2019.08.09
銀座の名店『鮨よしたけ』が手がけたイタリアンレストラン『オステリア ダ カッパ』。
うにも魚介も新鮮で絶品メニューぞろい、だけど気軽に楽しめる人気店なのだ。
名物料理の美味しさと共に、その魅力をお伝えしよう。
三つ星の鮨店が手がけたイタリアンとは?
今夜は気軽に美味しいイタリアンを楽しみたい。そんな夜に訪れたいのが、銀座の名店『オステリア ダ カッパ』だ。
花椿通り沿いに建つビルの5階という隠れ家的な立地でありながら、連日連夜、客足の絶えない同店を手がけたのは、あの三つ星店『鮨よしたけ』。
『鮨よしたけ』と同じ仲買から届く鮮魚を使用し、礒貝シェフが作り上げる料理は、どれも魚の魅力が存分に活かされた極上の一品ばかり。まずはその料理の美味しさをお伝えしたい。
生うにたっぷりの冷製パスタが絶品!
まず紹介したいのは『オステリア ダ カッパ』の名物である「北海道産生うにと生のりの冷製バベッティーネ」。
礒貝シェフが以前働いていたイタリアンレストランで学んだ冷製パスタのレシピをアレンジした一品で、提供を始めた直後から大人気に。
特にうにが旬のこの時期には、この一皿を目当てに多くの人が訪れるという。
自家製トマトソースに、ニンニクと鷹の爪のオイル、生のり、塩、揚げニンニクを加え、最後に北海道産生うにをたっぷりとプラス。
そのソースをツルッとした喉ごしの良さが特徴のパスタ・バベッティーネに絡め、完成する一皿は、口に運ぶ度に、濃厚な北海道産生うにの甘みと、自家製トマトソースの軽やかな酸味、そして生のりが生み出すほのかな磯の香りが、堪らないハーモニーを生み出している!
同店を訪れたらぜひ味わって欲しい逸品だ。
おすすめ記事
2019.05.11
ノドグロの焼き鮨にほっぺたが落ちる!アイデア抜群な中目黒の名店へ!
2019.07.10
明らかに違うパスタ・イタリアン
カラスミを目の前でかけ放題!鮮度抜群の魚介メニューが美味しい豪快イタリアン!
2019.06.26
明らかに違うパスタ・イタリアン
銀座1丁目の楽しいイタリアン!夏の旬をシンプルに味わえる鮮度最高の名店
2019.07.16
ロマンスが恋しくて
久しぶりのデートに理性を失った女。彼女が男から言われた、最低の一言とは
2019.07.25
オンナの金遣い
「顔は悪くないのにナゼ…?」結婚相談所に130万かけても結婚できぬ、33歳美女の婚活地獄
2022.04.16
渋谷でサクッと、1万円以下で飲める店5選。友人とのささやかな食事会ならココへ!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.08.01
マネできる名店パスタ
貝の旨味エキスが凝縮された「ペスカトーレ」!美味しく作るコツは“煮込み方”だった
2016.07.15
勝てる手土産
勝てる手土産:オフィス規模別の手土産術!10人以下の仕事相手向けの逸品3選
2022.02.02
「海鮮」を贅沢に思いっきり楽しめる店4選!魚が食べたい気分なら迷わずここへ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が