東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
デート代、男がどこまで払うのが正解?「私も少し払います♡」と言ってくる女の本音とは
コメント
2019.09.29
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.74
デート代、男がどこまで払うのが正解?「私も少し払います♡」と言ってくる女の本音とは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私はこの場合だったらお金の支払い云々よりも、わざわざ家の近くで食事したのに二軒めで男の家の近くのバーに移動したことがダメかなぁ
2019/10/01 05:15
2
返信する
モニカ
...
うーん、最初くらい払って欲しいなぁ。
もし割り勘ならあまり高いお店は困っちゃうし、かといって居酒屋はいやだし。
女性側のわがままかもしれないけど、さらっと支払いを済ませてくれる男性はかなりポイント高いです(^-^)
2019/10/02 02:40
2
返信する
No Name
...
男は黙って、全額支払え。
2019/10/03 03:06
2
返信する
No Name
...
男が払うの当然って何様だよ
キャバ嬢じゃねーんだからさ
キャバ嬢はまだ男をトークとルックスとカラダで楽しませてくれるからいいよ
君たちは何で男を楽しませてるの?
無条件で人に金払うやつなんていないよ。
2019/10/05 12:09
2
返信する
No Name
...
また、金かぁ〜
2019/09/29 07:40
1
返信する
No Name
...
うん?
08:02さん、ちゃんと読んでる?
「彼女の方が稼ぎが多くても」ですよ?
「家のことちゃんとやってくれるなら」って、
自分より稼ぎの多い彼女に家のこともやらせるんですか?
もしくは、家のことちゃんとやってくれるなら、自分より稼ぎが多くなっても許してやるよ、てことですか?
2019/09/29 08:52
1
返信する
No Name
...
0802さんは女性で、そのへんの男性より稼いでいて、自分のほうが稼ぎが多くても相手の男性が家のことやってくれればいい(むしろそうして)っておっしゃってるんじゃないでしょうか?
2019/09/29 09:02
1
返信する
No Name
...
コメントみると女性しかいなさそうだけど、ぜひ男性に知ってほしい案件。
2019/09/29 09:43
1
返信する
No Name
...
男が沢山きてますよ。読んでて分からない?
2019/09/29 11:11
1
返信する
No Name
...
文句を言っているのが男性か男勝りな女性ですよ。
2019/09/29 14:39
2
返信する
No Name
...
男女平等と海外崇拝も
2019/09/29 15:29
1
No Name
...
金のない男が息まいてますね。
やっぱり金を稼ぐ男って気遣いスキルも凄いし余裕あるよ。さっき年商5億の人と会って実感した。
2019/09/29 18:12
3
返信する
No Name
...
年商5億って利益率によりますが、あまり自慢できる数字では無いかと。。。
2019/09/29 18:39
3
No Name
...
自慢に聞こえました?そんなつもりないですけど
2019/09/29 18:43
1
No Name
...
すいません。自慢という表現が不適切でした。
女性に対して自分のビジネスの年商を話すとしたら、5億というのは微妙な数字だなと思っただけです。仮に聞かれても濁すかなぁと。
2019/09/29 19:41
2
No Name
...
知恵袋とかだと割り勘主義の人が多くて、初デートだろうが社会人なら自分で食べたもんは自分
で払うのが当然て声が多く、ここの皆様のコメント見てすっきりしました。
私の男友達にも自分で食べたんだから彼女との割り勘は当然という男いましたが、花と同じくこちらは男性の男気や本気度、あとデートのための準備や美容にお金をかけていることへの配慮が感じられないのが嫌やなんですけどね。
2019/09/29 11:24
1
返信する
No Name
...
サービスによってユーザー層違いますからね。そういう人たちが世にいっぱいいるのも事実。
2019/09/29 12:22
2
返信する
No Name
...
ヤフー知恵袋と東カレユーザーの違いw
いろんな意見があるのはいいけど、東カレを読んでいて東カレに出てくるような女性と付き合いたいなら、少なくとも素直にここでお勉強して割り勘にはしない方がよいということ。
2019/09/29 12:55
7
返信する
No Name
...
港区女子には嫌われる。を学んでください。理想論並べてもふられたら駄目じゃんか
2019/09/29 14:04
4
No Name
...
盛り上がってますねー
まぁ、人それぞれのお考えで良いのでは無いでしょうか。
でも、今回のような女性は余りいないのでは?
好きな女性には尽くしたいし、女性も好き男性に奢って貰うばかりでは無く、何かしてあげるはずですよ。
計算高い女性は何となく会話や仕草から分かりますし…。
2019/09/29 13:42
1
返信する
No Name
...
家飲みの話が出てるけど、家飲みの観点から言っても料理できる男はいいよね
2019/09/29 17:17
1
返信する
No Name
...
なんで男?
2019/09/29 17:46
0
返信する
No Name
...
料理男子はモテるだろう。
2019/09/29 18:15
1
返信する
No Name
...
お金は人を狂わせるのがよくわかりますね…
2019/09/29 19:49
1
返信する
No Name
...
この前初めて飲みに行った女性、飲み代は出したけどホテル代は出してくれたよ。
ネタじゃなくて、奢ってもらうのが当然って女性はホントにこんなに多いの?
2019/09/29 20:25
1
返信する
No Name
...
ホテル代払わせるアナタはよっぽどなイケメンですか?絶倫ですか?
2019/09/29 20:58
2
返信する
No Name
...
ホテル代は女性が払ったけど、この男性は女性にサポート代を支払われたんですよ。きっと。
2019/09/29 22:15
3
No Name
...
サポート代って?援交?
2019/09/30 15:30
0
No Name
...
ホテル代の方が圧倒的に高いじゃん。
その女性フェードアウトしたでしょう?
2019/09/29 22:50
7
返信する
フムフム
...
初めて飲みに行って、その日にホテルに行っちゃうの⁈
そこに驚いてしまった…
いや〜、大人だなぁ。
2019/09/30 00:29
3
返信する
No Name
...
そこ?
2019/09/30 12:34
0
No Name
...
気持ち悪いー💦
2019/09/30 16:49
2
返信する
No Name
...
初めてデートらしいデートをした時に当然のように全額払われて、ビックリして「誘ったのは僕なので、出させてください」って言われて、「え!?そういうものなの??」って更にビックリしたのを覚えてます。
2019/09/29 23:05
1
返信する
No Name
...
こんな気遣いできない男とデートしたくない。結婚しても自分の事中心に行動しそうで、先が思いやられる。。
2019/09/30 09:04
1
返信する
No Name
...
支払いの時にいきなり「じゃあ5000円ちょうだい」だったら引くかもしれないけど、この場合花が自分から言ってるんですよね
なんかムキになって男が払うべき、男気がどうのこうのって、なんかそういうことされたことない(憧れてる)人みたいで必死な感じがかわいそう
昭和のバブルOLみたい…
払いたくなきゃ言わない、払いたければ出すでいいのに
女の価値が!とか言ってる人のほうがスマートじゃないしセクシーさも
...続きを見る
無い
2019/10/01 05:22
1
返信する
No Name
...
やぼですなー
2019/10/01 20:04
0
返信する
No Name
...
イヤ、全くその通りですよね。
普通デートなら男は全部払ってくれます。
その支払いに対してちゃんと感謝すればいいんです。
それに対して当たり前とか男気がどうのとか思われたら男だって悲しくなりますよ。
2019/10/01 21:19
1
返信する
No Name
...
女の子はデート前に服や化粧やネイルや髪やらお金かかるんだから男が負担してよ!って見るたび、その女の子はそうすることが好きで自分が楽しんでしてるんじゃないのかぁと感じてしまう。。男性から好みの服装や髪型にしてきて、って言われた上でそうしてるなら男性に食事代とか負担してほしいと思うけど。
デートより女子会のほうが服やら化粧やら気合いいれなきゃいけないように感じてます。笑
2019/10/01 12:30
1
返信する
No Name
...
男気、、確かに目安になるますよね
でもお付き合いもしていない男性に奢られ続けるのも、なんか気持ち悪いような?
2019/09/30 10:12
0
返信する
No Name
...
お金のことで揉めるのめんどくさい
5,000円でこんなに喧嘩になるんだ東カレって
払いたい人が払えばいいよ
お金はある方が出せばいい
2019/10/01 06:02
0
返信する
No Name
...
一般常識的に店を決めた方が払うべき。
これがマナーかなと思いますけどね。あとは、奢っても領収書もらえばこんな意識されないで済むのでは?(笑)社交辞令さえ言われずに済むのかなと。
逆にそれだけで気遣いがなくなるならそれまでの女だなと(笑)
2019/10/02 09:55
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
4
5
6
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#小説
#ギフト
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#デート
#銀座
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
「朝飲み、最高!」週末は女子も集まる、10時から飲めるコスパ最強な天満の老舗酒場3選
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もし割り勘ならあまり高いお店は困っちゃうし、かといって居酒屋はいやだし。
女性側のわがままかもしれないけど、さらっと支払いを済ませてくれる男性はかなりポイント高いです(^-^)
キャバ嬢じゃねーんだからさ
キャバ嬢はまだ男をトークとルックスとカラダで楽しませてくれるからいいよ
君たちは何で男を楽しませてるの?
無条件で人に金払うやつなんていないよ。
08:02さん、ちゃんと読んでる?
「彼女の方が稼ぎが多くても」ですよ?
「家のことちゃんとやってくれるなら」って、
自分より稼ぎの多い彼女に家のこともやらせるんですか?
もしくは、家のことちゃんとやってくれるなら、自分より稼ぎが多くなっても許してやるよ、てことですか?
やっぱり金を稼ぐ男って気遣いスキルも凄いし余裕あるよ。さっき年商5億の人と会って実感した。
女性に対して自分のビジネスの年商を話すとしたら、5億というのは微妙な数字だなと思っただけです。仮に聞かれても濁すかなぁと。
で払うのが当然て声が多く、ここの皆様のコメント見てすっきりしました。
私の男友達にも自分で食べたんだから彼女との割り勘は当然という男いましたが、花と同じくこちらは男性の男気や本気度、あとデートのための準備や美容にお金をかけていることへの配慮が感じられないのが嫌やなんですけどね。
いろんな意見があるのはいいけど、東カレを読んでいて東カレに出てくるような女性と付き合いたいなら、少なくとも素直にここでお勉強して割り勘にはしない方がよいということ。
まぁ、人それぞれのお考えで良いのでは無いでしょうか。
でも、今回のような女性は余りいないのでは?
好きな女性には尽くしたいし、女性も好き男性に奢って貰うばかりでは無く、何かしてあげるはずですよ。
計算高い女性は何となく会話や仕草から分かりますし…。
ネタじゃなくて、奢ってもらうのが当然って女性はホントにこんなに多いの?
その女性フェードアウトしたでしょう?
そこに驚いてしまった…
いや〜、大人だなぁ。
なんかムキになって男が払うべき、男気がどうのこうのって、なんかそういうことされたことない(憧れてる)人みたいで必死な感じがかわいそう
昭和のバブルOLみたい…
払いたくなきゃ言わない、払いたければ出すでいいのに
女の価値が!とか言ってる人のほうがスマートじゃないしセクシーさも...続きを見る無い
普通デートなら男は全部払ってくれます。
その支払いに対してちゃんと感謝すればいいんです。
それに対して当たり前とか男気がどうのとか思われたら男だって悲しくなりますよ。
デートより女子会のほうが服やら化粧やら気合いいれなきゃいけないように感じてます。笑
でもお付き合いもしていない男性に奢られ続けるのも、なんか気持ち悪いような?
5,000円でこんなに喧嘩になるんだ東カレって
払いたい人が払えばいいよ
お金はある方が出せばいい
これがマナーかなと思いますけどね。あとは、奢っても領収書もらえばこんな意識されないで済むのでは?(笑)社交辞令さえ言われずに済むのかなと。
逆にそれだけで気遣いがなくなるならそれまでの女だなと(笑)