ありがとう、港区おじさん。2年半でここまで大きくなりましたね…。その間私自身の暮らしも大きく変動がありましたが、毎週港区おじさんに支えられて頑張れました。ありがちなハッピーエンドで収束しないエンディング最高です!
ドラマが終わってしまっても、港区おじさんから受けた影響、成長すること、仲間を想うこと、理由はなくとも頑張る気持ちはずっと変わりません。
本当におつかれさまでした。そして、SEE YOU ...続きを見るSOMEDAYの言葉を信じて船田さんと由美ちゃんのその後の様子が見られる日を待っています!年に数回でも有料でもいいので続編希望〜!
いろんなこと教えられました
さ、未来へ!
ちょうど港区おじさん始まった時に結婚して引っ越しして、通勤が長くなり毎朝ちょうど5時起きになって大変だったけど
毎週港区おじさん楽しみに、励みに頑張れました
最後のハイライト名シーンばかり😭😭😭今は育休中で、色々と重ねながら見てました。2年半って色々あるなーって
本当に長い間お疲れ様でした!!
シンガポールツアー🇸🇬
いつかぜひ企画してください✨😭✨
私の人生に大きな影響を与えた作品でした。
こんなに感動させられるコンテンツになるとは思ってもいなかった!
今までの全編収録したDVD📀出ませんか?
これから先、つまずいた時に元気を貰いたい!
最初からの思い出を振り返ると、ドラマの記憶と当時の自分の記憶と共に甦る。
もしDVDが出されるとしたら、ここのコメント集も一緒にお願いしたいくらいですよね❗️
出来れば各話毎に紐付くような形で、、😆
・阿藤事業部長もすごくないですか?
・神噛み
がベストコメ
ラストにぴったりな素敵なメッセージです✨そして、最後に船田さん飲みません?のセリフ!
これでラストと思うとすごく寂しくなりますが、港区おじさんを作って下さっていたキャスト、スタッフの皆様、毎週楽しい気持ちにさせてくれてありがとうございました🎵
を再現させたかったのですが、スーパーの寿司で格差社会を実感しただけでした…。
俺また船田さんみたいになれる様に頑張るわ!
たくさんの勇気を貰いました!
ありがとう!
ドラマが終わってしまっても、港区おじさんから受けた影響、成長すること、仲間を想うこと、理由はなくとも頑張る気持ちはずっと変わりません。
本当におつかれさまでした。そして、SEE YOU ...続きを見るSOMEDAYの言葉を信じて船田さんと由美ちゃんのその後の様子が見られる日を待っています!年に数回でも有料でもいいので続編希望〜!
see you someday…の最後の言葉を信じましょう‼️
港区おじさんから沢山のものを得て、私の人生は豊かになりました。本当にありがとうございました!
SEE YOU SOMEDAY
何かしらの動画ありそうな予感
でも、これでイイのだ 😭😭😭😭
なにか物足りないと思いながら、金曜の勤務を終えました。
寛容であること→今は私の人生のテーマ
色んな人の生き方を認めること
人はいつからでも変われること
仲が良いだけが仲間じゃないこと
だけど、仲間はサイコー!なこと
そして、港区おじさんを通じて知り合えた、沢山の仲間のみなさん、これからも、どこかでつながっていましょう!何ならシンガポールに行っちゃいましょう。その前にファンミで会えま...続きを見るすように🙏🙏監督さんはじめ多くの港区おじさんを作りだしてくださった方々、ありがとうございました😊 あああ😭😭気丈にしてみてもやっぱ無理だ。泣く😭😭😭😭
こうして、全国いろいろな方と繋がれるなんて、そして皆でそれぞれの未来へポジティブになれるなんて、ある意味奇跡ですもんね😉
これまで電車で何度涙を堪えたことか、わかりません。
落ち込んでる時とかに、ふとしたセリフに励まされたりもしました。
ファンミ参加したかったけど、ちょうどその日に結婚のため地方に引越しです。
港区どころか東京とお別れなので寂しい。
空港に由美ちゃん来てくれないかな(笑)
皆さま、ファンミ楽しんできてくださいね!
地方在住でも気持ちは港区在住でいれば寂しくないと思いますよ!
私は静岡のド田舎おじさんですが、毎週金曜日は気持ちは港区在住でした笑
監督、出演者の皆さん、素敵な時間を今までありがとうございました!
そうですね、心は港区在住で!
続編もしあるならシンガポール在住で(笑)
もちろん新しい土地でも楽しんで生活したいと思います。
船田さんが宿り木なら由美さんや港区女子は自由な鳥ですね。
由美ちゃんのとこで泣いちゃった。
港区おじさん、毎週金曜日のお楽しみでした。
ありがとうございましたーーー
由美はそれが分かってない。
けど一緒になるのは今じゃない。
じっと動かずみんなを見守ってきてた船田さん自身が動き出し、由美ちゃんが船田さんから巣立って独りで走り出す。そしてその先に2人の未来がある。そう思っています。
じゃあ、
って言ってるだけちゃう?
ここは何も言わない方がいいです。
金曜日なのに…私の中に作られたサイクルが狂う
良ければ仲良くしてください、、、
当たって、戸惑ってます。
私も人見知りですが楽しめるといいなぁ。
仲良くしてくださいね~(*´-`)
港区公式ドリンク、シャンパンで乾杯すれば皆すぐ友だちになります😊
おのぼりさんですが、皆さまよろしくお願いいたします🙇⤵️
1回目の時もあんまり人と話せなかったので、緊張してます😂
仲良くしてください!
あと、何着ていけばいいんですかね?
一人参加の方沢山いて嬉しいです😭
関西や九州からいらっしゃるってすごいですね、、!
当日皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
基本的にコミュ障ですが、港区おじさんを愛する人達という共通点があるのですから、むしろ他のファンに会えるのが楽しみで仕方がないです!
港区おじさんからパワーもらって、合格しましょう💮
資格試験は来年もあるけど、
ファンミに来年はないですからね〜
(第1回ファンミーティングは夫と2人で参加したけど、離婚して今回は1人で申し込みました…😅)
前回の参加の時は諸事情がありフェスの間単独行動をしており、ファンの皆さんとの交流を怠りました。今回は皆さんとの交流も楽しみたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
まあ、始まればテーブル決まってしまう
かと思いますが😭
テーブル毎ファミリーとの集合写真は2、3名しか
撮れないルールなのでみんなでLINEグループ作って画像共有しあうし
結局個別トークタイムも5、6人でお話し写真撮り合うので一人参加でも全然心配ご無用でしたよ🥰
まさかまさかで、振る舞い方がわかりません😓