東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「年収2,000万あっても結婚できない…」東京のハイスペック独身男がどうしても結婚できない理由
コメント
2020.02.01
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.92
「年収2,000万あっても結婚できない…」東京のハイスペック独身男がどうしても結婚できない理由
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ケチなの気付いてないのか。かわいそうな人。
2020/02/01 15:52
1
返信する
No Name
...
生理的に無理な外見では…とか自分で言っちゃってるけど、外見以外は(どんなんか知らんけど)生理的に受け付けないんですけどw
2020/02/01 22:59
1
返信する
No Name
...
この話の由紀さん、
手土産調達するところまではCAらしいのか本人の良さなのか、とにかく気遣いよく好感だったのに。
何故に彼氏関係のお宅で急変気遣いなくなり手伝いを申し出ず座りって飲みっ放し?
ホントに高級なホムパではホストが全て采配してゲストは手伝わず楽しむだけ、手伝い申しでる方が非常識、という扱いに由紀さんは慣れているから?
2020/02/01 23:24
1
返信する
No Name
...
慶太さんの出自が書かれてないからわからないけど、
医師になって最近稼ぐようになるまでは質素な生活だったのかと。
だから収入明細書や貯金残高が増えてても、
趣味へかけるお金は収入なりに増え、
そして食費や生活光熱費は元の感覚のままなのかなあ。
2020/02/01 23:35
1
返信する
No Name
...
人間性を疑いますね。自分の悪い所がわかってないなんて相当ヤバい。医者と年収2000万の男って言うのにあぐらをかいてる。初のデートで飲み物代を徴収したりケチなのに先輩に良く見せたいために自分より年収の低い女性に高いワインを買わせたりあり得ない。初のデートで恥ずかしいとも思わず普通に徴収する感覚がわからない…
2020/02/03 07:00
1
返信する
No Name
...
うわー、、私も無理。。稼いでても気持ちにゆとりと豊かさがなかったら意味ないよ
2020/02/02 07:10
0
返信する
No Name
...
基本的に医者は自分にリターンがある投資しかしないから後輩には全額奢る。逆にデートで一銭も出さない女は自分の金目当てだと思うパターンが多いから医者と結婚したいなら基本割り勘にしとけばバッチリ信頼を掴める。、
2020/02/02 17:47
0
返信する
No Name
...
そりゃそーなるわ…ケチくさっ
2020/02/04 12:08
0
返信する
No Name
...
9000円払わせるのはなんだか中途半端な気も確かにするけど…
予約困難店いろいろあるけど、フレンチなら一人当たり料理のみで2、3万。
そのペアリングのお酒だけもらったってことなのかな。
それにしても彼女はご馳走してもらう前提なんですね。
わたしは、結婚前行ったフレンチは事前におおよその金額HPで調べて、お店を出てから払ってました^_^;
2020/02/07 15:35
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ホテルBAR
#フレンチ
#ギフト
#恋愛
#友達
#shiseidomen
#デート
#ストーリー
#ピザ
#小説
#イベント
#夫婦
#港区
#メンズギフト
人気の記事
Vol.30
TOUGH COOKIES
10年前に別れた「元カノの家」をいきなり訪ねた男。女の反応は意外なもので
Vol.43
東カレ女子の作り方
コーデのポイントは胸元の華やかさ!吉岡里帆の選ぶ「西麻布BARデートで“失敗しない”黒ドレス」とは
Vol.9
だれもゆるしてくれない
半日返信しないと鬼LINE。面倒な女と思いつつ、それでも30歳男が結婚を決めたワケ
Vol.6
友情の賞味期限
「誕生日にLINE来ない…」彼との関係に終わりの予感を感じる、38歳独女の夜
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
手土産調達するところまではCAらしいのか本人の良さなのか、とにかく気遣いよく好感だったのに。
何故に彼氏関係のお宅で急変気遣いなくなり手伝いを申し出ず座りって飲みっ放し?
ホントに高級なホムパではホストが全て采配してゲストは手伝わず楽しむだけ、手伝い申しでる方が非常識、という扱いに由紀さんは慣れているから?
医師になって最近稼ぐようになるまでは質素な生活だったのかと。
だから収入明細書や貯金残高が増えてても、
趣味へかけるお金は収入なりに増え、
そして食費や生活光熱費は元の感覚のままなのかなあ。
予約困難店いろいろあるけど、フレンチなら一人当たり料理のみで2、3万。
そのペアリングのお酒だけもらったってことなのかな。
それにしても彼女はご馳走してもらう前提なんですね。
わたしは、結婚前行ったフレンチは事前におおよその金額HPで調べて、お店を出てから払ってました^_^;