東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
Love Letters
既婚上司と社内で交わすアイコンタクト。彼が会社PCに残した、秘密のメールの中身
コメント
2019.11.01
Love Letters Vol.5
既婚上司と社内で交わすアイコンタクト。彼が会社PCに残した、秘密のメールの中身
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
会社宛のアドレスにこんなメールを送っちゃう33歳既婚男性の常識の無さと、5分遅刻するこの女性もだらしなくて、嫌。
2019/11/01 05:20
99+
返信する
No Name
...
同感です。
正真正銘、じゃないですよね!!笑
2019/11/01 05:41
72
返信する
No Name
...
ちょうど自分20代、上司既婚30代(8個上)ですが、こんなメール来たら本当に気持ち悪い。例え憧れてた人だったとしても、そういう対象に見られてたことがショックで人間不信になりそう。
2019/11/01 08:07
91
No Name
...
読んだ直後、「きもっ」って思ってしまった
2019/11/01 17:01
50
No Name
...
会社アドレスは問題ありだけど、33歳男性と24歳女性で全く問題なしじゃないですか……
2019/11/01 21:50
9
No Name
...
年齢の問題じゃないでしょ。既婚で上司だってところが大問題。
2019/11/02 00:02
42
No Name
...
私は、30歳上の職場の上司に、好きだと言われて、吐きそうでした。
キモい・・・キモすぎる
2019/11/02 14:57
21
No Name
...
傍から見るとキモイだけなんだけどね
2019/11/01 05:41
99+
返信する
No Name
...
これはなかなかヤバいね笑
2019/11/01 10:58
26
No Name
...
同感。オッチャン、24の若い女子に送んなよ。
あー手出されなくて良かったー
2019/11/01 06:10
84
返信する
No Name
...
同感。
君に恋してた、とか無理!!
オッサン、自分に酔いすぎ!!
2019/11/01 06:14
99+
返信する
No Name
...
文字にするとより気持ち悪いね。。
2019/11/01 06:41
68
No Name
...
口で言われたら、もっと気持ち悪いです😂笑
2019/11/01 08:11
45
No Name
...
わざわざ私用のメアド使ってくるあたり、返信期待してますよね
退職したし煩わしいことなく不倫できるし
最低
2019/11/01 17:02
39
No Name
...
もう一度、読み返してみたけど、キモッしか感想が出ない。
2019/11/01 19:52
21
No Name
...
メロメロな私信なのに間違えて社内メーリスに送ってしまったかつての先輩を思い出しました。社内でめっちゃネタにされてました(笑)
2019/11/01 08:02
54
返信する
No Name
...
ポエムだな。笑
某大臣もポエムで評判落としてましたね。
2019/11/01 08:02
42
返信する
No Name
...
キモいコメント多いですけど、33と24なんてよくある差ですし、実際問受け取った題本人もまんざらでもないようですし。結局はどんな人かですよね。仮に同い年でもキモい人はキモい。
2019/11/01 09:01
39
返信する
No Name
...
まぁ、年齢差っていうより既婚者だからキモイんですよね。
2019/11/01 10:59
75
No Name
...
既婚者で好きだからと言って遅刻を大して咎めない上司立場の男と、しょっちゅう遅刻しては下のやるべきことと分かっててもやらず他の人がやってくれたってホッとしてるダラシない女子のあれこれだから、共感できないのかと。。
2019/11/01 13:54
63
No Name
...
爽やかなメールだったら、ああ素敵ないい先輩だったなぁっていういい思い出になったのにね。
こういうメール来ると憧れも消えてしまうわ、、
2019/11/01 09:21
31
返信する
No Name
...
普通よほど良い感じじゃなかったら送らないよね。キモがられるし、最悪どうなるかわからないし(笑)
2019/11/01 18:23
11
返信する
No Name
...
33歳の有能な既婚上司がこんなメール残して辞めたら一気に冷めるな…
2019/11/01 05:18
99+
返信する
No Name
...
冷める冷める
2019/11/01 05:39
36
返信する
No Name
...
ギョギョ!です
2019/11/01 05:44
26
返信する
No Name
...
古いけど、じぇじぇじぇ、、です😅
2019/11/01 05:46
35
返信する
No Name
...
業務用のメールは、システム部門に筒抜けですよ。
2019/11/01 05:34
99+
返信する
No Name
...
たしかに😂😂
2019/11/01 07:10
27
返信する
No Name
...
しかもGメール
2019/11/01 12:18
17
返信する
No Name
...
今頃システム部の酒の肴ですな。
2019/11/02 13:17
12
返信する
No Name
...
5分遅れる人って常習的な人多いですよね。
あえて言わないだけで皆気づいていると思う。
たかが5分さえど5分。
常習的に遅刻する人は信用できません!
2019/11/01 05:57
99+
返信する
No Name
...
つっこむことすら面倒なだけで、まぁ気付くよね
2019/11/01 08:16
60
返信する
No Name
...
社会人として遅刻はダメだよね…。
2019/11/01 10:31
28
返信する
No Name
...
始業時間ピッタリに来る必要なんてなくないですか?会議に5分遅れるのはダメだと思いますけど…
2019/11/01 10:58
9
No Name
...
え。。
遅刻はダメでしょ。。
2019/11/01 11:35
51
No Name
...
若い頃は朝弱かったけど、年取ったら朝早く出勤するのが平気になりました。
2019/11/01 12:05
4
No Name
...
始業時間から月給が発生しているのでお金を貰っている以上遅刻はダメだよ!
2019/11/01 17:50
13
No Name
...
年取ってから早起きになった。残業も夜じゃなくて朝やりたい。その方が頭働くし
2019/11/01 17:56
7
No Name
...
5分遅れた分、5分長く働けばいいじゃん…分給制じゃないんだから…
2019/11/01 18:31
8
No Name
...
別の連載の題のように30分早くくる必要はないけど遅刻はダメ。決まりだから‼︎
2019/11/01 18:37
11
No Name
...
↑こういう人がいるから働き方改革は進まない
2019/11/01 19:09
5
No Name
...
郷に入っては郷に従えです。
2019/11/01 21:16
5
19:09分の方へ
...
働き方改革と遅刻とは全く別のものだと思います。始業時刻なんてどうでも良いと思うならフレックスタイムの会社に勤めるか、自分の会社にフレックスタイムの導入を提案すれば良い。
人間だから遅刻することもあるかもしれないけど、遅刻しそうなら事前に連絡を入れる。遅刻したら遅れてすみませんって謝るのは社会人の常識じゃないですか⁇
それをトイレに行ってたかのように誤魔化すって最低。
2019/11/01 22:26
54
No Name
...
そうそう。上の方のご意見に完全に同意。
就業時間が決まっている職場で遅刻を認めることは働き方改革でもなんでもない。
2019/11/02 02:05
25
No Name
...
アウトプットちゃんとしてれば数分の遅刻くらいどうでもいいと思うけどね。
日本人は生産性低いしアウトプットの品質低いのは結局時間通り働いてればそれでいいと思考停止してるからだと思うな。
2019/11/02 10:55
11
No Name
...
本人が遅刻を認識していて、上司に遅刻と言われている時点で就業規則にあるのでしょうね。嫌ならコアタイム制のところに勤めればよい。其々の会社に其々の制度があります。あと働き方改革はむしろ時間がルーズな人にこそ必要なのですよ。
2019/11/02 21:54
5
10:55の方へ
...
何をもってアウトプットの品質が悪いと仰ってるのか分かりませんが、日本の品質は世界基準でみて最高水準と海外からも評価されていますよ。その基となったのが、戦後日本で先輩方が働き方改革なんてぬるいこという暇がないくらい働いて技術革新を繰り返してきたからです。学んでくださいね。
2019/11/02 21:58
1
No Name
...
学んでくださいねw
上から過ぎて何様なの
2019/11/04 07:22
3
No Name
...
遅刻okな会社もあるんですねー。
ウチはありえないけれど。
ベンチャーとかですか?
2019/11/01 19:34
11
返信する
No Name
...
フレックスとか?
2019/11/01 20:47
3
No Name
...
裁量制の会社は出社退社時間自由ですよ。ミーティングやアポに遅刻するのはナシですがあとはコアタイムにいればオッケーです。
2019/11/01 23:42
7
No Name
...
自分の夫がこんなんだったら、本当に嫌!良い歳したおっさんが何言ってんだ?目を覚ませってニーキックしそう。
何が10代に戻っただ!!
2019/11/01 07:12
87
返信する
No Name
...
あなたみたいな奥さんをもらわなくて良かった
2019/11/01 07:45
13
返信する
No Name
...
あなた、奥さんが同じことしててもおっけーなんですか?
2019/11/01 07:50
39
No Name
...
OKなんじゃないんですか?笑
それか奥さんにされててもいつまでも気付かないパターンか。
2019/11/01 08:08
24
No Name
...
ジョージおじさんは自分の情事に酔いしれているのでパートナーの秘め事には気付かないのです!
2019/11/01 08:26
10
No Name
...
もし私だったら肉体関係を持たれるよりも嫌かも…。30過ぎのいい歳した人が何言ってんの〜。で流せない。2人で会ったりしてたわけでもないのに気持ちが入るってショックが大きいかも。
2019/11/01 08:30
26
No Name
...
うん。体の関係よりも許せないかも。。
2019/11/01 09:23
9
No Name
...
許せる許せないという感情よりも、会社の部下にイタいフワフワメール送るような夫の妻であることが情けなくて心底恥ずかしい。
2019/11/01 16:04
34
No Name
...
ははは、私も相手の女子に菓子おり持って平謝りにしたい衝動に襲われるわ(涙)。
うちの主人がキモくて申し訳ない!
2019/11/01 08:42
37
返信する
No Name
...
私にはそんな器はないなぁ。
2019/11/01 09:25
3
No Name
...
33歳で有能な人が、こんなおじいさんみたいなダサいこと書くかなぁ。リアリティ全然ないな。50過ぎの廃れた会社員が、若かりし頃を思い出してときめいてしまったって感じ。笑
2019/11/01 06:51
39
返信する
No Name
...
最近の33って若いですよね。
2019/11/01 07:07
22
返信する
No Name
...
ライターさんがその年代とか?
2019/11/01 07:26
5
返信する
No Name
...
有能な人でも人間です。
2019/11/01 07:42
5
返信する
No Name
...
メールする行為、しかも会社メールがダサい。
2019/11/01 08:00
10
返信する
No Name
...
社用メールに送っちゃうことも、遅刻のことも皆さんお書きの通りの非常識だとは思いますが、ファンタジーとしては切なくて、この連載、私は好きです。
2019/11/01 06:58
39
返信する
No Name
...
みんな、所詮フィクションなんだからもっと気楽に捉えればいいのにね笑。
「君に恋をしていた」が余計だったことは否めないにしても。
見方変えればそれだけ世の中真面目な人が多いんだなと安心はしますが。
2019/11/01 07:41
17
返信する
No Name
...
すいません、ファンタジーにしては気持ち悪いディテール表現が多すぎて。。。ストーリーとしてはいいのですが、もう少しうっとりできる洗練された表現を求めます。
2019/11/01 08:29
30
返信する
No Name
...
フィクションだけど、ちょっとマジになってあーだこーだ言い合うのが東カレコメ欄の醍醐味だと思います!笑
2019/11/01 09:24
21
返信する
No Name
...
既婚じゃなければ最高なんだけど設定がね。
2019/11/01 12:09
10
返信する
No Name
...
立つ鳥跡を濁すなよ…
2019/11/01 07:32
38
返信する
No Name
...
見事に濁していきましたね。。
2019/11/01 09:25
13
返信する
No Name
...
会社にメールはちょっと…。だけど他に連絡手段がなかったら…と思うと気持ちは解るし、エレベーターが一緒になっただけでいい日と思えるとか笑顔が好きとか初恋を思い出すくらいピュアな感情を30過ぎても持てるって素敵だと思うけど。結婚したからって恋をしてはいけないわけじゃない。
2019/11/01 07:41
28
返信する
No Name
...
相手が好意持ってるの分かってるからメール送ったんだし、それは不倫が始まってしまうかもしれないのに浅はか。
まぁ、相手が好意持ってないのにこんなキモいメールを部下に送ったら、セクハラ案件だよね笑笑
2019/11/01 16:07
7
返信する
No Name
...
そこが難しいとこだよね。
ただ気持ちを伝えたいだけかと思ったけど。不倫に発展することは望んでなかったと思いたい。真相はどうなんだろう⁉︎
2019/11/01 17:43
4
No Name
...
職場に感情持ち込む人とは仕事しづらいなー。
2019/11/01 17:13
5
返信する
No Name
...
コレひどい!この手紙受け取った後の加藤ちゃんの気持ち全く考えてないよね。。。
好きな人に好きと言われて、でも相手には家庭があって。。。加藤ちゃんに「私、愛人でもいいです!!」って言わせる気か??
2019/11/01 06:28
25
返信する
No Name
...
似た経験あり。
昔、男友達に「彼女と結婚する予定だけど、君に恋してる」的な手紙もらい。。。は?で、オチは??と一人こっそりツッコミゴミ箱にほおりましたわw
2019/11/01 06:37
44
返信する
No Name
...
ねーさん、流石っす。
それが正解の対応。
2019/11/01 16:09
12
No Name
...
加藤ちゃんって誰?w
2019/11/02 00:29
3
返信する
No Name
...
これ、相手が憧れの先輩だったから物語が成り立ってるけど、全く眼中になかった33才オッサンからのメールだったら、軽くホラーですよ。。。ストーカーとかに発展したらどうしよう。。。って怯えるわ(涙)
2019/11/01 08:50
23
返信する
No Name
...
既婚者、退職してしまったのに自分の気持ちだけ一方的に伝えるなんて無責任極まりない
2019/11/01 08:16
22
返信する
No Name
...
そうですね。余計なことしない方がいいのに。
逆に退職したんだからプライベートで会えばいいのに。もしくは次の会社に引き抜くとか
2019/11/01 12:24
8
返信する
No Name
...
プライベートで会うって言っても、この男、既婚者だよ?
2019/11/01 17:51
3
No Name
...
付き合うことはできないけど、お茶☕友達なら、相談とかできるかもだし
2019/11/01 18:27
1
田舎者
...
だから何?ってなっちゃった。
2019/11/01 06:39
16
返信する
それこそ
...
一言。「で?」ですよね(笑)
2019/11/01 17:11
8
返信する
No Name
...
こんなメール寄越すなんて、なんか33でも心は45くらいのおじさんに見える…笑
2019/11/01 07:50
15
返信する
45女
...
同い年の男性ってこんなイメージなんでしょうか?旦那は33だけど、確かにこんなメール送っちゃうほど老成?はしてないかな。もっと子供っぽいです笑
2019/11/01 07:55
2
返信する
No Name
...
45ぐらいのおじさんが送っちゃうようなダサい内容って意味では…
2019/11/01 07:59
14
No Name
...
いや~!!
みなさんは不定的ですが、私は嬉しいなあって思いました。
遅刻も、半分はわざとやってただろうし、この子は会社では、遅刻を気づいてくれるほどの仲のいい同僚もいないんどろう。だから萌さんとつきあいがあるんだろうし、朝来たら、社内メールではなくて、個人のメールで本心をいってくれて私はよかったなあ。
野村さんの家族の話も気になる
2019/11/01 07:42
14
返信する
No Name
...
私も嬉しい。みなさんの非難轟々ですが淡い片思いしてたら嬉しいでしょう。
この人の奥さんの気持ち考えたら褒められたことではありませんが、おそらく二度と会わないだろうとも思ってのメールでしょうしね。
2度と会わないことが前提ではありますが、お互い両思いだったんだな、て綺麗に終われる気がします。
2019/11/01 09:21
8
返信する
No Name
...
gmailから送ってくるのが、ラストと言っておきながら、
返信待ってる感ありません?
2019/11/01 12:17
13
返信する
No Name
...
ホントそれ。
ラストというなら、メールとかじゃなく、伝書鳩にしろ 笑
2019/11/01 16:11
12
返信する
No Name
...
伝書鳩が来たら、ちょっと惚れてしまうかも笑
2019/11/01 17:53
8
No Name
...
ドローンが来たら怖い。ストーカーちっく
2019/11/01 18:30
2
No Name
...
会社のメールに残すとか仕事できないだろ、コイツ。
2019/11/01 08:33
12
返信する
No Name
...
何時も5分遅れるって、発達障害だと思う。
年に1度寝坊して思いっきり遅刻とかなら分かるけど、5分早く来れば良いだけなのに、毎回遅刻するって、時間の管理してるつもりで分かっていても出来ないタイプ。それか、仕事を舐めてるか。
仕事を舐めてる部下に正真正銘恋してたとしたら、この男もヤバすぎる。悪い意味で。
2019/11/01 16:01
12
返信する
No Name
...
デキる男でもこういうメールを送ってきた時点でアウト。
既婚者で会社の部下だった子で、昨日言おうとして遮られた時点で、吹っ切れよ。もしも、本当に大事なら、離婚して、転職先である程度落ち着いてから、LINEに「元気にしてるか?飯でも行かないか?」と誘って、その時に 離婚したことも含めて話せば良い。
2019/11/01 15:50
11
返信する
No Name
...
↑日本語おかしい笑 言いたい事察して貰えたら助かります!笑
2019/11/01 15:52
3
返信する
No Name
...
うわなにこれキモ…ってなったよ。
2019/11/01 09:03
8
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
正真正銘、じゃないですよね!!笑
キモい・・・キモすぎる
あー手出されなくて良かったー
君に恋してた、とか無理!!
オッサン、自分に酔いすぎ!!
退職したし煩わしいことなく不倫できるし
最低
某大臣もポエムで評判落としてましたね。
こういうメール来ると憧れも消えてしまうわ、、
あえて言わないだけで皆気づいていると思う。
たかが5分さえど5分。
常習的に遅刻する人は信用できません!
遅刻はダメでしょ。。
人間だから遅刻することもあるかもしれないけど、遅刻しそうなら事前に連絡を入れる。遅刻したら遅れてすみませんって謝るのは社会人の常識じゃないですか⁇
それをトイレに行ってたかのように誤魔化すって最低。
就業時間が決まっている職場で遅刻を認めることは働き方改革でもなんでもない。
日本人は生産性低いしアウトプットの品質低いのは結局時間通り働いてればそれでいいと思考停止してるからだと思うな。
上から過ぎて何様なの
ウチはありえないけれど。
ベンチャーとかですか?
何が10代に戻っただ!!
それか奥さんにされててもいつまでも気付かないパターンか。
うちの主人がキモくて申し訳ない!
「君に恋をしていた」が余計だったことは否めないにしても。
見方変えればそれだけ世の中真面目な人が多いんだなと安心はしますが。
まぁ、相手が好意持ってないのにこんなキモいメールを部下に送ったら、セクハラ案件だよね笑笑
ただ気持ちを伝えたいだけかと思ったけど。不倫に発展することは望んでなかったと思いたい。真相はどうなんだろう⁉︎
好きな人に好きと言われて、でも相手には家庭があって。。。加藤ちゃんに「私、愛人でもいいです!!」って言わせる気か??
昔、男友達に「彼女と結婚する予定だけど、君に恋してる」的な手紙もらい。。。は?で、オチは??と一人こっそりツッコミゴミ箱にほおりましたわw
それが正解の対応。
逆に退職したんだからプライベートで会えばいいのに。もしくは次の会社に引き抜くとか
みなさんは不定的ですが、私は嬉しいなあって思いました。
遅刻も、半分はわざとやってただろうし、この子は会社では、遅刻を気づいてくれるほどの仲のいい同僚もいないんどろう。だから萌さんとつきあいがあるんだろうし、朝来たら、社内メールではなくて、個人のメールで本心をいってくれて私はよかったなあ。
野村さんの家族の話も気になる
この人の奥さんの気持ち考えたら褒められたことではありませんが、おそらく二度と会わないだろうとも思ってのメールでしょうしね。
2度と会わないことが前提ではありますが、お互い両思いだったんだな、て綺麗に終われる気がします。
返信待ってる感ありません?
ラストというなら、メールとかじゃなく、伝書鳩にしろ 笑
年に1度寝坊して思いっきり遅刻とかなら分かるけど、5分早く来れば良いだけなのに、毎回遅刻するって、時間の管理してるつもりで分かっていても出来ないタイプ。それか、仕事を舐めてるか。
仕事を舐めてる部下に正真正銘恋してたとしたら、この男もヤバすぎる。悪い意味で。
既婚者で会社の部下だった子で、昨日言おうとして遮られた時点で、吹っ切れよ。もしも、本当に大事なら、離婚して、転職先である程度落ち着いてから、LINEに「元気にしてるか?飯でも行かないか?」と誘って、その時に 離婚したことも含めて話せば良い。