東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
女が男の家で無意識にやっていたこと。たった2回で、結婚前提に付き合いたいと思わせたキッカケ
コメント
2020.01.04
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.88
女が男の家で無意識にやっていたこと。たった2回で、結婚前提に付き合いたいと思わせたキッカケ
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
金銭感覚、家族を大事にする。後片付けとか調理のサポートにまわり、料理を作ったのは友達だと人を立てた。男性からすると、結婚後のイメージが随所に見える素敵な女性だよ!
2020/01/04 05:40
99+
返信する
No Name
...
家族を大事にする子は1番だよ
大事に育てられたのもわかるし、だからこそ両親をも大事にする。いい子って直ぐにわかる
2020/01/04 07:57
62
返信する
No Name
...
あまりに親にベッタリな人は男女ともに御免です。
2020/01/04 08:55
45
No Name
...
私は父と上手くいっていなくて、家族を大切にしている人が1番と言われてしまうと、(私自身の仲良し実家の方への)嫉妬からかもですが、すごく落ち込みます。実家に頼れないから、今は主人と子どもの生活を大切にしていますが、心の底にはコンプレックスというかモヤモヤが消えません。
2020/01/04 09:25
80
No Name
...
↑様
個別の事情を知らない一般的な見方ですから、、、
お辛いと思いますが「そりゃあうまくいっていないより、皆さんはうまくいってていいね(でもそれが大前提ではない)」と心中スルーしてくださいね!
大切なご主人とお子様とお幸せに!
2020/01/04 13:05
52
No Name
...
9:25です。
ありがとうございます。メッセージ嬉しかったです。
そうですね、一般的には、そうだと思います。
私も温かい家庭にどっぷり甘えて信頼して育ちたかった、けれど、それが無かったからある人や当たり前だと思う人に嫉妬してしまったり、他意のない一言に勝手に傷付いて落ち込んでしまうんですよね。
子どもたちにとっては祖父なので絶縁はしておらず、またそれが日々のストレスですが、主人も理解してくれて
...続きを見る
いるので、距離を保って頑張ります。
同じような家庭にはしたくない、という思いが強いです。
2020/01/04 13:20
26
No Name
...
9:25様
ご返信コメントありがとうございます。
(私は親のことではありませんが)
満たされている人の中で、こちらの事情も知らないので悪意なく言っていることに、一人同意出来ず…
そういう時にはその時だけ心の耳を閉じて、自分が傷ついたり負の感情で心を濁さない、というスキルを身につけたいです。
新たな家族を築いていって下さい!!
2020/01/04 13:40
9
No Name
...
親と仲良すぎて婚期逃したアラフォー♀何人か知ってる。
いつまで親と同居してるんだろ?
なんでも限度があるよね。
2020/01/04 13:56
21
No Name
...
↑私の周りは実家暮らしのアラフィフ何人も
います。
2020/01/04 16:07
8
No Name
...
お付き合いしていく中で家族の話題を一切出さないひとって段々警戒してしまいます。もちろん其々いろいろあると思いますが、隠したいのかなと触れないように気を遣ってしまう。
2020/01/04 20:04
4
No Name
...
20:04さん
信頼関係が出来たら話してくれるんじゃないかな。
秋葉原事件の加藤の弟さん(故人)の手記を読んだことを思い出しました。
これほどの事件でなくても、抱えるものがある人もいるから。
2020/01/04 20:43
6
No Name
...
9:25の方
私も同じなのでお気持ち分かります。
飲み会とかでも家族仲いい子が良いよね!みたいな話が出ると愛想笑いしつつ心の中では悲しい…
せめて家族じゃなくても周りの人は大切にしようと心掛けてます。
2020/01/05 00:47
6
No Name
...
すべて分かりやすいポイントですよね。
2020/01/04 09:54
13
返信する
No Name
...
美人、のうえでそれがあるなら選ばれると思う。美人という前提があれば…。
2020/01/04 10:17
20
返信する
No Name
...
本人曰く「中の上」ですね。
2020/01/04 13:15
8
No Name
...
育ちがいいからこそ、女性は顔だけではないこともわかっています。顔はあくまで足切りラインです。
2020/01/04 13:21
7
No Name
...
家族と仲が良くない人ほど
家族と仲良くしてるアピールしてくるから
あんまり信用してない。
普通でいいと思います。普通で。
2020/01/04 19:44
9
返信する
No Name
...
わかる。
料理うまいアピールしてくる女性ほど
料理が出来ないのと同じだよね。
2020/01/04 20:06
11
No Name
...
うーーん。
まぁその家の奴隷になるんならいいんじゃない??
家庭的な女性を求める人って贅沢を嫌うから、
ブランド物とか好きなもの絶対買えないよね。
自分が欲しいもの何にもない。
相手にひたすら尽くしたいって人にはぴったりだと思う。
2020/01/04 23:44
1
No Name
...
進次郎って名前がもう進次郎にしか思えない
2020/01/04 06:39
99+
返信する
No Name
...
私も〜 笑
2020/01/04 08:14
19
返信する
田舎者
...
横須賀市の方ですね。
2020/01/04 08:36
27
返信する
No Name
...
まゆこ、じゃなくて、まさこ、ですね。
2020/01/04 10:19
9
返信する
No Name
...
まさみじゃないかな
2020/01/04 10:21
13
No Name
...
豊○真由子じゃない?
2020/01/04 11:03
11
返信する
No Name
...
高田真由子さん?
2020/01/06 00:28
0
返信する
No Name
...
贅沢を好む女性には全く魅力を感じず、堅実な女性を好む男性は多い。
2020/01/04 05:22
99+
返信する
No Name
...
新品の靴下をおろすなんて、素敵な人!
2020/01/04 06:53
93
返信する
No Name
...
某引越し屋さん、家具屋さんと一緒ですね。マナーらしいですよ。
2020/01/04 07:04
24
返信する
No Name
...
私も引っ越し屋さんに感動しました。
それにひきかえクーラーの取付業者さんは汚い靴下で入ってきてフローリングに足跡くっきりでショックでした😥
2020/01/04 07:12
22
No Name
...
若い女性はこのマナーは知らないだろうなぁ。
2020/01/04 09:53
22
返信する
エンジニア
...
皆さまが指摘するように、新しい靴下、金銭感覚、片付けをしっかりする、家族を大事にするなどの理由で、出会って2回で結婚を前提に交際を求められるとしたら凄く嫌だ…
真由子は悪くない。
これだけの理由(外見だけではなく、深く内面に関わる理由もない)で結婚を前提とした交際を求められるなら、進次郎の胸中に、金のかからない飯炊き女を求めているような打算さを感じる。
2020/01/04 09:35
63
返信する
No Name
...
亭主関白な家庭になること明白ですよね。
2020/01/04 10:57
27
返信する
No Name
...
同感です。でもって結婚後は美女はお外で調達。
2020/01/04 12:26
30
返信する
No Name
...
年末年始は実家で過ごすというところも家族円満な証拠なのでポイントかな。何回か前の宿題にも年末年始彼氏の実家で過ごして、結果振られた女性がいましたね。
2020/01/04 05:32
58
返信する
No Name
...
彼女どこいってん
2020/01/04 05:59
26
返信する
No Name
...
カウントダウンパーティーとか?
2020/01/04 08:13
7
No Name
...
↑カウントダウン、、、ドンズべりで草
2020/01/04 17:05
5
No Name
...
ありましたね。
あれは確か自分の家族の事をうるさいとか言って口が悪いみたいな理由でフラれてましたね。
2020/01/04 06:48
22
返信する
No Name
...
女は台所、男は先に酒盛り。が当たり前な感覚の人と付き合っていいのか、真由子ー?!
2020/01/04 08:08
58
返信する
No Name
...
気の遣えないオトコ嫌だ〜🙅♀️
2020/01/04 08:59
26
返信する
No Name
...
昭和な嫁になること希望なのかな。
2020/01/04 10:54
9
返信する
No Name
...
ホムパで気がつかえない男性がいて振られる話ありましたよね。
2020/01/04 13:58
4
返信する
No Name
...
映画で、父親が倒れて実家に帰ったら、キッチンは洗い物の山、キッチンペーパー、石鹸等も切らしたまま、フットボールの試合に熱狂する男性陣。別れた彼氏だけが、1人黙々と片付けていて、見直したのがありました。
2020/01/04 22:20
8
返信する
No Name
...
『そんな彼なら捨てちゃえば?』ですね。そのシーン大好きです!
2020/01/11 09:01
2
No Name
...
ありがとうございます😊
2020/01/11 09:12
1
No Name
...
最終ページの画像、箸の持ち方が謎すぎて話が頭に入ってこない
2020/01/04 06:22
28
返信する
No Name
...
気づかなかったので、読み返しました!確かにみんな持ち方が……💦
2020/01/04 06:28
8
返信する
No Name
...
爆笑だーーーー。知性がゼロにみえる
2020/01/04 06:55
18
返信する
No Name
...
モデルさん、外国人なんでしょうね。
なんで指導しないんでしょう⁉︎
2020/01/04 07:08
7
返信する
No Name
...
東洋人、、んー日本人に見えます。
2020/01/04 07:13
5
No Name
...
本当だ!
よくあの持ち方でつかめる💦💦
真由子はきっとお箸がの持ち方がちゃんとしてたからが答えかも!?
2020/01/04 07:53
7
返信する
No Name
...
3人が直箸、しかもうち1人は食材にぶっ刺しでますよねw最初見たとき、オイルフォンデュかと思いました!
2020/01/04 11:39
2
No Name
...
しかも、同時に鍋つついてるのも気になる。一人ずつ終わるまで待とうよ…
2020/01/04 08:06
9
返信する
No Name
...
えっ!同時につついちゃいけないんですか…!?
私の鍋パグループは皆一斉につついてますが…💦
2020/01/04 09:45
5
No Name
...
家族でも一斉に箸を入れるってことはしないと思いますよ。夫とふたりでも同時になったら"どうぞ、どうぞ"します(^^)
2020/01/04 10:21
9
No Name
...
私の実家も、直箸厳禁。取り箸使わないと、食べさせません!の勢いで叱られる。
2020/01/04 22:13
1
No Name
...
日本人の話に、毎回外人モデルの写真使うからだよ全く、、、
2020/01/04 08:39
5
返信する
No Name
...
この写真は日本人…というか東洋人に見えます。
この時こそ欧米モデル使えば箸が持てなくても
ま、ご愛嬌でゆるしてあげたのに。
2020/01/04 09:35
6
No Name
...
私もそこ気になりました。
やっぱり箸の持ち方って品性出るんですね。。
私も箸の持ち方悪くて大人になって直した人間なんですが、以前デートしてた男性が持ち方悪かったので、さりげなく自分が直した話したら『今が美味しく食べれればそれでいいじゃないか』と言われました。。
2020/01/04 09:41
8
返信する
No Name
...
品性出ます。
イケメンで仕事もできる人が正しく持てないと百年の恋も冷めます。
2020/01/04 09:48
8
No Name
...
結婚する相手には百年の恋心はいらない、こういうとこも気にならないとかが意外と大事ですけどね
2020/01/04 12:38
2
No Name
...
それは困りますね。子供のお箸の持ち方もおかしくなる。
2020/01/04 22:25
1
No Name
...
3人が3人ともちゃんと持てていないというね…😅
モデルだからって外見ばっか磨いてちゃダメだよって見本ですね。
2020/01/04 09:54
6
返信する
No Name
...
お鍋って、直箸で食べるの?
我が家は、鍋奉行役の人が取り分け用の箸を使うスタイルです。取り分け用と食べる時の箸が一緒というのは、衛生的にも生理的にも受け付けないな。
2020/01/04 09:55
5
返信する
No Name
...
箸の正しい持ち方は大体決まってるけど、取り分けには色々文化がありますよね。
2020/01/04 09:57
4
No Name
...
鍋奉行
悪代官=アク取り専用機
町娘=食べごろを待つ
これで完成
2020/01/04 11:45
0
No Name
...
私も直箸が苦手です。
そういえば会社の宴会で近年お鍋コースが登場しない、と思ったら、若い幹事がお鍋を突き合うのと取り分けたりするの忌避してると気づきました。
2020/01/04 13:12
5
No Name
...
取り分けは最初の一回だけでいいと思うんだけど、それでも面倒なのかなぁ…
と言いつつ私はお酌回りが面倒なので、瓶ビールで提供されるおみは極力避けています。同じか。
2020/01/04 14:55
0
No Name
...
先週のスナックのライターさんたちと同じチーム?育ちを疑います。
2020/01/04 22:28
1
No Name
...
これはひどい。
2020/01/04 14:54
1
返信する
No Name
...
本当だ、みんなで拳突き出してる笑
2020/01/04 16:26
1
返信する
No Name
...
実際、内部生のお坊ちゃん方は過去どれだけの美人と遊びで付き合っても、最後に選ぶのは同じレベルの育ちの女性を選ぶからなんだか現実味がないなぁ。東京でシンデレラストーリーを実現させてくれるのは成金おじさんだけ
2020/01/04 07:10
26
返信する
No Name
...
主人は子供の頃、白手袋の運転手さんに送り迎えされるようなセレブで〜と自慢しているお財布コンサルタント、本当のおぼっちゃまは、胡散臭いあなたと結婚しません(^_^*)
2020/01/04 22:34
1
返信する
No Name
...
真面目な子は 結婚前提
と言えば 落とすのが簡単
グループでちょっと会っただけ
で こういう口説き方 は
不誠実な男性の特徴では
ないのかしら
と、考える自分は捻くれてるのかな
2020/01/04 06:44
24
返信する
No Name
...
いやいや、男でも自分のこれからの人生、真剣に考えてるタイプもいるって。育ちがよければなおさら。
もちろん落とす目的な男もいるだろうけどね・・・
2020/01/04 09:15
4
返信する
No Name
...
あの時点で彼女がいて、いきなり次に会ったら告白ってのも驚く。
あとその状態で呼び捨ても気になる。
まぁ、本人大喜びだからいっか。
2020/01/04 09:35
20
返信する
No Name
...
なぜ男から上から目線で言われて喜ぶのか謎過ぎる。
2020/01/04 10:56
9
No Name
...
まだ2人では一度も会ってないのに告白もなんかひっかかる。
2020/01/05 03:11
2
返信する
No Name
...
そんなに買って本当に食べるの?と聞けるということは、料理をする人だし 金銭感覚も正常。
新しい靴下を履くのも 茶道などしてると想像さたりして マナーの良さがある。
片付けなど率先してやってる。これは最近の若い女子は全く出来ない。
正月に親戚の集まりでよーく分かりましたけど、本当にやらない。スマホいじりと化粧しかしない。
2020/01/04 07:45
20
返信する
No Name
...
あなたの親戚の女子はやらないかもしれませんが、ちゃんと片付けする女子もいますよ。ってわざわざツッコミ入れるほどのことではないですが。
2020/01/04 08:24
13
返信する
No Name
...
親戚の集まりと、友達と鍋パーティーとでは、動きが変わるよね。
2020/01/04 11:42
8
返信する
No Name
...
どっちも同じくらい動くけど、唯一違うのは好きな人いる時では片付け中もニヤニヤしちゃうことかな♡笑
2020/01/04 14:57
3
No Name
...
家政婦さんが、欲しかったから。
2020/01/04 07:46
19
返信する
No Name
...
正解
2020/01/04 16:11
1
返信する
No Name
...
なら料理の腕前で美咲を選ばない?
2020/01/04 18:43
3
返信する
No Name
...
金銭感覚や家族思いな所ですかね。
やっぱりこういうのって大事じゃないですかね。
2020/01/04 06:45
17
返信する
No Name
...
問題と全く関係ないけど自宅でパーティーするのに家主が買い出しに行って他の人が家で準備に違和感。自分がいない間に勝手に台所触られたくないなぁ。
2020/01/04 09:39
16
返信する
0939
...
ですよね!
全く同じタイミングで、全く同じ内容のコメントしてました😁
2020/01/04 10:22
5
返信する
No Name
...
パーティルームとかでないでしょうか。
マンションにある共有スペース
2020/01/04 15:36
1
返信する
No Name
...
規格外に高いイクラ食べてみたいわ。
2020/01/04 11:05
13
返信する
No Name
...
私も
2020/01/04 14:58
1
返信する
No Name
...
色恋話に全く関係ないコメントに和みました(笑)
2020/01/04 23:26
1
返信する
No Name
...
進次郎、やっぱり家業を継ぐってことは、議員秘書か何かを経て衆議院議員へと立候補するのかな😆?
真由子、セクシーだね!
😂😂😂
2020/01/04 07:56
12
返信する
No Name
...
関係ないけど、
進次郎の家の鍋パーティーで、進次郎が買い出しに行くって、私には信じられないんだけど!
家によくわからん人を2人置いて離れるって、どんだけ信用してるの&見られて困るものとかないの?!
2020/01/04 09:39
12
返信する
No Name
...
言われてみればそうですよね。自分だったら、イヤだな。
2020/01/04 09:48
5
返信する
No Name
...
進次郎が全く料理しなくて、料理教室開くほどの腕前の小学校時代からの腐れ縁の友人、だから信用したのでは?
実際進次郎家に残しても全く使えなそうだし、使えるのはカネだけって感じ。
てことは結婚したら亭主関白で、カネ遣いもだらしない上から目線の旦那になるってこと?
彼女、全力で逃げて案件じゃん…
2020/01/04 11:17
2
返信する
No Name
...
自分で「中の上」って言えるのが、意外と自信ありげで真由子の印象からずれる。
2020/01/04 07:43
11
返信する
No Name
...
中の上って1番多い層じゃないですか?
2020/01/04 09:38
3
返信する
フムフム
...
ウンウン、
ほとんどの女の子は、自分のこと中の上って思ってると思う。(完全にわたしの偏見です)
2020/01/04 11:22
7
No Name
...
皆んなで買出しに行って食べたいからカゴに入れるのに、食べれるのか?高い!って理由で戻されたら悲しい😭進次郎はそこを気に入ったかもしれないけど、他の友達はどう思ってたか気になる。そして真由子と付き合ったらずっと貧乏生活強いられそう。
2020/01/04 08:43
11
返信する
No Name
...
男友達も良い育ちで素直、量も分からず気になったものに手を伸ばしててお母さんにたしなめられた子供みたい、「そだね〜」と棚に戻した、くらいに受け止めましょ^ - ^。
2020/01/04 13:23
6
返信する
No Name
...
高いワイン。とか言ってる時点で育ちはよくないですよね。
本当のセレブがスーパーで高いワインを買わないと思う。ミッドタウンのスーパーでも普通飲みのワインしか売ってないでしょ。
2020/01/04 15:38
1
返信する
No Name
...
小さいことだが、当たり前のことを当たり前のようにできるところかな?当たり前の事を当たり前のようにし続けるのはなかなか難しい。
2020/01/04 09:25
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
大事に育てられたのもわかるし、だからこそ両親をも大事にする。いい子って直ぐにわかる
個別の事情を知らない一般的な見方ですから、、、
お辛いと思いますが「そりゃあうまくいっていないより、皆さんはうまくいってていいね(でもそれが大前提ではない)」と心中スルーしてくださいね!
大切なご主人とお子様とお幸せに!
ありがとうございます。メッセージ嬉しかったです。
そうですね、一般的には、そうだと思います。
私も温かい家庭にどっぷり甘えて信頼して育ちたかった、けれど、それが無かったからある人や当たり前だと思う人に嫉妬してしまったり、他意のない一言に勝手に傷付いて落ち込んでしまうんですよね。
子どもたちにとっては祖父なので絶縁はしておらず、またそれが日々のストレスですが、主人も理解してくれて...続きを見るいるので、距離を保って頑張ります。
同じような家庭にはしたくない、という思いが強いです。
ご返信コメントありがとうございます。
(私は親のことではありませんが)
満たされている人の中で、こちらの事情も知らないので悪意なく言っていることに、一人同意出来ず…
そういう時にはその時だけ心の耳を閉じて、自分が傷ついたり負の感情で心を濁さない、というスキルを身につけたいです。
新たな家族を築いていって下さい!!
いつまで親と同居してるんだろ?
なんでも限度があるよね。
います。
信頼関係が出来たら話してくれるんじゃないかな。
秋葉原事件の加藤の弟さん(故人)の手記を読んだことを思い出しました。
これほどの事件でなくても、抱えるものがある人もいるから。
私も同じなのでお気持ち分かります。
飲み会とかでも家族仲いい子が良いよね!みたいな話が出ると愛想笑いしつつ心の中では悲しい…
せめて家族じゃなくても周りの人は大切にしようと心掛けてます。
家族と仲良くしてるアピールしてくるから
あんまり信用してない。
普通でいいと思います。普通で。
料理うまいアピールしてくる女性ほど
料理が出来ないのと同じだよね。
まぁその家の奴隷になるんならいいんじゃない??
家庭的な女性を求める人って贅沢を嫌うから、
ブランド物とか好きなもの絶対買えないよね。
自分が欲しいもの何にもない。
相手にひたすら尽くしたいって人にはぴったりだと思う。
それにひきかえクーラーの取付業者さんは汚い靴下で入ってきてフローリングに足跡くっきりでショックでした😥
真由子は悪くない。
これだけの理由(外見だけではなく、深く内面に関わる理由もない)で結婚を前提とした交際を求められるなら、進次郎の胸中に、金のかからない飯炊き女を求めているような打算さを感じる。
あれは確か自分の家族の事をうるさいとか言って口が悪いみたいな理由でフラれてましたね。
なんで指導しないんでしょう⁉︎
よくあの持ち方でつかめる💦💦
真由子はきっとお箸がの持ち方がちゃんとしてたからが答えかも!?
私の鍋パグループは皆一斉につついてますが…💦
この時こそ欧米モデル使えば箸が持てなくても
ま、ご愛嬌でゆるしてあげたのに。
やっぱり箸の持ち方って品性出るんですね。。
私も箸の持ち方悪くて大人になって直した人間なんですが、以前デートしてた男性が持ち方悪かったので、さりげなく自分が直した話したら『今が美味しく食べれればそれでいいじゃないか』と言われました。。
イケメンで仕事もできる人が正しく持てないと百年の恋も冷めます。
モデルだからって外見ばっか磨いてちゃダメだよって見本ですね。
我が家は、鍋奉行役の人が取り分け用の箸を使うスタイルです。取り分け用と食べる時の箸が一緒というのは、衛生的にも生理的にも受け付けないな。
悪代官=アク取り専用機
町娘=食べごろを待つ
これで完成
そういえば会社の宴会で近年お鍋コースが登場しない、と思ったら、若い幹事がお鍋を突き合うのと取り分けたりするの忌避してると気づきました。
と言いつつ私はお酌回りが面倒なので、瓶ビールで提供されるおみは極力避けています。同じか。
と言えば 落とすのが簡単
グループでちょっと会っただけ
で こういう口説き方 は
不誠実な男性の特徴では
ないのかしら
と、考える自分は捻くれてるのかな
もちろん落とす目的な男もいるだろうけどね・・・
あとその状態で呼び捨ても気になる。
まぁ、本人大喜びだからいっか。
新しい靴下を履くのも 茶道などしてると想像さたりして マナーの良さがある。
片付けなど率先してやってる。これは最近の若い女子は全く出来ない。
正月に親戚の集まりでよーく分かりましたけど、本当にやらない。スマホいじりと化粧しかしない。
やっぱりこういうのって大事じゃないですかね。
全く同じタイミングで、全く同じ内容のコメントしてました😁
マンションにある共有スペース
真由子、セクシーだね!
😂😂😂
進次郎の家の鍋パーティーで、進次郎が買い出しに行くって、私には信じられないんだけど!
家によくわからん人を2人置いて離れるって、どんだけ信用してるの&見られて困るものとかないの?!
実際進次郎家に残しても全く使えなそうだし、使えるのはカネだけって感じ。
てことは結婚したら亭主関白で、カネ遣いもだらしない上から目線の旦那になるってこと?
彼女、全力で逃げて案件じゃん…
ほとんどの女の子は、自分のこと中の上って思ってると思う。(完全にわたしの偏見です)
本当のセレブがスーパーで高いワインを買わないと思う。ミッドタウンのスーパーでも普通飲みのワインしか売ってないでしょ。