東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女課長アリサ
「残念!条件はいいのに・・・」初デートの後、2回目がない女の特徴とは
コメント
2019.12.20
女課長アリサ Vol.5
「残念!条件はいいのに・・・」初デートの後、2回目がない女の特徴とは
#小説
#キャリア
#ホテル
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あー私もアリサと同じタイプだと、お見合いを断るエピソードで確信・・・涙
ツマラナイと感じる男性の気持ちも理解できる。
仕事の話しか出来ないって、会話の振り幅が狭いって事なのよね。
自分の領域に相手を引き込もうとするの。
あー反省💦
2019/12/20 05:28
90
返信する
No Name
...
お見合いの一時間くらいは、会話というかキャッチボールが出来れば十分なので、相手のフィールドを語らせられる聞き上手になればいいんですよね。そのために相槌、深掘りワードをめちゃくちゃ勉強してます。笑
2019/12/20 12:57
13
返信する
No Name
...
全力で仕事を頑張っていたら、仕事の話が中心になるのは当然だと思います。相手の男性だって、真面目に仕事してたら、そうなるのでは?女性ばかりが聞き上手を求められるのは納得いきません。
2019/12/20 13:26
26
返信する
No Name
...
ではどうしたら良いと思いますか?
代案やお考え聞かせてほしいです。
2019/12/20 13:35
8
No Name
...
結婚後の生活のビジョンを具体的に話すのはいかがでしょう?
仕事の話を絡めてもいいですが、マンション派なのか一軒家派か、持ち家か賃貸か、どのエリアがいいか、お休みの日はどんな風に過ごしたいか、朝はコーヒーだけ派?きちんとした朝食取りたい派?、結婚したらやってみたいちょっと面白そうなことなどを、尋問的ではなく楽しいイメージが持てるよう楽しく話すと盛り上がると思います!
私がアプリ婚活していた時は、仕
...続きを見る
事を頑張りつつも夫婦や家族の時間を大切にしてくれるような人に出会いたかったので、「雨が降ったら駅まで傘持って迎えに行きたいです♪」という一文を載せてましたw その後のデートではたくさん未来の楽しい話をして、結婚に至りました!
2019/12/20 14:13
17
No Name
...
これは即断確定案件ですよね。むしろ悩む方がおかしいと思う私は再婚組です。仕事バリバリとプライベートがリンクし過ぎてしまってるのがもったいないんじゃないかと思います。別にお見合いで仕事の話してもいいとは思いますが、取引先でも同僚でもないんだからそこはサラッとしとかないと。。仕事できる人ほど本人が思ってるより圧が強いんですから、はじめちょろちょろ中ぱっぱですよー
2019/12/20 13:57
13
返信する
No Name
...
圧が強いってのはあると思います。
話の内容というより、仕事の話しに熱がはいりすぎて知らず知らずのうちに、相手に圧を与えてることが問題かもですね。
わたしも、人と仕事の話ししてる時は楽しいつもりですが、終わったあとにどっと疲れてしまって、その分相手も疲れさせちゃったかなと思うこと多いです。
その後、相手とはちょっと距離ができる気がします。
2019/12/20 15:03
10
はる
...
仕事熱心で綺麗な女性をお断りするなんてもったいないね~(^-^)
2019/12/20 05:15
65
返信する
No Name
...
そうですよね?
アリサの年齢で、綺麗で「普通の人」て、
仕事の話をし過ぎなだけなら、4人のうち何人かはせめて2回目デートはありそう
ストーリー上、全員から一回めで断られないとインパクト低めだからかな笑
2019/12/20 05:53
21
返信する
No Name
...
うんうん、専業主婦狙いで売れ残ってる女なんて、本当の売れ残りよ。仕事人間の方がいいわ。
2019/12/20 06:11
41
返信する
No Name
...
私、平日休みの大手企業勤めなんですが、土日休みじゃないだけで落とされることたくさんあり、仕事優先の自分が嫌でしたけど、やっぱり仕事頑張ろうと思いました。
2019/12/20 12:16
20
No Name
...
しかし、平日休みは、たしかに将来面倒かも。
子どもの運動会に参加できないし、家族旅行も子どもに学校を休ませる事になるしね。
仕事を否定しないけど、沢山のなかから条件だけて絞り込みをしたら、平日休みは避けたくなるかも。
でも、世の中が休みの日に働いていただいてありがとうございますm(_ _)m
2020/01/04 12:27
0
No Name
...
男性は引け目を感じるんじゃないんですか?
2019/12/20 08:07
14
返信する
No Name
...
自分より能力ある女性を敬遠する男性っているよね。そういう人に限ってそうとは認めないで、違う理由付けするんですよ。
2019/12/20 09:56
13
返信する
No Name
...
お互いのことを知るためのお見合いなのに自分の仕事の事ばかりを話されたら、この方は日頃から自分を客観的に見られないのかな、目の前にいる自分には今だけでも興味示してくれないのか、と思われますよね。
やっかみとか引け目とかそれだけじゃないと思う…
2019/12/20 13:39
9
返信する
No Name
...
だね、ほんとそれ。自分の興味ある事しか話さないのはなぁ
2019/12/20 22:19
4
No Name
...
アリサ!!充分素敵な女性ですけどね!!
むしろ仕事を頑張って欲しいな!
2019/12/20 06:30
54
返信する
No Name
...
このご時世に、郵便でお見合いの打診…?
2019/12/20 07:25
27
返信する
No Name
...
わたしもそこ気になりました!
2019/12/20 07:48
11
返信する
No Name
...
住まいが都度都度確認できるから、身元確認にはよいかも笑?
2019/12/20 10:43
4
返信する
No Name
...
帰宅できない、ポストを覗く余裕のない無精な人は確実に排除できますね笑
2019/12/20 11:07
5
No Name
...
個人情報が気になりました。郵便でプロフィール届くなら、書留では??
2019/12/20 20:19
1
返信する
社会人2年目
...
アリサさんはかっこいいし憧れます。
置かれた状況を悲観するのではなく、
どうやったらできるのかを考えて働きかけるし、
誰かに当たったりするわけでもない。
こんな上司がいたら嬉しいし、
私が結婚できなくてもこんなかっこいい仕事ができるなら嬉しいなぁ。
2019/12/20 07:20
20
返信する
予想通り
...
大和さん出てきましたね
2019/12/20 07:17
15
返信する
No Name
...
出てきましたね🤣
次はアイザワさんあたりかな、三井さんかな😂
2019/12/20 12:42
1
返信する
No Name
...
三井さん既出やで
2019/12/20 20:20
2
田舎者
...
大丈夫です。見ている人は見ています。素晴らしいパートナーに巡り合えると思います。😉
2019/12/20 07:00
11
返信する
No Name
...
うん、アリサはいつかうまく行くよ、大丈夫😉
2019/12/20 07:06
6
返信する
No Name
...
先入観持つ人は仕事できないから私もキライ。
2019/12/20 08:08
6
返信する
No Name
...
仕事のできない営業は 決まって先入観が強い!!!
2019/12/20 14:07
3
返信する
No Name
...
弁護士だからとがっついてくる女ばかりだったのに、仕事が入ったからとデートをキャンセルするアリサに興味が沸いてハッピーエンド、とかになるといいなぁ
2019/12/21 13:13
3
返信する
No Name
...
最初は8課が他の課の半分以下ってなってるのに、倍とまではいかないが、他の課と同じくらいって計算が合わないことが気になって仕方ない…
2019/12/20 10:19
1
返信する
No Name
...
?
全体の予算をその分あげたのではないでしょうか。
2019/12/20 10:32
1
返信する
No Name
...
他の課の倍って意味だと思ってました。
2019/12/20 12:53
3
返信する
No Name
...
うん、他の課の倍っていってたよね。
他の課の予算=xとして、
おたくはx/2くらいなら出来るでしょ、
と言われて
「2xは出来るわ!」と言いたいところをグッと我慢して
「うちもxで良いですよ」と反論した流れ。
2019/12/20 15:08
10
返信する
No Name
...
わかりやすい説明。
2020/01/04 11:36
2
No Name
...
年上の部下や年下の上司ってやりづらいものですか?
2019/12/20 10:49
1
返信する
No Name
...
転職組とか年齢がわからない相手だと気にしないですけど、みんな生え抜きで○年目とかわかってたらやりにくいでしょうね〜
2019/12/20 15:11
3
返信する
No Name
...
大和さんって、独身でしたったけ??ももし、独身だったら、大和さんとふっついちゃったりして!!
2019/12/20 13:48
1
返信する
No Name
...
アリサみたいな女性にこそ、プライベートも本当に幸せになってほしいな。
2019/12/21 19:30
1
返信する
電気ノートくん
...
ウ〜ン?結婚しようと思ってるキャラには思えませんが…
2019/12/21 21:21
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#デート
#ホルモン
#ホテル
#ビール
#フレンチ
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ツマラナイと感じる男性の気持ちも理解できる。
仕事の話しか出来ないって、会話の振り幅が狭いって事なのよね。
自分の領域に相手を引き込もうとするの。
あー反省💦
代案やお考え聞かせてほしいです。
仕事の話を絡めてもいいですが、マンション派なのか一軒家派か、持ち家か賃貸か、どのエリアがいいか、お休みの日はどんな風に過ごしたいか、朝はコーヒーだけ派?きちんとした朝食取りたい派?、結婚したらやってみたいちょっと面白そうなことなどを、尋問的ではなく楽しいイメージが持てるよう楽しく話すと盛り上がると思います!
私がアプリ婚活していた時は、仕...続きを見る事を頑張りつつも夫婦や家族の時間を大切にしてくれるような人に出会いたかったので、「雨が降ったら駅まで傘持って迎えに行きたいです♪」という一文を載せてましたw その後のデートではたくさん未来の楽しい話をして、結婚に至りました!
話の内容というより、仕事の話しに熱がはいりすぎて知らず知らずのうちに、相手に圧を与えてることが問題かもですね。
わたしも、人と仕事の話ししてる時は楽しいつもりですが、終わったあとにどっと疲れてしまって、その分相手も疲れさせちゃったかなと思うこと多いです。
その後、相手とはちょっと距離ができる気がします。
アリサの年齢で、綺麗で「普通の人」て、
仕事の話をし過ぎなだけなら、4人のうち何人かはせめて2回目デートはありそう
ストーリー上、全員から一回めで断られないとインパクト低めだからかな笑
子どもの運動会に参加できないし、家族旅行も子どもに学校を休ませる事になるしね。
仕事を否定しないけど、沢山のなかから条件だけて絞り込みをしたら、平日休みは避けたくなるかも。
でも、世の中が休みの日に働いていただいてありがとうございますm(_ _)m
やっかみとか引け目とかそれだけじゃないと思う…
むしろ仕事を頑張って欲しいな!
置かれた状況を悲観するのではなく、
どうやったらできるのかを考えて働きかけるし、
誰かに当たったりするわけでもない。
こんな上司がいたら嬉しいし、
私が結婚できなくてもこんなかっこいい仕事ができるなら嬉しいなぁ。
次はアイザワさんあたりかな、三井さんかな😂
全体の予算をその分あげたのではないでしょうか。
他の課の予算=xとして、
おたくはx/2くらいなら出来るでしょ、
と言われて
「2xは出来るわ!」と言いたいところをグッと我慢して
「うちもxで良いですよ」と反論した流れ。