東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
全然入り込めないまま、次回もう最終回。
しかも茉莉が事務所に誘われたことでそれって告白…?!とかどんだけ恋愛脳なんだよ!
私は茉莉たち2人を応援します…!!!都会でも資格勉強がんばるもん!とかいうラストかな?
これは春樹と千尋、速水先生と茉莉が一緒になるという結末に持って行きたいのかな。
あれは好きな話だったな
勿論、千尋に悪意がない事は分かってるけど過去の恋人を探って今の状態を報告する気かな?
何だかお節介オバサンみたいだ。
父親が病気で帰省するってのも文章に書いてるだけで、すぐに東京にいるしね。
この小説無駄が多いです。
ちょっと踏み込み過ぎだよ。
人間大人になってからそう簡単に変わるはずない。
深く付き合えば本性でるよ
事務所に誘われたってーのは普通、仕事の能力を買われたと考えるはずー!そこで「お似合いだね」なんて感想言われると逆にキモイわっっ。
栞、年齢は32でも心は厨二ですか?!
千尋は茉莉と先生のツーショットを見るたび打ちのめされてきた(笑)からそう思っちゃうのも無理ないのよね😧
といってももう送っちゃったんだよね〜😥
高校の成績は良かったって設定だけも、どう見ても頭弱い子ちゃんですわー。
その役目が自分になるだけだから
一生一緒にいるとまたしんどいと思うけどなー。
主人公そこまでの仲にとは考えてないだろうけど。
人はそんなに簡単に変わらない。
千尋は何がしたいんだか…他人の過去を心配してる間に自分のこれからを考えた方がいいと思うけどなぁ。