん出してくれ、て感じじゃない?
今まで自分のことしか考えてなくて妻の変化に全く気づいてなかっただけでは?
お金を使い込んでたらなら、ちょっとこの妻にも問題ありだけど。男の中でアップデートできずに止まってただけなんじゃない。
嫁が順を追って話せばお金使わせてくれそう
中身読んでからキレればいいのにこの夫も。
読んだ人にしかわからない「まともさ」にかけて読んでからキレるかどうな決めるの意味なくない?
我慢させてって言ってるけど、ほんと我慢させたのか。地味で献身的な妻のイメージを保ったまま裏で派手に遊ぶ必要あったのかしらね。
これまでずっと地味で献身的なイメージがあったから、あれ?なんか変だぞって描写してるけど、タクシーはゆるさんとか、高いコースなんてダメダメなんて一言も言ってない。
通帳もキャッシュカードも渡してるわけだし、モラハラも経済的DVは無さそう。
自分は嫁から話振られて相槌打つだけだったのに相手に同じことされると不満?
ちょっとこの夫自己中すぎるな。
あんたもバカ?
結果論ですよね。
旦那の前で出番なしの下着って
疑わしい。
私はドレス着る時はユニクロのシームレスぱんつだけど🤪そしてその上にユニクロのシームレスガードル的なやつ履くの!ユニクロありがとう!!
派手派手な下着って書いてあるじゃん。
良く読みなよ。
それも何枚も、旦那に使わないなら何に使うんだよって話でしょ。
だから探偵つけられんだよ。
よっぽど鈍くない妻なら、穴あき靴下でも構わなかった夫が急に新品の靴下ばかり履いて出かけるようになっただけで浮気を疑うと思うよ。
下着なら尚更だよね。
どんだけ我慢してたかわからないけど、隠さなきゃいけないような浪費はダメよ。
ラペルラがいくら下着にしては高かろうと直輸入すればセットで3万円代だし10箱あったとしても40万未満だよ。それも日常使いでなく箱で大事に保管ということは趣味的にコツコツ買ってったんでしょ。かわいいもんじゃん。
いつか夫に見せたいなと思いつつ夫の多忙でセックスレスが続き勇気がなくてむなしく溜まっていったのかもよ。しらんけど。
なんも話もなく、そんだけ金使ってたら疑われるわ。
ディナーコース一番高いの頼んだだけで嫌そうな顔してたよ?
「素朴だった嫁」が「別人のように華やか」にとか、それなりのリスペクトがあったら別の言いようがあると思う。
慎ましくしろと押さえ込まれてたわけではなく、理想の妻を自分で演じてたのに疲れたから、では理由にならないかと。
夫婦ともによく話し合って欲しいです。
その10年て18歳から28歳の、本当なら女の人生で一番華やかでいい思いをできる楽しい時期だよ。それを貧乏生活して自分が稼いで支えたのに。
ガラパーティーとかならべつに支出発生してるわけでもないし、衣装代タクシー代くらいでしょ。
そんなことにキレてる暇あったら仕事に専念して気にな...続きを見るらないくらい稼げばいいじゃん。
成功してお金を手にして、妻が地味なままだったら地味なままで、もっと綺麗にしろ自分とは釣り合わないとか言い出しそう!この男。
よかったよね。知らない間に妻も磨いてたわけじゃん。どこのパーティーに連れて行っても恥ずかしくない振る舞いできるんじゃない?
夜な夜なパーティーに出かけて、黙って本まで出版。
ほんとに「ちょっと」というなら、すでに最初に女子会と言い訳された時点で、別に不満は述べてなかったから気にしてねかったはず。
そのどーり!
おしゃれしてこんなこと言われたらへこむ。嫁は地味で質素で家に篭っていてほしいという願望だだもれすぎて自分の望みを言いづらい、こんな夫じゃ。
変な本の出版話が進む前に、パーティー行きたい、おしゃれしたい、高い下着が欲しいと言えばよかったんじゃない?
別にこの夫だって身につけるもの全て嫁に相談して値段報告して買ってるわけじゃないでしょうに。
探偵雇ったとか言わず、お前のインスタアカウント見つけた、この間パジャマとるときに下着の箱も大量に見つけた、と言えばいいのに。
なんでわざわざ探偵付けたとか攻撃的なことをいうのか。威嚇になると思ったのかな。
あと、貴也もこの問い詰め方最悪!
探偵に調べ上げられてたなんて怒るに決まってるよー。経営者なら美香の使ったお金の詳細とかすぐわかるでしょうし、異変に気付いた時点で普通に問うでしょ?建設的に話したいなら最初はぐらかされても何回もトライするでしょ?
妻なのに隠れ...続きを見るてお出かけを見張ったり、問うのを躊躇したり意味わからん🙁
そのために足場作りとしてのパーティーはしごして顔売ってる。
この夫、自分が気がついてないだけで、妻がおしゃれしたら嫌な顔してまた服買ったの?とか派手じゃない?とかいいそうだなー。だから隠されたんじゃないの。
と思ってたら、どこかのコメントに「レストランで妻が一番高いコースを頼んで夫が嫌な顔した」みたいな記載があって、
最初から読み直すのも面倒だし、ジャッジ保留かな。
が我慢できずに 貞淑な妻役がバカバカしくなったんでしょ。
自分は飯炊き女で節約して慎ましく。にっこり笑っていつも優しい下僕なんてうんざりよ!
だよ。
半分くらいのコメントが妻の言い分も聞かずにバカだの不倫だの言ってて逆に感心する(笑)
夫のお金一切手につけてなかったらかっこいいよねー!
この夜は衝突したけど、間をおいてお互い冷静&建設的になって正直に話し合い、改めて気持ちも寄り添う。
次週、修羅場続きでなく、嬉しくなる話を読みたいです。
夫を勝手に売り物にするって、相当狂ってる。