旅立ち編 Vol.5

さよなら、港区おじさん

No Name
...
港区おじさんありがとう☺️爆笑するものからほろっと涙しそうなコンテンツまで都内在住ですし色々共感するところがありました!頑張れる気にさせてくれてありがとー!
2019/09/28 12:357返信する
No Name
...
船田さん、本当に味わい深い表現をする俳優になりました。こんな素敵なオーラのある人はなかなかいません。
2019/09/28 14:468返信する
No Name
...
最後の回想、お母さんのセリフだけ時系列が違う。このお母さんのセリフが、由美のやっぱり追いかけよう!の決断に大きく影響してる。

→静岡に帰郷した頃を思い出す
→静岡のお母さんを思い出す
→お母さんつながりで、お母さんにウィンターラブ編で言われたセリフ「仕事も恋も両方よくばんなさい。せっかく東京来たんだから」を思い出す
→船田さんが静岡で言った「時間あったから」を思い出す。
→この2人のセリフがリン
クする
→渡星を決断
→決断すると早い、いつもの由美へ

最後の最後で、もともとは、わがままで突撃タイプのラフな由美に戻る。あたかも初期同様に。
どんなに洗練されてきても、最後は勢いで未来に向かってひた走る。

港区おじさんという作品を象徴するような流れだと思いました。
2019/09/28 15:3211返信する
No Name
...
キャスト、脚本、監督、撮影、編集、音楽、全てが噛み合った素晴らしい作品。
また同じチームで何か作る日があれば、心から応援します!
2019/09/28 15:449返信する
No Name
...
最終話で撮った、夢をドリーム、のシーン、ファンミで流してください
2019/09/28 17:037返信する
ミスター東カレ
...
やはり最終話だけあって、コメントの数がすごいなと思い、過去の数も見たらなんと、半蔵門編の最後第65話が651コメントもあったんですね!😃

半ちゃんの存在はやはり大きかったことが伺えますね。。☺️
2019/09/28 17:0613返信する
No Name
...
半蔵門さまー❤️
会いたい❤️
2019/09/28 18:4111返信する
No Name
...
由美ちゃんが空港に来た時の船田さんのめちゃくちゃ素敵な笑顔が2人の未来を表していますよね。終わりは次のはじまり…。
わたしもがんばります‼︎
2019/09/28 17:2011返信する
No Name
...
21話の由美ちゃんが面白い
こんな時もあったんですねー🤭
2019/09/28 17:315返信する
No Name
...
この後一平君は富永に寄生されて悲惨な末路を辿ります。

人生って上がる人と下がる人、いますよね〜
2019/09/28 17:387返信する
No Name
...
由美さんの泣きにやられた。。
いつも強い人があんな風に泣くのは心がギューっとしめつけられた。
素晴らしい最終回でした。
2019/09/28 17:4511返信する
No Name
...
働きながらの国家試験、去年不合格で今年の再受験…正直メンタル折れてましたが、単純だけどこの最終回みて申し込みすることに決めました。
今年だめならまた来年!勝つまでやるぞ!
船田ファミリー大好きです!
また心が折れたときに、続編でますように…!
2019/09/28 18:0323返信する
No Name
...
いつだって前に向かって走るんだ!
2019/09/28 23:5512返信する
No Name
...
あきらめたら試合終了
2019/09/29 08:437返信する
No Name
...
だいすき
2019/09/28 18:058返信する
みーぬ
...
東京カレンダーとこの物語の世界観が大好きで上京してきました。東京、そして港区は特別な場所です。
私の人生の大きな転機になった作品でした。
本当にお疲れさまでした!
2019/09/28 19:1411返信する
No Name
...
終わっちゃうのがツラくて見るの躊躇ってましたがやっぱ泣けるーー😭😭😭終わりは始まり。いい最終回でした!
2019/09/28 20:337返信する
No Name
...
ありがとう!港区おじさん
2019/09/28 21:4510返信する
地方普及員みちのく担当
...
港区おじさん。ありがとう。
1話から最終話まで、代わり映えない日々を彩ってくれるアイテムだと思ってましたけど、私の人生も少しずつ変わっていました。
昇進もして今彼と知り合って。。ファンミも彼と申込みました。当たったら結婚します笑
2019/09/28 22:5416返信する
No Name
...
当たらなくても結婚してあげて!w
2019/09/28 23:4924返信する
地方普及員みちのく担当
...
気にかけて頂きありがとうございます✨

落選しちゃったので年内ではなく、翌年にしたいと思います。
2019/10/02 22:1612
No Name
...
ロスの始まり...
終わらないでーー😭
2019/09/28 22:567返信する
No Name
...
私も終わらないで欲しい。
今さらだけど、本当に寂しい。。

船田さんたちとずっと生きてたいです。
そんな感覚に陥りました。
2019/09/29 00:0410返信する
No Name
...
コメ欄やっと見ました。
なんか皆んなから「ありがとう」って言われる作品って凄いですね!
ギリギリふざけまくってても、いつも暖かいメッセージがあったからかな。
また会える日が来るのを待ってます。

ありがとうございました!
2019/09/29 00:1713返信する
No Name
...
初めての出産のすぐ後に始まり、頻回授乳の眠気覚ましが港区おじさんでした。気付けば今では2児のママです。
2年半という長い期間、私だけではなく東カレ読者個々の変化する人生と港区おじさんは共に有ったのだと思います。
本当にお疲れ様でした。ありがとう!
2019/09/29 00:2010返信する
No Name
...
やっぱ、羽田空港は、撮影できないから、成田なんだね。普通シンガポールは、羽田空港から行くのが港区おじさん
2019/09/29 00:358返信する
No Name
...
DNmD
2019/09/29 11:5513返信する
No Name
...
撮影不可だからなんですね!

空港まで、で成田かよ!と突っ込みながら観てました。笑
2019/09/30 00:315返信する
No Name
...
たまたま目に留まった第1話。なんだこれ?と思いながら通勤のお供。2年半という長い間ありがとうございました。
めちゃくちゃハマりました。時には涙もして。
2年半前から今でもずっと子供ができなくて。コメント見てるとこの時間で大きく変わっている人もいるのに自分は...
でも自分も由美ちゃんみたいにカッコいい人になりたいのでいい歳してますが新たな人生を歩みます。周りに左右されない。自分自身が前に進みたいで
す。
2019/09/29 01:3818返信する