東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
旅立ち編
本当の気持ち
コメント
2019.09.06
旅立ち編 Vol.2
本当の気持ち
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
何度も観て涙しちゃいました。
色々なシーンがぐーるぐると頭をよぎり、本当に終わってしまうのだなぁと....
第1話の船田さんの格好良さに惹かれ、沢山のキャストに魅せられ、今日のスーツ姿も最高でした💕
港区おじさん、終わっても港区おじさん愛は変わらない! We are family!!
2019/09/06 09:19
11
返信する
No Name
...
なぜだかわからない…わからないのですが、涙腺が緩くなったのでしょうか。門出を祝ってきた人の、門出ですね。
2019/09/06 09:24
18
返信する
No Name
...
まだ若い
と言って、自分だけはいつもと同じ生活に戻っていく池上さん。
最後の最後に
あなたたちがうらやましい
と本音を言った。
本音を聞けて振り返らずに笑う船田さん。
2019/09/06 09:30
17
返信する
No Name
...
池上さんの今回の「行くわよ」。船田さんに「まだ若くて羨ましい」と言った後にこのセリフを入れた訳は…
自分は変化できないけど、まだまだ今の自分にできることを全うして、船田さんのいなくなった後も港区の秩序を守り、例えば由美さんの活躍を邪魔させない、
という含みでしょうか???
2019/09/08 10:35
3
返信する
No Name
...
船田さんの気持ちがわかる。
強い男ほど、本来やるべき道に進む。
2019/09/06 09:37
14
返信する
No Name
...
強さと優しさも港区おじさんのテーマだね
2019/09/07 01:14
9
返信する
No Name
...
由美のお伽話が終わろうとしている。。
2019/09/06 09:40
9
返信する
No Name
...
そう、港区おじさんは徹頭徹尾由美さんのお話です。
2019/09/07 01:14
6
返信する
No Name
...
港区女子の成長ストーリー。船田さんが初期の頃に言ってましたよね。女の人はものすごいスピードで成長する、2年もあれば別人だ、と
2019/09/07 02:00
12
返信する
No Name
...
港区おじさんから、大事なことを全部教われる。
成功するための進み方、そして最後に成功してからの進み方まで教わろうとしてる。
2019/09/06 09:51
18
返信する
No Name
...
ぎゃー!全編シリアス!最終回に向かってく感じやー!
って思ったけど波ぃがいたわ 笑
今回はいつもに増して音楽がいい!!
2019/09/06 09:51
14
返信する
No Name
...
冴木さんが相変わらずカッコよすぎる♡
役員になって一段とオーラ増してるし、相変わらずいい事言うし✨
なみぃーは毎回毎回同じ事してバレてる気がする、ちょっとおボケななみぃー。笑
船田さんシンガポール行くのかな?
由美ちゃんは船田さんが東京いなくても大丈夫な気がするけど、たまには船田さんが帰って来てくれないとさすがの由美ちゃんも無理かなとも思う……
由美ちゃんの涙は切ないよ……
2019/09/06 10:27
17
返信する
No Name
...
波ぃは、船田さんのシンガポール噂を聞いて、真面目には切り出しにくくて、以前使った波ぃだとバレるのわかってるふざけたやり方でごまかして電話したけど、やっぱり聞きにくくて電話を切ってしまった。と推察しました。
2019/09/08 10:23
4
返信する
No Name
...
冴木さんは船田さんがなんで悩んでるかわかってるね。
結論は聞かずに、ただ後押しする。
素晴らしい2人の背中だよ。
2019/09/06 10:30
16
返信する
秋桜
...
由美ちゃんが輝いて仕事出来ているのは船田さんが何時も側にいて安心を与えてくれているから。
女の人が男の人にエネルギーを与えて、男の人が女の人に安心を与える。
そのバランスが微妙なんだけど、
この二人、バランス取れているから東京、シンガポール、関係ないでしょう。
と、朝から涙流しています。
2019/09/06 10:34
20
返信する
No Name
...
波ぃが好き過ぎてつらい
2019/09/06 10:58
13
返信する
No Name
...
由美さんの涙は切なすぎて辛い...
2019/09/06 11:00
10
返信する
No Name
...
マリス、シンガポール店出せばいいのさ!
2019/09/06 11:08
7
返信する
No Name
...
まさか、カフェで、若き船田さんと
由美ちゃんがニアミスしてたなんて
監督!!
2019/09/06 11:16
20
返信する
地方民
...
これには何かウルッとしてしまいました😢
2019/09/06 12:19
12
返信する
No Name
...
別れさせないで〜‼️
2019/09/06 12:21
12
返信する
No Name
...
由美ちゃんのチューブトップが素敵❤️
色が白いからよくお似合いですね。
2019/09/06 12:24
13
返信する
No Name
...
短い映りだけど、茜ちゃんの成長っぷりが、由美ちゃんの会社の成長を物語っているなと。逆も然り。
出番が少なくなっていた茜ちゃん、きっと次のステージに進んでいて、だから「港区おじさん」も次のステージに進むんだなぁ〜
港区おじさんの中で、私は茜ちゃんが一番好きでした〜☺️✨
2019/09/06 12:48
17
返信する
No Name
...
私も茜ちゃん久々に見られて嬉しかったです〜(*^^*)!!
2019/09/06 17:06
12
返信する
No Name
...
ひたすらインスタ用語を連発してた頃から、遠くに来ましたね。
2019/09/06 20:16
8
返信する
No Name
...
今の時代、遠距離婚とかも普通になってきてるし、日本と海外で結婚生活してる人もいるくらいだから、距離自体は関係ないと思う。あとは、その不便さも飲み込んだ上で、どれだけ一緒に居たい、繋がっていたいと思うか、じゃないかと思った。(真面目コメ失礼しまっす。。) 由美ちゃん、船田さんと一緒にシンガポール進出してしまえー
2019/09/06 12:53
11
返信する
No Name
...
最後の由美さんの涙… どういう気持ちだったんだろ
2019/09/06 13:20
6
返信する
No Name
...
今回のセリフ、船田さんの色々リアルな想いとリンクしているんじゃないかな…と優しくて深い今回の演技を観て思います涙
2019/09/06 13:42
13
返信する
No Name
...
どこまでが昌保監督でどこまでが船田さんなのかわからないくらい。見事。
2019/09/07 01:08
14
返信する
No Name
...
神戸出身の船田さんはきっと、
まさやす監督なのでしょうね
2019/09/07 19:09
7
No Name
...
最終章は昌保監督の魂を感じるよ
2019/09/07 20:28
9
No Name
...
熱いメッセージがあるドラマ、地上波から消えたよね
東京カレンダー頑張って‼️
2019/09/07 20:31
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
6
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#デート
#中華
#バル・ビストロ
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#恋愛
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.266
男と女の答えあわせ【A】
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
大阪酒場は「安いウマイ」が当たり前!難波からのハシゴ酒は“名物店主”で選ぶ「ネオ立ち飲み」が最旬
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
色々なシーンがぐーるぐると頭をよぎり、本当に終わってしまうのだなぁと....
第1話の船田さんの格好良さに惹かれ、沢山のキャストに魅せられ、今日のスーツ姿も最高でした💕
港区おじさん、終わっても港区おじさん愛は変わらない! We are family!!
と言って、自分だけはいつもと同じ生活に戻っていく池上さん。
最後の最後に
あなたたちがうらやましい
と本音を言った。
本音を聞けて振り返らずに笑う船田さん。
自分は変化できないけど、まだまだ今の自分にできることを全うして、船田さんのいなくなった後も港区の秩序を守り、例えば由美さんの活躍を邪魔させない、
という含みでしょうか???
強い男ほど、本来やるべき道に進む。
成功するための進み方、そして最後に成功してからの進み方まで教わろうとしてる。
って思ったけど波ぃがいたわ 笑
今回はいつもに増して音楽がいい!!
役員になって一段とオーラ増してるし、相変わらずいい事言うし✨
なみぃーは毎回毎回同じ事してバレてる気がする、ちょっとおボケななみぃー。笑
船田さんシンガポール行くのかな?
由美ちゃんは船田さんが東京いなくても大丈夫な気がするけど、たまには船田さんが帰って来てくれないとさすがの由美ちゃんも無理かなとも思う……
由美ちゃんの涙は切ないよ……
結論は聞かずに、ただ後押しする。
素晴らしい2人の背中だよ。
女の人が男の人にエネルギーを与えて、男の人が女の人に安心を与える。
そのバランスが微妙なんだけど、
この二人、バランス取れているから東京、シンガポール、関係ないでしょう。
と、朝から涙流しています。
由美ちゃんがニアミスしてたなんて
監督!!
色が白いからよくお似合いですね。
出番が少なくなっていた茜ちゃん、きっと次のステージに進んでいて、だから「港区おじさん」も次のステージに進むんだなぁ〜
港区おじさんの中で、私は茜ちゃんが一番好きでした〜☺️✨
まさやす監督なのでしょうね
東京カレンダー頑張って‼️