東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
煮沸 第二章
煮沸 第二章:追懐
コメント
2019.11.23
煮沸 第二章 Vol.2
煮沸 第二章:追懐
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ヤバい。。完璧に面白い。
工藤、かっこよすぎる!!!
2019/11/23 05:15
99+
返信する
No Name
...
むっちゃ面白い!!
2019/11/23 10:04
20
返信する
No Name
...
はぁぁ、、、ため息が出ます!
2019/11/23 13:50
21
返信する
No Name
...
この作家さんはなぜに東カレに掲載するのかw
絶対面白い。
2019/11/23 14:22
56
返信する
No Name
...
それな。
でもありがとう😊
2019/11/23 18:33
23
No Name
...
せやかて工藤
2019/11/23 18:10
17
返信する
No Name
...
1話目のラスト、痺れた…
2019/11/23 05:38
72
返信する
No Name
...
二話目も偉いことになってますよ!
2019/11/23 10:41
15
返信する
No Name
...
アルバムが怖すぎる。。
2019/11/23 11:34
12
返信する
No Name
...
待ってました!
最近東カレご無沙汰しておりましたが、これを読むために戻って参りました。
続きありがとうございます!!!
2019/11/23 05:13
64
返信する
芦屋女子
...
私もです!♡
年末に楽しみができて嬉しい!
2019/11/23 07:38
19
返信する
こうへい
...
これ、工藤も多重人格なのでは‥?
それをわかってて黒岩は工藤を指名した。
2019/11/23 05:44
40
返信する
神さまデス
...
久しぶりじゃの。
汝に授けよう。
質問があるものは寄こすがよい。
2019/11/23 07:50
40
返信する
No Name
...
神様、質問です!この小説を今買って毎週1話づつ楽しんでいくのと、完結した後に買って一気読みするのと、どちらが正しいのでしょうか?迷える仔羊をお救いください。
2019/11/23 09:24
18
返信する
No Name
...
簡単じゃ。今ぞ。
毎週あれこれ考える時間が楽しいのじゃ。
一気に読むと考察が追いつかんのじゃ。
2019/11/23 09:42
33
0924の者デス
...
神様の啓示のおかげで遅まきながら購入を決意し、だった今2話を読み終わりました。これから毎週土曜日に1話づつ読んでいこうと思います。背中を押して頂きありがとうございました!
2019/11/23 18:01
15
No Name
...
神さま 教えてください。
井口が『類は友を呼ぶ』と感じていますが、工藤と橋上が類友って考えているのですか?それは何故ですか?
2019/11/23 11:16
9
返信する
神サマです
...
汝に授けよう。
橋上は多重人格だから、表の顔が必ずしも真実とはわからない。
一方工藤も間抜けな刑事のフリをしてるが、実際はかなりの凄腕。
どちらも表っつらではわからないという意味で、類友と呼んでるのじゃ。
2019/11/23 11:26
27
No Name
...
神さま、今更な質問をさせてください。
一章の最後の最後に、恵一が自分自身で死刑にならない、でも一生刑務所にいられるようにやった、みたいな表現があったと思うのですが…。
これは恵一は実は多重人格のフリを長い間し続けていたって意味なのかと思ったのですが、どうなのでしょうか。
ご教授ください!
2019/11/23 14:22
10
返信する
神サマです
...
汝に授けよう。
フリのままでスプーンの柄を自分の喉に刺すのは痛すぎると思うのじゃ。
よって、多重人格じゃ。
よろしいかの?
2019/11/23 14:31
30
No Name
...
痛すぎるから多重人格www
神様最高です!!
2019/11/23 15:02
33
No Name
...
確かに…!笑
ありがとうございます、すっきりしました!
2019/11/23 16:42
11
No Name
...
神様お久しぶりです!
姥捨案件、とはどういう意味なんでしょうか?
あと、今さらですが蛾の音は何の暗示でしょうか?
2019/11/23 17:09
7
返信する
神サマです
...
汝に授けよう。
姥捨山とは、もう老い先短い年寄りを口減らしのために放り込むという山じゃ。
同じく、今回の事件も警察内部で不人気で将来もないから、先の無い刑事をあてがった、ということじゃ。
でもそれは工藤が自分で言ってるだけで、
実際は、姥捨山クラスの難しい案件でも下山できる敏腕刑事という意味で上司の黒岩は使っているのじゃぞ。
わかりおったか!
2019/11/23 17:24
23
神サマです
...
蛾の音についての啓示を忘れておったわ。
汝に授けよう。
第一章を汝には読んだか?
蛾の音は、恵一が別人格になるときの合図ぞ。
その昔、恵一は電灯に体当たりして死ぬ蛾を、母に近づいて傷つく自分に置き換えておったわ。
わかったか!
2019/11/23 17:27
31
No Name
...
なるほど、ありがとうございます!泣
和明の人格も宿すのでしょうか?和夫も?
それとも、飯島のように宿したい人を殺すか…?
神様の解説がなかったら一話で取り残されており、こんなに楽しめてませんでした。
第二章買わせていただきます!神様のおかげです!
2019/11/24 10:02
6
神サマです
...
汝に授けよう。
君江は宿したいとは思ってなくても宿ったことから、恵一は無条件に殺した相手を取り込むと推測されるのじゃ。
なので、和明も殺していたら、恵一の中にいるはずぞ。
恵一が虫とか殺したらどうなっちゃうのかの。
わかりおったか!
2019/11/24 10:18
15
No Name
...
神サマそしてちょいちょい面白いスパイスの加減が絶妙であります!!!笑
2019/11/25 00:54
25
No Name
...
神様質問です!
第1章vol.4で、父(根本和夫)が対峙したのは、いったい誰ですか?
2019/11/23 20:48
5
返信する
神サマです
...
読み返してきたぞ。
汝に授けよう。
あの相手は飯島じゃ。
スーツ職になれ、おれと一緒=学者じゃだめだ、と言ってる時点で、飯島じゃ。
それで、和夫はそんなやつじゃ話にならん、大輔が必要だ、と言っておる。
が、この世界に正解などあらぬ。正解は、汝の心にこそ宿ると思え。
わかりおったか!
2019/11/23 22:17
18
No Name
...
神様ありがとうございます!
和夫に30年振り、と言っているので、この人物は実は飯島でも恵一でも大輔でも君江でもない人格なのかと思ってしまいました。
幼少の頃、スーツを着た大人になれと言われた時には、もう恵一は恵一じゃない別の誰かだったのでは、という気持ちが消えません。
でも直前で入れ替わっているようにも見えて、神様の言う通り飯島かもしれません。
謎を片手に連載を楽しもうと思います。ありがとうござい
...続きを見る
ます!
2019/11/23 23:13
8
No Name
...
この時間に1話目読み終わって怖すぎて震えてたところ、ここ読んでほっこりしましたありがとうございますww
2019/11/25 00:51
10
返信する
No Name
...
神さま、私は君江がはじめに流産した子供が気になっています。神さまは気になりませんか?
2019/11/25 22:09
7
返信する
神さまデス
...
あんまり気にはならんの。
2019/11/25 22:19
14
No Name
...
あんまり気にならないのか笑
笑いました
2019/11/26 16:55
7
No Name
...
本当に面白い物語です。
神様も降臨して下さり、本編もコメ欄も毎週末が楽しみ。
クローゼットの中のスーツも、本棚に並んだ本も、どちらも芋虫と揶揄されているのは意味があるのかな。
誰も彼も登場人物全員頭おかしいんじゃないかと思っちゃう。
2019/11/23 14:56
26
返信する
No Name
...
確かに一章から同じ比喩使われてる。
2019/11/23 15:11
10
返信する
No Name
...
昔の担任が学生運動上がりって書いてある・・・和夫と君江と一緒。
2019/11/23 06:12
17
返信する
No name
...
港区おじさんが終わってから楽しみ無くなってましたけど、即購入しました!!!!
毎週土曜日の朝に楽しみが出来たー♡
本当に書籍化していただきたいです!!!
2019/11/23 07:48
16
返信する
No Name
...
序盤からテンション高いわー。最高!!
2019/11/23 05:20
14
返信する
No Name
...
待ち侘びてましたー!!
序盤から既に面白い。ぐいぐい引き込まれます。
紙媒体でも読みたいけど、この縦スクロールだからこその改行や改ページも面白さに一役買ってるんだろうなぁ。
工藤は和明を起こせるのかな。
来週が待ち遠しい!
2019/11/23 07:47
14
返信する
No Name
...
ああああ
有料なんですね(涙)そうですよね、大作ですものね、、、、ああ、、でも、、、、
2019/11/23 10:32
11
返信する
No Name
...
ねー、思いました!みなさん購入されてるんですね。私は一作目ちょっとこわかったし購入まではいいかな…でもみなさんかなり高評価だし気になります。
2019/11/23 16:16
6
返信する
No Name
...
これは買って後悔しないと私は思います!
2019/11/24 23:58
6
No Name
...
後悔させないので、是非。
ワンコインでこれだけ楽しめる娯楽はそうないですよ。
毎週みんなで考察しましょ!
2019/11/23 20:22
16
返信する
No Name
...
2話目読みましたが1話毎にこの値段出しても良い!ってくらい面白いです!!
恐いのが苦手だったら別ですが、第一章が好きだったのであれば買わない方が後悔すると思いますよ!
2019/11/23 23:44
7
返信する
No Name
...
店主が「茹で蛙🐸みたいだ、、、」って1章と同じ比喩を使ったのも、何かの伏線でしょうかね。
2019/11/24 03:10
11
返信する
No Name
...
近年稀に見る極悪ストーリー。
なんだけど、
煮沸って第一章からどこかずっと物悲しい。
人の異常性って、つまりおかしな環境に支配されることで起こる。茹でガエルみたいに。ってことなのか。
2019/11/30 06:24
11
返信する
No Name
...
なるほどですね。
2019/11/30 12:53
1
返信する
No Name
...
待ってました!紙媒体で読みたい!本にして-!
2019/11/23 06:14
9
返信する
No Name
...
工藤の口調の変化が気になるわ。
2019/11/23 11:11
9
返信する
No Name
...
同じく!
2019/11/23 11:32
3
返信する
こうへい
...
黒岩の追い詰め方がたまらない。
さらにその上を行く井口先生。
これで橋上、工藤、和明、井口、黒岩と全員頭おかしいのが揃った。まともな人がここまでゼロ。
来週超楽しみ♪
2019/11/30 07:19
9
返信する
No Name
...
恵一の人生って悲惨過ぎる。
ずっと虐待されて自分を守る為に大輔を作り出して、母親で虐待者の君江を殺して
大好きな父親を殺して
一緒にビジネスしてた飯島も殺して
母親を利用した増田も殺して
刑務所の中でも殺して
和明には真奈美さんを殺すように仕向けられて
その和明も殺して多分和明の浮気相手も殺してる…。
飯島とか真奈美さんは不幸だけど、ずっと誰かに利用されて壊されていくとこうなるのかも知れない。
2019/12/01 10:04
9
返信する
No Name
...
1話目から満足です。
ありがとうございます!
2019/11/23 06:44
8
返信する
No Name
...
そうきたか。
心身喪失状態で重犯罪を犯して、その時点では無罪または減刑だとしても、
むかし正常だったときに重犯罪を犯してたら、そこは全く変わらずに裁かれるものなのかしら。
あんまり読んだこと無い話でとても面白い。
2019/11/23 09:06
8
返信する
No Name
...
今第一章のコメ見ると、
和明がいないのがおかしいって
指摘してる人いてすごい。
2019/11/23 12:34
8
返信する
No Name
...
わたしも思った!!
2019/11/23 12:39
1
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
工藤、かっこよすぎる!!!
絶対面白い。
でもありがとう😊
最近東カレご無沙汰しておりましたが、これを読むために戻って参りました。
続きありがとうございます!!!
年末に楽しみができて嬉しい!
それをわかってて黒岩は工藤を指名した。
汝に授けよう。
質問があるものは寄こすがよい。
毎週あれこれ考える時間が楽しいのじゃ。
一気に読むと考察が追いつかんのじゃ。
井口が『類は友を呼ぶ』と感じていますが、工藤と橋上が類友って考えているのですか?それは何故ですか?
橋上は多重人格だから、表の顔が必ずしも真実とはわからない。
一方工藤も間抜けな刑事のフリをしてるが、実際はかなりの凄腕。
どちらも表っつらではわからないという意味で、類友と呼んでるのじゃ。
一章の最後の最後に、恵一が自分自身で死刑にならない、でも一生刑務所にいられるようにやった、みたいな表現があったと思うのですが…。
これは恵一は実は多重人格のフリを長い間し続けていたって意味なのかと思ったのですが、どうなのでしょうか。
ご教授ください!
フリのままでスプーンの柄を自分の喉に刺すのは痛すぎると思うのじゃ。
よって、多重人格じゃ。
よろしいかの?
神様最高です!!
ありがとうございます、すっきりしました!
姥捨案件、とはどういう意味なんでしょうか?
あと、今さらですが蛾の音は何の暗示でしょうか?
姥捨山とは、もう老い先短い年寄りを口減らしのために放り込むという山じゃ。
同じく、今回の事件も警察内部で不人気で将来もないから、先の無い刑事をあてがった、ということじゃ。
でもそれは工藤が自分で言ってるだけで、
実際は、姥捨山クラスの難しい案件でも下山できる敏腕刑事という意味で上司の黒岩は使っているのじゃぞ。
わかりおったか!
汝に授けよう。
第一章を汝には読んだか?
蛾の音は、恵一が別人格になるときの合図ぞ。
その昔、恵一は電灯に体当たりして死ぬ蛾を、母に近づいて傷つく自分に置き換えておったわ。
わかったか!
和明の人格も宿すのでしょうか?和夫も?
それとも、飯島のように宿したい人を殺すか…?
神様の解説がなかったら一話で取り残されており、こんなに楽しめてませんでした。
第二章買わせていただきます!神様のおかげです!
君江は宿したいとは思ってなくても宿ったことから、恵一は無条件に殺した相手を取り込むと推測されるのじゃ。
なので、和明も殺していたら、恵一の中にいるはずぞ。
恵一が虫とか殺したらどうなっちゃうのかの。
わかりおったか!
第1章vol.4で、父(根本和夫)が対峙したのは、いったい誰ですか?
汝に授けよう。
あの相手は飯島じゃ。
スーツ職になれ、おれと一緒=学者じゃだめだ、と言ってる時点で、飯島じゃ。
それで、和夫はそんなやつじゃ話にならん、大輔が必要だ、と言っておる。
が、この世界に正解などあらぬ。正解は、汝の心にこそ宿ると思え。
わかりおったか!
和夫に30年振り、と言っているので、この人物は実は飯島でも恵一でも大輔でも君江でもない人格なのかと思ってしまいました。
幼少の頃、スーツを着た大人になれと言われた時には、もう恵一は恵一じゃない別の誰かだったのでは、という気持ちが消えません。
でも直前で入れ替わっているようにも見えて、神様の言う通り飯島かもしれません。
謎を片手に連載を楽しもうと思います。ありがとうござい...続きを見るます!
笑いました
神様も降臨して下さり、本編もコメ欄も毎週末が楽しみ。
クローゼットの中のスーツも、本棚に並んだ本も、どちらも芋虫と揶揄されているのは意味があるのかな。
誰も彼も登場人物全員頭おかしいんじゃないかと思っちゃう。
毎週土曜日の朝に楽しみが出来たー♡
本当に書籍化していただきたいです!!!
序盤から既に面白い。ぐいぐい引き込まれます。
紙媒体でも読みたいけど、この縦スクロールだからこその改行や改ページも面白さに一役買ってるんだろうなぁ。
工藤は和明を起こせるのかな。
来週が待ち遠しい!
有料なんですね(涙)そうですよね、大作ですものね、、、、ああ、、でも、、、、
ワンコインでこれだけ楽しめる娯楽はそうないですよ。
毎週みんなで考察しましょ!
恐いのが苦手だったら別ですが、第一章が好きだったのであれば買わない方が後悔すると思いますよ!
なんだけど、
煮沸って第一章からどこかずっと物悲しい。
人の異常性って、つまりおかしな環境に支配されることで起こる。茹でガエルみたいに。ってことなのか。
さらにその上を行く井口先生。
これで橋上、工藤、和明、井口、黒岩と全員頭おかしいのが揃った。まともな人がここまでゼロ。
来週超楽しみ♪
ずっと虐待されて自分を守る為に大輔を作り出して、母親で虐待者の君江を殺して
大好きな父親を殺して
一緒にビジネスしてた飯島も殺して
母親を利用した増田も殺して
刑務所の中でも殺して
和明には真奈美さんを殺すように仕向けられて
その和明も殺して多分和明の浮気相手も殺してる…。
飯島とか真奈美さんは不幸だけど、ずっと誰かに利用されて壊されていくとこうなるのかも知れない。
ありがとうございます!
心身喪失状態で重犯罪を犯して、その時点では無罪または減刑だとしても、
むかし正常だったときに重犯罪を犯してたら、そこは全く変わらずに裁かれるものなのかしら。
あんまり読んだこと無い話でとても面白い。
和明がいないのがおかしいって
指摘してる人いてすごい。