東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「どうして私がそんな事まで…?」男の虚栄心を満たすため、アレコレ要求されてしまった女
コメント
2020.02.02
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.92
「どうして私がそんな事まで…?」男の虚栄心を満たすため、アレコレ要求されてしまった女
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
3万円って披露宴に御祝儀で包む金額ですよ。独身女性に手土産で買わせる額じゃないよね。そりゃ先輩も良い子だって言うわ。まさか自分のワインはもっと安かったりしてね。バカでケチなおじさんに用はない!
2020/02/02 08:05
62
返信する
No Name
...
おじさんでケチって、踏んだり蹴ったり。一緒にいる時間のムダ・・
2020/02/02 08:35
20
返信する
No Name
...
見知らぬ他人に御祝儀払って洗い物して引き出物ももらえずに帰るという罰ゲーム。挙げ句の果てに「良い子って言ってたよ、よかったね」って知らんわ。
2020/02/02 08:45
43
返信する
No Name
...
医者仲間では普通かもしれないけど、それを違う立場の人にも強要するのやめてほしいですよね。
それも、周りに気を遣って愛想よくしてるのに洗い物してないことを責められるような態度をされるとか何の罰ゲームなんですかねぇ。
2020/02/02 12:59
12
No Name
...
医者ですが、こんな奴、医者の中でもブーイングです笑。
医者がこんな人間と思われたら大迷惑ですね😂
2020/02/02 21:12
7
No Name
...
私ならそんなこと強要されたら、ワイン売り場で具合悪くなったと言ってそのまま帰るわ
2020/02/02 14:41
12
返信する
No Name
...
てかCAってソムリエの資格持ってるよね?
2020/02/02 08:38
0
返信する
No Name
...
全員持ってるわけではないよ。ワインスクールでCA何人か居たけど、何回も試験落ちて全然分かってない人も多い。
2020/02/02 08:58
2
返信する
No Name
...
ワイン3万!!私だったら買えない。3万払って洗い物させられるホムパってどんな罰ゲーム!
2020/02/02 08:41
20
返信する
No Name
...
はははは、確かに!
2020/02/02 12:28
1
返信する
No Name
...
逆にギャラ欲しいぐらい。
2020/02/02 12:32
6
返信する
No Name
...
素直に買ったユキは偉いよ。
私なら無理つて抗議してると思う。
2020/02/02 12:57
10
返信する
No Name
...
抗議するより買う方が偉いとは言えないなぁ。
2020/02/02 13:22
4
No Name
...
↑手切れ金と思って出したんじゃないか?
2020/02/02 14:11
6
No Name
...
一万のワインでも上等じゃないの?
2020/02/02 08:45
20
返信する
No Name
...
納得です。
まさか3万のワインを買わされているとはね汗
それにホームパーティーでも皆とコミュニケーションを取るのも中々難しいよ。
私自身は人見知りで初対面の人と中々スムーズに会話出来ないタイプだからそれをやってたユキは偉いと思うよ。
2020/02/02 08:51
13
返信する
No Name
...
昨日はワインの値段まで書いてなかったからさ。
彼女と言うだけで3万のワインを購入しなきゃいけないもんかな?
これはちょっとヒドイよ泣
2020/02/02 08:52
14
返信する
No Name
...
彼女には3万のワインを買わせたの?
自分は9千円を出してあげなかったのに?
とんでもないケチ野郎だな!
2020/02/02 08:56
21
返信する
No Name
...
いやいや…初デートでは自分は水しか飲んでないからって理由で彼女から9千円を徴収したんだよね?
で、由紀とは関係のない自分の先輩のホームパーティーに3万もするワインを購入させるってどうよ?
どういう金銭感覚してんだコイツは?
2020/02/02 09:00
19
返信する
No Name
...
人は見た目で選んじゃいけないと言うことを再確認ですね笑
2020/02/02 09:01
6
返信する
No Name
...
そもそも初デートで水しか飲まないなんて所からオカシイと思う。
私もお酒は飲む方だと思うけど、ちょっと飲みたくない日には最初の乾杯だけお酒に付き合って後はウーロン茶かノンアルに切り替えてるよ。
相手が水しか飲んでなかったら場がしらけるって先輩にも注意された事あるしね。
2020/02/02 09:07
18
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
お酒控える日だとしても乾杯はなんらか頼むよね。
それは最低限の礼儀だよね。
2020/02/02 09:16
11
返信する
No Name
...
休肝日も必要だけど何も初デートの日に肝臓休めなくてもね汗
2020/02/02 11:59
8
返信する
ケチ
...
あー、びっくり😲
確かに婚活でも、たかい行きたくもない店、予約して、割り勘、とか言われると、はあ?ならお茶で良かったんだけど、と思うよね、
2020/02/02 09:08
5
返信する
No Name
...
今回は男が酷すぎる。ってか、さすがにこんなヤツいないでしょw
2020/02/02 09:08
1
返信する
No Name
...
サイコパスかなー
2020/02/02 09:51
5
返信する
No Name
...
良心のない人ってやつかな。
2020/02/02 14:56
2
No Name
...
自己愛性パーソナリティ障害ですね
2020/02/02 13:32
3
返信する
No Name
...
洗い物させられるようなパーティー参加したくないわ。大学生の家飲みじゃないんだから。
先輩も人の彼女にそんなことさせちゃダメだよ。
招待するなら気遣わせるな。と思う。
まして3万円の品献上なんて。。罰ゲーム。。🤣
2020/02/02 09:20
13
返信する
No Name
...
慶太、矛盾だらけだよー
自分は9千円出したくなかったクセに彼女には3万も支払わさせたの?
そりゃアカンよ!
2020/02/02 09:27
11
返信する
No Name
...
こういう男って責任感なさそう。他人に責任転嫁するのは上手そう。
2020/02/02 09:29
5
返信する
No Name
...
屁理屈が凄そう。医療ミスも他人のせいにしてそう
2020/02/02 10:25
6
返信する
No Name
...
こういうお医者さんいました!
3万のワインは痛い出費に思えるけど、スッキリします!別れた後に婚活で苦労したとしても、その人の事思い出さずに済みますよ!
2020/02/02 09:30
0
返信する
No Name
...
ホムパの手土産のワインは普通に3千円でしょう。
2020/02/02 09:35
6
返信する
No Name
...
大学病院の勤務医でも、大学から
貰ってる給料は30万いかないって聞きますよ。
一生懸命外勤して、当直して、やっと1000万。
でも、CAよりは貰ってるよな。
奢ってやれよ。男のプライドにかけて!
2020/02/02 09:51
4
返信する
No Name
...
いや、この人は年収2000万設定だから。
2020/02/02 10:12
4
返信する
No Name
...
そうでした!笑笑
2020/02/02 10:48
1
No Name
...
毎回思うけど、相手の気になる所って指摘しないのかなぁ。
まぁ指摘されても治らないか逆切れしてきそうな人が多いけど。笑
2020/02/02 09:52
5
返信する
No Name
...
たぶん、その彼の今後のために指摘してあげようという労力は愛が無いと出てこないんですよね。そこまでの愛はなかったということですね。
2020/02/02 10:12
8
返信する
No Name
...
そうですよね。コーチングって労力要るし。他人にそこまで労力かけない。そっと離れるだけ。
大人なんだし自分で気付くべき。
2020/02/02 10:21
8
No Name
...
まあお互いに話し合って解決しちゃうとこの恋愛塾でやる事なくなるからね
2020/02/02 10:33
4
返信する
No Name
...
男性って大概プライド高いから、女に指摘されるとキレますよね。トラブルや逆恨みも怖いし。色んな事件ありますからね。
2020/02/02 10:36
3
返信する
No Name
...
自分で気づいて修正していく力のない人はヤバいと思う。
2020/02/03 05:24
1
返信する
No Name
...
自分で気付くことができれば誰も苦労しません。聖人君子じゃないんだから。
2020/02/03 07:55
1
No Name
...
こんな男ムリムリ笑
2020/02/02 09:53
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それも、周りに気を遣って愛想よくしてるのに洗い物してないことを責められるような態度をされるとか何の罰ゲームなんですかねぇ。
医者がこんな人間と思われたら大迷惑ですね😂
私なら無理つて抗議してると思う。
まさか3万のワインを買わされているとはね汗
それにホームパーティーでも皆とコミュニケーションを取るのも中々難しいよ。
私自身は人見知りで初対面の人と中々スムーズに会話出来ないタイプだからそれをやってたユキは偉いと思うよ。
彼女と言うだけで3万のワインを購入しなきゃいけないもんかな?
これはちょっとヒドイよ泣
自分は9千円を出してあげなかったのに?
とんでもないケチ野郎だな!
で、由紀とは関係のない自分の先輩のホームパーティーに3万もするワインを購入させるってどうよ?
どういう金銭感覚してんだコイツは?
私もお酒は飲む方だと思うけど、ちょっと飲みたくない日には最初の乾杯だけお酒に付き合って後はウーロン茶かノンアルに切り替えてるよ。
相手が水しか飲んでなかったら場がしらけるって先輩にも注意された事あるしね。
お酒控える日だとしても乾杯はなんらか頼むよね。
それは最低限の礼儀だよね。
確かに婚活でも、たかい行きたくもない店、予約して、割り勘、とか言われると、はあ?ならお茶で良かったんだけど、と思うよね、
先輩も人の彼女にそんなことさせちゃダメだよ。
招待するなら気遣わせるな。と思う。
まして3万円の品献上なんて。。罰ゲーム。。🤣
自分は9千円出したくなかったクセに彼女には3万も支払わさせたの?
そりゃアカンよ!
3万のワインは痛い出費に思えるけど、スッキリします!別れた後に婚活で苦労したとしても、その人の事思い出さずに済みますよ!
貰ってる給料は30万いかないって聞きますよ。
一生懸命外勤して、当直して、やっと1000万。
でも、CAよりは貰ってるよな。
奢ってやれよ。男のプライドにかけて!
まぁ指摘されても治らないか逆切れしてきそうな人が多いけど。笑
大人なんだし自分で気付くべき。