2019.12.15
国産フルーツがゴロッと入った贅沢フルーツサンドを楽しめる新店がオープン!
手土産にすれば喜ばれること間違いなしのフルーツサンドの美味しさをお伝えしよう。
ジューシーな果物の美味しさが楽しめるフルーツサンド専門店が話題!
ゴロッとたっぷり入ったフルーツの美味しさを堪能できるフルーツサンドが味わえると人気となっているのが2019年6月にオープンした『フルーツボックス 代官山』。
パクリと頬張った瞬間に果汁が溢れ出すジューシーなフルーツサンドは、一度食べたら虜になること間違いなしだ。
こだわり詰まった究極のフルーツサンドが揃い踏み
同店をオープンする前、オーナー中山氏は、地元である宮崎県産のマンゴーを使用したサンドイッチを試作。
その時、感動するほどの美味しさを感じたという中山氏は、より多くの人に、宮崎産マンゴーだけでなく国産フルーツの美味しさを知って欲しいと『フルーツボックス 代官山』では、国産フルーツを使ったフルーツサンドを提供しているのだ。
国産フルーツの美味しさをさらに際立たせたいと、中山氏はフルーツサンドの監修を野菜料理研究家・フルーツコーディネーターの伊賀るり子さんに依頼。
渋谷区のベーカリーを巡り食パンを選ぶところか始まり、生クリームの配合、フルーツサンドに適した果物選びなど、オーナーの中山氏の意見も取り入れつつ、試行錯誤の末に完成したフルーツサンドは、どれも絶品だ。
中山氏がフルーツサンドを作る上で、一番大切にしているのは、口に入れた時に感じるパン、フルーツ、クリームの一体感。
そのこだわりが感じられるのが「蜜たっぷり!りんごサンド」。産地直送で取り寄せている青森県産の林檎は、少し加熱をすることで絶妙な食感になり生クリームとパンとの一体感をアップさせているのだ。
頬張った時にりんごの酸味がクリームのほのかな甘みと共にふわりと広がっていく絶妙な食感が堪らない一品に仕上げられている。
甘さ控えめの生クリームは名脇役に!
同店のフルーツサンドの特徴は食べ飽きないところ。それは使用する生クリームに秘密がある。
3種の生クリームをブレンドして作り上げるオリジナルのクリームは、甘さが控えめでとってもあっさり!フルーツの甘みを引き立てる名脇役となっているのだ。
またベーカリーから仕入れる食パンの美味しさもポイント。
パンを選ぶ際に大切にしたのは、しっとりとしていながらも軽やかな食感で、香りが強すぎない事。
フルーツの味を邪魔せず、しっかりと寄り添い美味しさを引き立ててくれるのだ。
おすすめ記事
2019.11.24
世田谷はハイレベルな手土産が充実!自由が丘&尾山台はスイーツの宝庫だ!
2019.12.02
今、レトロ喫茶が大人気だ!たっぷり盛られたプリンアラモードが絶品!
2019.10.20
卵サンドのふわっふわ食感に幸福感!絶対に行ってほしい東京都内の名店10選!
2019.11.25
病める時も、ふくよかなる時も
「夫はもう、私を女として見ていない...」絶望し自堕落となった妻を救った、ある男の言葉
2019.11.13
僕のカルマ
妻を置き去りにし、夫はホテルで一夜を…。順調だったはずの夫婦に訪れた悲劇とは
2019.04.29
GWは“グルメ・ウィーク”だ!麻布十番の和食店に行ったらイマドキ男子たちがサク飲みをしていた!
2015.12.12
象に踏まれたハンバーガー!? ぺしゃんこ燻製バーガーが絶品すぎる!
2018.02.11
絵本のようなビジュアル!理想のホットケーキはココにあった!
2017.03.26
東京カレンダー旬レシピ
旬の新じゃがを美味しく食べたい!手軽で見映えする絶品レシピ3選
2017.03.11
本能を満たす野性的な一杯!タイプ別「男系ラーメン」の名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…