東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「休日に彼とデートしたら、なんかガッカリ・・・」女が男に幻滅した理由とは
コメント
2019.11.24
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.82
「休日に彼とデートしたら、なんかガッカリ・・・」女が男に幻滅した理由とは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
わかる!!
私も男の私服ダサいと一気に冷めた。むしろ私服がイケていればカッコいいとさえ思ってた!
でも、今考えたらそんなのどうでも良かったな~
若かったわ~
2019/11/24 08:20
9
返信する
No Name
...
私も高校とか大学の頃はそうだったなー!
デートする男の子の服装気にしてた。
今となってはどうでもいい笑。
男性はシンプルなのがいちばん素敵な気がする。
質にこだわるのは良いと思う。いいものを長く。。というか。
2019/11/24 08:47
8
返信する
No Name
...
ほんとほんと。
夏はチノパンにポロシャツ着とけばいいし、
冬は、デニムに(スキニーはあかん!)カシミアのセーター
モンクレのダウンにレザーのスニーカーでもはいときゃ出来上がるよね。
2019/11/24 09:46
6
No Name
...
モンクレといえばちょっと前に船田さんが着てた蛍光色のダウンベストはいくらモンクレでもいただけない...船田さんでさえあれだから一般人にあれ着てこられたら逃げる。
2019/11/24 21:15
2
No Name
...
たしかに、あのイエローベストはハイレベル。
黒、ネイビーあたり選んどいたら外さないよね。
ダサい人って、なんでそれわざわざ選んだ?!ということがある。。
2019/11/24 22:12
0
No Name
...
今回は簡単でした(笑)
2019/11/24 08:21
4
返信する
No Name
...
スーツマジックかぁ
ゲレンデみたいな事ね!!
2019/11/24 08:22
7
返信する
No Name
...
苗プリね!笑
懐かしい
2019/11/24 09:27
9
田舎者
...
靴👟はいかんね。
はっきり言って見て、怒ったらダメ🙅♀️、反省したらマル○にならないかなあ。
2019/11/24 08:42
4
返信する
No Name
...
付き合ってもない関係で指摘する義理もその指摘を受け入れる義理もないから別に良いけど、一回の私服で失うくらいの興味と女性のプライドの高さなら、今回我慢しても上手く行きませんよね。
前回わたしにご馳走したから、スニーカー新調するの躊躇ったのかな…くらい、謙虚にならないと。
2019/11/24 09:09
2
返信する
No Name
...
ウケる
2019/11/24 09:28
3
No Name
...
プライドの高さ関係なく、無理!っていうのが生理的に無理ってことなんですよね。。服装とかマナーとか清潔感は直せるというけど、彼女はお母さんじゃないしね。。大学生の彼氏じゃまだしも、30超えてたら厳しそうだなぁ。
2019/11/24 09:37
7
返信する
No Name
...
デート現役だとわかるー!って思うけど、うちの夫は〜とか、昔デートした人が〜っていうコメント多いですもんね。
2019/11/24 10:49
6
No Name
...
女性に1回ご飯奢ったくらいでスニーカー買い替えるの躊躇う男なんか嫌!!
だったらスニーカー綺麗にして、バーで女に声掛けるの1回我慢しろ!
仮に、今回の焼き肉は私が奢るからお願いします、その汚いスニーカー新調してくれませんか?って提案したらこの男は受け入れてくれるのか?
2019/11/24 10:40
5
返信する
No Name
...
スニーカーも買えない人は、初回デートでヤウメイ連れて行かないよね。
2019/11/24 10:51
6
No Name
...
関係ないけど、ジミーチュウのスニーカー履いてるオシャレな男性苦手。笑
2019/11/24 11:00
7
No Name
...
女性もナンパされに行ってません?笑
お似合い!笑
2019/11/24 11:23
1
No Name
...
でもこの男性はお金がないとかじゃなく、気に入っているから同じ物を履き続けているんじゃなかったですか?
2019/11/24 11:55
6
No Name
...
靴一足しか持ってない訳でないだろう。
全ての靴がそのレベルなんですよ、きっと。オシャレは足元からですから、根本的にセンス皆無で、ワードローブ総取替必要なレベルなんだと思います。
2019/11/24 14:56
2
返信する
No Name
...
汚れたクツって何だか臭って来そう…(汗)
2019/11/24 09:37
7
返信する
No Name
...
スーツ姿が相当格好良かったんだね。
だから余計に普段着がダサく見えたんだろうな。
2019/11/24 09:39
9
返信する
No Name
...
職場の先輩で、仕事もできて顔も好みでスーツ姿もかっこよかった人と、休日に初めて会うことになった日、どどーん‼︎と特大スヌーピーがのっかったトレーナーを着て現れた彼を見た時の衝撃は、10年以上経っても未だに忘れられません。。。
ただ、すでに大好きだったので、そこには蓋をしました。でも、ちょっといいな、くらいの段階だったら、同じようにそそくさとそのデートを切り上げていたと思います。恥ずかしいもん笑
2019/11/24 09:41
15
返信する
No Name
...
私も同じ経験あります!
スーツはめっちゃ素敵だったのに、私服は鬼ダサ!身長が低いのもあってか、丈の短めなダウンコートを着た彼はまさにドラえもん体型!笑
はっきりドラえもんみたいで可愛いね。
と言いました!それ以来そのダウンコートは見てません
2019/11/24 10:37
6
返信する
No Name
...
ヤウメイレベルの店も男が全部出さないとあかんのよね…
2019/11/24 10:37
1
返信する
No Name
...
別に出さなきゃいけない訳じゃないですよ。
ただ出した方が喜んでくれるだろう、次のデートに繋げるのに有利になるだろうと思って男が奢るという選択を自らしただけ。
2019/11/24 10:42
2
返信する
No Name
...
脅迫かよ
2019/11/24 11:21
1
No Name
...
かわいい女の子と次のデートに進めるにはどうしたら有利になるか、それくらいのこと考えるセンスくらいはあるでしょう。服はダサくても。
2019/11/25 02:35
2
No Name
...
どこにでもいるんですねー
会社のスーツ姿と私服姿のギャップ。
私も女子社員憧れの的だった先輩と何とか食事に誘う事に成功したのですが、現れた先輩の私服見てビックリ!
Tシャツはオタク系のアニメの女の子が大きくプリントされているし、スニーカーは汚いし、ズボンはダボダボで、大きなリュックを背負ってて…もう一瞬先輩とは分からず声を掛けられても「どちらさま?」って言いそうになった位です。
話もオタク系のアニ
...続きを見る
メの話ばかりだし、私の話は一切聞かないし、何となくこの人がいつまでもお一人様ってのが良く分かりましたね。
ファッションも会話もセンスって本当に大事ですよ。
2019/11/24 11:09
6
返信する
No Name
...
私服の清潔感や身だしなみがこの程度の価値観の人なら、
オーダーメイドスーツ()の時でもシャツの黄ばみ、鞄や靴のくたびれ、肌荒れやフケとか、違和感感じられる所ありそうだけど笑
2019/11/24 11:21
0
返信する
No Name
...
ファッションセンスだけじゃなく、きっと話す内容もイマイチだったんだろうね
2019/11/24 11:21
6
返信する
No Name
...
誰にでも愛用している物ってあると思うけど、それならそれなりにお手入れしとかなきゃね
2019/11/24 11:23
6
返信する
No Name
...
一緒にいるのも恥ずかしいってセリフで、前に男性が一緒に居酒屋入るのも恥ずかしいくらいのブスって言ってるの思い出しました、、、
2019/11/24 12:10
0
返信する
No Name
...
私の彼もメチャクチャなファッションセンスですが性格も良いし、趣味も合うからお付き合いを続けています。
だから、彼の家に遊びに行って掃除や洗濯してるフリをしてセンスの悪い服やら小物品は全て捨てて、新しいのをタンスに入れてますね。
洋服には拘りのない人だから、服が入れ替わっているのにも気付いていないみたいで、今段々素敵な彼に変化している段階です。
そういう風に彼を変えて行くのも楽しいですよ。
2019/11/24 12:25
7
返信する
No Name
...
楽しそうで何よりです!
センスの悪い服や小物を全部捨てて…云々で共感し、ウケてしまいました‼笑
私も夫の趣味の悪い服、随分捨てました☆
2019/11/24 13:28
3
返信する
No Name
...
中にはもう亡くなってしまったおばあちゃんが買ってくれたシャツ、なんてダサくても汚くなっても理由があって捨てられないものもあったりするので気をつけてね。奥さんにそういうの勝手に捨てられて離婚になった家庭を知っています...
2019/11/24 21:19
1
返信する
No Name
...
コメントした者です
その辺はちゃんと確認してますよ。
デートとかでその服どうしたの?どこで買ったの?とさり気なく探りを入れて入手先は確認しています。
確認した物しか手を出さない様にしていますよ。
2019/11/24 21:48
4
No Name
...
ニット帽。休日は髪の毛をワックス使ってセットするのがめんどくさいからという理由でうちの夫はかぶるときがあります。
言ってることはわかるし、好きにすれば良いけど、似合ってないので(似合ってたらOK)わたしと出かけるときは被らないでほしいと言っていますww
2019/11/24 12:40
3
返信する
No Name
...
ファッション、というか、まず一緒にいるとこ見られたくない、って思っちゃうって時点で無理よね
2019/11/24 12:49
1
返信する
No Name
...
私服がダサいなら平日でデートして仲良くなったら私服がちょっと…って打ち明けて素直に聞き入れてくれそうなら付き合うとかだとダメなんですかね?
2019/11/24 13:17
0
返信する
No Name
...
確かに、どうせなら正直に意見言って(言い方もあるだろうけど)反応見るのもあり なのではないかなーと。
平日スーツが、そこまでピシッとしてる人だったら、気をつけるようになるかもしれないし。
って、考え甘いですかねえ。
2019/11/24 14:43
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#洋食
#自由が丘
#焼肉
#ステーキ
#サウナ
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私も男の私服ダサいと一気に冷めた。むしろ私服がイケていればカッコいいとさえ思ってた!
でも、今考えたらそんなのどうでも良かったな~
若かったわ~
デートする男の子の服装気にしてた。
今となってはどうでもいい笑。
男性はシンプルなのがいちばん素敵な気がする。
質にこだわるのは良いと思う。いいものを長く。。というか。
夏はチノパンにポロシャツ着とけばいいし、
冬は、デニムに(スキニーはあかん!)カシミアのセーター
モンクレのダウンにレザーのスニーカーでもはいときゃ出来上がるよね。
黒、ネイビーあたり選んどいたら外さないよね。
ダサい人って、なんでそれわざわざ選んだ?!ということがある。。
ゲレンデみたいな事ね!!
懐かしい
はっきり言って見て、怒ったらダメ🙅♀️、反省したらマル○にならないかなあ。
前回わたしにご馳走したから、スニーカー新調するの躊躇ったのかな…くらい、謙虚にならないと。
だったらスニーカー綺麗にして、バーで女に声掛けるの1回我慢しろ!
仮に、今回の焼き肉は私が奢るからお願いします、その汚いスニーカー新調してくれませんか?って提案したらこの男は受け入れてくれるのか?
お似合い!笑
全ての靴がそのレベルなんですよ、きっと。オシャレは足元からですから、根本的にセンス皆無で、ワードローブ総取替必要なレベルなんだと思います。
だから余計に普段着がダサく見えたんだろうな。
ただ、すでに大好きだったので、そこには蓋をしました。でも、ちょっといいな、くらいの段階だったら、同じようにそそくさとそのデートを切り上げていたと思います。恥ずかしいもん笑
スーツはめっちゃ素敵だったのに、私服は鬼ダサ!身長が低いのもあってか、丈の短めなダウンコートを着た彼はまさにドラえもん体型!笑
はっきりドラえもんみたいで可愛いね。
と言いました!それ以来そのダウンコートは見てません
ただ出した方が喜んでくれるだろう、次のデートに繋げるのに有利になるだろうと思って男が奢るという選択を自らしただけ。
会社のスーツ姿と私服姿のギャップ。
私も女子社員憧れの的だった先輩と何とか食事に誘う事に成功したのですが、現れた先輩の私服見てビックリ!
Tシャツはオタク系のアニメの女の子が大きくプリントされているし、スニーカーは汚いし、ズボンはダボダボで、大きなリュックを背負ってて…もう一瞬先輩とは分からず声を掛けられても「どちらさま?」って言いそうになった位です。
話もオタク系のアニ...続きを見るメの話ばかりだし、私の話は一切聞かないし、何となくこの人がいつまでもお一人様ってのが良く分かりましたね。
ファッションも会話もセンスって本当に大事ですよ。
オーダーメイドスーツ()の時でもシャツの黄ばみ、鞄や靴のくたびれ、肌荒れやフケとか、違和感感じられる所ありそうだけど笑
だから、彼の家に遊びに行って掃除や洗濯してるフリをしてセンスの悪い服やら小物品は全て捨てて、新しいのをタンスに入れてますね。
洋服には拘りのない人だから、服が入れ替わっているのにも気付いていないみたいで、今段々素敵な彼に変化している段階です。
そういう風に彼を変えて行くのも楽しいですよ。
センスの悪い服や小物を全部捨てて…云々で共感し、ウケてしまいました‼笑
私も夫の趣味の悪い服、随分捨てました☆
その辺はちゃんと確認してますよ。
デートとかでその服どうしたの?どこで買ったの?とさり気なく探りを入れて入手先は確認しています。
確認した物しか手を出さない様にしていますよ。
言ってることはわかるし、好きにすれば良いけど、似合ってないので(似合ってたらOK)わたしと出かけるときは被らないでほしいと言っていますww
平日スーツが、そこまでピシッとしてる人だったら、気をつけるようになるかもしれないし。
って、考え甘いですかねえ。