東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.02.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ちゃんと話し合いができる嫁ならこの男もちゃんと相談くらいするだろ
そのとおりだと思います!
人は1人の人格として接して欲しい生き物。子供だって親があなたの為と相談なく勝手に決めると怒るでしょ?
たとえ反対や不機嫌、喧嘩が予想出来ても、大切な人とは話し合いたい。
でも、あの奥は話なんか聞かずにギャーギャーわめいて反対しそうだから、根回しもワークしなそう。
ぎゃーぎゃー喚いて離婚するか、勝手に転職してってフツフツと怒って離婚するかなら、静かに離婚した方がいいよね。
けど奥さんのことはきちんと考えてくれているなぁとは思う。それを説明する意欲(夫)と聞き入れる器(妻)があるかないかで雲泥の差。夫婦関係って紙一重ですね。
転職なんて自分で決める事なんだから妻だろうが恋人だろうが反対されるの分かってて相談する人いないでしょう。
妻、賢いタイプじゃなさそうだし。
で、彼にはそう思わせないようにしつつ実はこっちが掌で転がすよー笑笑
現に外資辞めるなんて!私はエリートと結婚したのに!って妻は言ってたくらいだし。相談する気にはならないかも。。
不満抱えながらもこれからも頑張って~
ただ、妻の方は「エリートじゃなきゃ結婚しなかった」と言い切ったくらいですからね
この夫婦の場合は、別れた方がいい気がします