“完璧すぎるウイスキー”と称されるシングルモルト、「グレンモーレンジィ」。スコットランドのハイランド地方を代表するウイスキーとして、近年日本でも話題を集めている。
フルーティーで華やかな味わいを、ハイボールやカクテルなどで楽しめるポップアップバーが、10/9(水)~14(月・祝)の期間、六本木ヒルズにオープン。昨年の大好評を受けて2回目の開催だ。
会場内では、「ブルーノート東京」プロデュースのジャズライブも演奏されるとか。秋の夕刻を贅沢に過ごせそう。
10/9(水)~14(月・祝)の期間、「六本木ヒルズ大屋根プラザ」で開催されるのが、6日間限定のポップアップバー『グレンモーレンジィ ハウス』。その主役は、もちろん「グレンモーレンジィ」だ。
フードとペアリングして楽しめるのは、4種のウイスキー。柑橘の爽やかさが人気の「グレンモーレンジィ オレンジハイボール」をはじめ、ロックやストレートなど、好きな飲み方がリクエストできる。
最高級のウイスキーを、飲み比べながら満喫したい。
もう1つの楽しみは、「ブルーノート東京」プロデュースによるジャズライブ。音楽に浸りながら「グレンモーレンジィ」を味わう至福の時間が過ごせそう。
全国屈指のバーテンダーによるスペシャルカクテルも見逃せない。日替わりで提供されるので、何度来ても楽しめそうだ。
『グレンモーレンジィ ハウス』で楽しめるウイスキー4種をご紹介!
※価格はすべて税込
最強の相性のオリジナルフードメニューはこちら!
1843年よりスコットランドのハイランド地方で丁寧に造られてきたシングルモルト・ウイスキー「グレンモーレンジィ」。
スコットランドの大麦を使用し、敷地内にある清らかな水源からとれる硬水で製造されるウイスキーは、“Unnecessarily well made(完璧すぎる)”と評されるほど。
そのフルーティーで華やかな味わいがウイスキービギナーからエキスパートまで多くのファンを魅了している。
フルーティーでフローラルな風味は、スコットランドで最も背の高いポットスチルから生まれている。
最高級のオーク樽で熟成、熟練の職人技で丁寧に仕上げ、伝統と最新技術を融合させるパイオニアとして高い評価を受けている。
■イベント概要
イベント名:グレンモーレンジィ ハウス
開催期間:10/9(水)~14(月・祝)
開催時間:
【10/9(水)・10(木)】16:00~22:00(L.O.21:30)
【10/11(金)~14(月・祝)】14:00~22:00(L.O.21:30)
会場:六本木ヒルズ大屋根プラザ(港区六本木6-10-1)
チケットの購入:
*ドリンクおよび、フードのチケットは当日イベント会場にて購入可能。
*お得なチケットに関する情報はイベントサイトにてご案内。
>>>イベント詳細は、こちらをクリック!
……………………………………………………
飲酒は20歳になってから。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく適量を。 飲酒運転は法律で禁止されています。