東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
別れ、のち晴れ
デート相手はいるのに、誰のことも好きになれない。何をしても満たされない女の嘆き
コメント
2020.01.13
別れ、のち晴れ Vol.4
デート相手はいるのに、誰のことも好きになれない。何をしても満たされない女の嘆き
#小説
#キャリア
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
何この内容は…
2020/01/13 05:19
99+
返信する
No Name
...
同感。はぁ?て感じ。文章力のせいなのか話の構成のせいなのか
2020/01/13 05:23
71
No Name
...
なんか時系列もめちゃくちゃですよね…
2020/01/13 06:00
45
返信する
No Name
...
諸々すっ飛ばしすぎ。
2020/01/13 09:07
35
No Name
...
とんだ二束三文の芝居だわ…
2020/01/13 07:35
45
返信する
No Name
...
ひどすぎる。
2020/01/13 08:42
17
返信する
No Name
...
そんなにダメ?私けっこう好きでした!
2020/01/13 09:02
37
返信する
No Name
...
単純なお話もたまには良いですよね👍
嫌いじゃないストーリーだったけど。
2020/01/13 10:22
28
No Name
...
これぐらいが気軽かも。
2020/01/13 10:33
18
No Name
...
爽やかな内容で、私もこれくらいなの好きですよ
2020/01/13 13:32
18
返信する
No Name
...
何かめちゃくちゃハイスピードで話が進んでません?
弁護士ってこんなに簡単に早くになれるもんなの?
2020/01/13 06:23
98
返信する
No Name
...
フツーなれないですよ。
時間が読み取れないけど、、こんなに早くなれるなら最初から目指してない?笑
2020/01/13 08:34
25
返信する
No Name
...
予備試験ならなれるかな?
親戚は法科大学院で2年、ストレート合格。
元々法学系の素養があったりすればあり得る
2020/01/13 10:52
3
No Name
...
知り合いの優秀な弁護士さんの話。
京都大学法学部卒業後に大手企業に就職、数年勤めた後に弁護士を目指して退職。法科大学院受験のために1年間勉強して合格、2年で卒業、ストレートで司法試験に合格。。。これでも3年。
物語としては私は好きでしたが、確かに別れて数ヶ月後くらいの描写にしか見えず、お互い数年間も忘れられないほど思いあって、魅力的な人物とは感じられなかったー!
2020/01/13 12:52
18
No Name
...
合格後に2年間の司法修習もありますしね。
取材を受けるまでとなると最低でも5年は経っているのかな…
2020/01/13 14:24
10
No Name
...
1ページ目に別れてから数年って書いてあるから、皆さん仰るように2〜3年後の設定なのかなと思って読んでいました。
2020/01/13 14:50
13
No Name
...
司法修習は1年です。
すぐロースクールに入って、既習なら2年、翌年司法試験うけて、4年くらいが妥当かな。
その間お互い誰とも付き合ってなかったんかい、っていう。
2020/01/13 23:23
2
No Name
...
文系でメーカーってことは、元々が文一から外銀とか法務省みたいなキレキレの超優秀層でもないし、普通に考えたら三年生のロー行ってストレートで国家試験受かってから修習うけて、事務所はいるまでに6年はかかるような。
2020/01/13 21:01
1
返信する
No Name
...
えっ文系だったの?理系かと思ってた。
2020/01/13 21:30
3
No Name
...
理系から弁護士ならもっときついでしょ。
2020/01/14 00:45
3
No Name
...
そして祥平は夕里子の事が好きだったのかなぁ
…ん、祥平って?唐突に登場したな💦
2020/01/13 05:31
76
返信する
No Name
...
しょうへい、、、へーーーい!
2020/01/13 05:56
15
返信する
No Name
...
笑瓶だよ
2020/01/13 09:46
8
返信する
No Name
...
finでいいよね笑
2020/01/13 16:02
5
返信する
No Name
...
祥平は玉森裕太くんで再生してた
2020/01/13 16:28
3
返信する
No Name
...
ゆり子は朝倉あきor吉谷彩子。
2020/01/13 23:42
0
No Name
...
人気連載が休載で、新人の読み切りで穴埋めした少女漫画読んだ気分。
2020/01/13 06:52
73
返信する
No Name
...
うまいこと言った!
2020/01/13 08:25
15
返信する
No Name
...
座布団二枚
2020/01/13 09:53
6
返信する
No Name
...
読後感がまさにそれ!!何も残らないというw
2020/01/13 11:49
8
返信する
No Name
...
そういうのあったねー
顔のバランスが不自然な絵で、ストーリーもなんかたどたどしいやつ笑
2020/01/15 01:23
1
返信する
No Name
...
勝手に勘違いしてキレて車降りたり、待ち合わせの時間を過ぎてることにも気づかなかったうえに急用ができたと言って帰る夕里子みたいな自分勝手な女、大嫌い。
2020/01/13 08:31
43
返信する
No Name
...
本当に、なにが良くて何年も思い続けてたんだろ。
思い込み強くて仕事もできなそう。
2020/01/15 10:36
2
返信する
No Name
...
昔のトレンディドラマかな?
2020/01/13 05:24
28
返信する
No Name
...
石田純一、ダブル浅野の時代ですかね!
2020/01/13 08:06
8
返信する
No Name
...
それは古過ぎ。せめて山口智子、常盤貴子ぐらいで
2020/01/13 08:11
7
No Name
...
小雪とか松たか子あたりで
2020/01/13 16:18
1
No Name
...
石田純一って親世代だよね?いしだ壱成よりも若い世代が多いのに
2020/01/14 03:12
0
No Name
...
トレンディな小説ってすごいと思う
2020/01/13 09:03
3
返信する
No Name
...
でもだいたい東カレはトレンディだよね笑
2020/01/15 01:24
2
あー。
...
はいはい。良かったですねー。おめでとうとございまーす。としか感想浮かばない。なんじゃこりゃ(笑)
2020/01/13 06:12
21
返信する
No Name
...
先週二人が別れてから何年経ってるんだろう?全く時間の流れが掴めない汗
2020/01/13 06:58
16
返信する
No Name
...
何年で弁護士になれるか著者が分からないから、数年後ということでお茶を濁しているのでは…
2020/01/13 12:52
2
返信する
No Name
...
スムーズに行ったとしても3〜5年は経っているんじゃないかな
2020/01/13 16:38
7
返信する
No Name
...
凄い茶番だ
2020/01/13 08:08
15
返信する
No Name
...
綺麗にまとめ過ぎ。
しかも展開が早すぎるよ。
京一の勉強の苦労話や夕里子も一度位誰かと付き合っているみたいにもう少し時間の経過を感じさせる展開にすりゃ良かったのに。
何か別れてから一年位しか時間が過ぎてない気がするよ。
2020/01/13 14:15
11
返信する
No Name
...
祥平は夕里子の事が好きだったんだね。
夕里子に言った事は、本当は自分に言っているんてしよ!!でも、背中を押してあげたんだよね。
2020/01/13 09:32
10
返信する
No Name
...
私なら祥平くんにいってしまうかもしれない。
2020/01/13 23:51
1
返信する
No Name
...
夕里子に振り回されたハジメさんが不憫ですね
2020/01/13 13:46
10
返信する
No Name
...
もしも雑誌に載っていた京一が弁護士としてではなく、起業したものの赤字続きで借金返済に追われている姿でもユリコは彼と結婚したかな?
2020/01/13 13:43
8
返信する
No Name
...
起業したてのつらい時期支えても
事業が成功してくると浮気して、糟糠の妻をないがしろにする人が多いのは問題だと思う。
そんなトロフィーワイフはポジションに恋してるだけで、本人のことなんて愛してないのに。
2020/01/13 20:22
3
返信する
No Name
...
でも相手も早くても33、4歳で弁護士になってるとしたらとてもじゃないけど大手事務所には入れないし、年収なんて700万がいいところだと思うよ。大手メーカーと変わらない。
2020/01/13 20:54
2
返信する
No Name
...
京一と夕里子はヨリを戻すだろうなって思っていたけどこうもトントン拍子に事が進むとは汗
久しぶりに再開した二人にはお互いに恋人が出来ていてちょっとした葛藤があるって方が面白かったね。
2020/01/13 16:42
7
返信する
No Name
...
その方がトレンディみが増すね
なかなかくっつかないやつ
2020/01/13 17:00
4
返信する
田舎者
...
まぁ、結婚する事になったのか。
2020/01/13 07:15
4
返信する
No Name
...
結衣の話はすごくよかったけど、今回はあっさりしすぎじゃない?
次の話に期待!
2020/01/13 08:14
4
返信する
No Name
...
こんな都合のいい話はないな笑
2020/01/13 11:31
4
返信する
No Name
...
1番良いパターンの別れのち晴れ☀
ゆりこ、勇気出して連絡とって良かったね。
次回、良いカルマを積んだ翔平にもぜひ幸せが訪れて欲しい!
2020/01/13 12:38
4
返信する
No Name
...
気持ち悪…
2020/01/13 09:47
3
返信する
No Name
...
15年前くらいのトレンディドラマみたいな内容😂😂
2020/01/13 12:58
2
返信する
No Name
...
トレンディドラマでもこんなにサクサク進まないよ。
もう少し何か波乱があった方が面白い!
2020/01/13 18:40
5
返信する
No Name
...
そうそう。トレンディドラマは波乱が多くてなかなかくっつかなくてやきもきするの。
2020/01/13 19:20
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
嫌いじゃないストーリーだったけど。
弁護士ってこんなに簡単に早くになれるもんなの?
時間が読み取れないけど、、こんなに早くなれるなら最初から目指してない?笑
親戚は法科大学院で2年、ストレート合格。
元々法学系の素養があったりすればあり得る
京都大学法学部卒業後に大手企業に就職、数年勤めた後に弁護士を目指して退職。法科大学院受験のために1年間勉強して合格、2年で卒業、ストレートで司法試験に合格。。。これでも3年。
物語としては私は好きでしたが、確かに別れて数ヶ月後くらいの描写にしか見えず、お互い数年間も忘れられないほど思いあって、魅力的な人物とは感じられなかったー!
取材を受けるまでとなると最低でも5年は経っているのかな…
すぐロースクールに入って、既習なら2年、翌年司法試験うけて、4年くらいが妥当かな。
その間お互い誰とも付き合ってなかったんかい、っていう。
…ん、祥平って?唐突に登場したな💦
顔のバランスが不自然な絵で、ストーリーもなんかたどたどしいやつ笑
思い込み強くて仕事もできなそう。
しかも展開が早すぎるよ。
京一の勉強の苦労話や夕里子も一度位誰かと付き合っているみたいにもう少し時間の経過を感じさせる展開にすりゃ良かったのに。
何か別れてから一年位しか時間が過ぎてない気がするよ。
夕里子に言った事は、本当は自分に言っているんてしよ!!でも、背中を押してあげたんだよね。
事業が成功してくると浮気して、糟糠の妻をないがしろにする人が多いのは問題だと思う。
そんなトロフィーワイフはポジションに恋してるだけで、本人のことなんて愛してないのに。
久しぶりに再開した二人にはお互いに恋人が出来ていてちょっとした葛藤があるって方が面白かったね。
なかなかくっつかないやつ
次の話に期待!
ゆりこ、勇気出して連絡とって良かったね。
次回、良いカルマを積んだ翔平にもぜひ幸せが訪れて欲しい!
もう少し何か波乱があった方が面白い!