東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
婚約破棄
「昨夜、私の身に一体何が…?」酔って記憶を無くした女の部屋に残されていた、男の忘れ物
コメント
2019.08.21
婚約破棄 Vol.4
「昨夜、私の身に一体何が…?」酔って記憶を無くした女の部屋に残されていた、男の忘れ物
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
①両親
②弁護士
③婚約者と話し合い
④決着
⑤職探し
⑥友人・同僚
という順番で話したり進めたりするべきでは?
その場の感情に流されて我を見失いがち、そのくせ大事な事は遠慮して言えない、そんなパーソナリティにつけ込まれたんだろうね。婚約者から舐められてる。
2019/08/21 13:11
2
返信する
No Name
...
相変わらず全く共感できない人だな。
2019/08/21 12:59
3
返信する
No Name
...
どうでもいいけど松川さんは休日に一人鎌倉で何をしていたんだろう。
2019/08/21 10:46
2
返信する
No Name
...
吉岡って弁護士、とりあえずお詫びはできるんですね。
そんなに親しくない人にあんな失礼なこと言えるから、社会的に馬鹿な人なのかと思った
2019/08/21 10:08
4
返信する
No Name
...
良いご両親で良かった。婚約破棄を打ち明けるマユの気持ちとご両親の気持ちを考えると胸が痛いよ。
それにしても早く婚約破棄の理由を良輔側の話で読みたい。
2019/08/21 05:27
99+
返信する
No Name
...
ほんとにね。
親もショックだろうに取り乱さず、娘のことしっかり支えてあげてるもんね。私も昔似たようなことあったので、沁みます。。
2019/08/21 06:04
43
返信する
No Name
...
うん、早く知りたい。
この子のおかしい行動にイラつく回が続きすぎる。
2019/08/21 06:11
76
返信する
No Name
...
ほんとにおかしい。合意の上だなんてまだ取り繕いたいのかと思うとイライラする。
両親を心配させないため、とか言い訳してるけど、ほんとのことを言ったら理由もわからず一方的に捨てられたという事実に自分も直面しないといけなくなるからじゃないの?
ちゃんと向き合いなさい、てお父さんの言葉はそういう意味だと思うんだけど。
この子は変な意味でプライド高いと思う。
2019/08/21 09:13
69
No Name
...
娘も大人だし、当人同士の話し合いをしようとしているのを見守っているのでは??助けを求められればいつでも出ていく準備はできていると思います。
2019/08/21 07:09
16
No Name
...
ご両親には婚約破棄の理由を何と言ったんでしょうね
2019/08/21 06:45
15
返信する
No Name
...
親がそこで感情的になって余計こじれることもありますからね。
自分たちも辛いけど、娘を思いやれる優しいご両親だと思いました。
2019/08/21 10:03
17
返信する
No Name
...
人に恵まれてるね。人生色々あるのは当たり前。これだけ気にかけてくれる人がいるわけで、それだけで幸せだと思わないと。
2019/08/21 05:37
33
返信する
No Name
...
こういう時に理解者がいるかいないかで大きく人生が違って来ますよね。有難いです。
2019/08/21 09:57
9
返信する
No Name
...
良輔、麻友と向き合おうとしない、逃げているのは4ヶ月ほったらかしにされていた復讐⁉ ってまさか、ね😓
2019/08/21 09:23
3
返信する
No Name
...
麻友の家族自体「良かれと思って」という思い込みと「良きにはからえ」というある意味放任なだけで物事を進めてちゃんと事実と向き合った話し合いができてなかった割には上手くいっていた実はちぐはぐな人たちなのかなって思いました。
良輔も「話し合いができない麻友に話しても無駄」という気持ちがあるのかも。
2019/08/21 09:09
3
返信する
No Name
...
なぜ最愛の両親、て思っているのに嘘をつくんだろう。わからなくもないけど、まゆも両親もお互い大好きな仲の良い親子なら、小賢しい嘘無しで話すべきだと思う。文字通り、本人たちだけの問題ではないのだから…
やはりまゆはわからないし共感もできない…
2019/08/21 06:18
41
返信する
No Name
...
もし良輔が理由を話してくれていたら、ご両親に伝えていたと思う。
それが出来ないから苦しいんでしょう。
ありのままのいきさつを話すときっと、あり得ない!と憤慨し、相手方に抗議に行こうとしたりして不穏になるでしょうし。
それだけは避けたかったのでは?
2019/08/21 08:24
10
返信する
追記
...
麻友も自分が嘘をついているかもと見抜かれている自覚あるようだから、ご両親にはこのままですませないで、いずれちゃんと詳細を話すつもりでいるんじゃないかな。
2019/08/21 08:28
7
No Name
...
飲み会の翌日で日曜日ってことは、土曜日が復帰初日で仕事だったの?
百貨店だから土曜出勤なのかなと思いつつ、土曜日に弁護士とアポとるかね?
2019/08/21 06:59
7
返信する
No Name
...
なんかいろいろと詰めが甘いですよね。
2019/08/21 07:54
5
返信する
No Name
...
初日の歓迎会ではなかったと思いますが。
2019/08/21 08:18
5
返信する
No Name
...
婚約破棄に関して、麻友もノンビリしてるけど
、両親もノンビリしてるなー
親なら、向こうに一言言ってやりたいとか思わないのかな?
2019/08/21 07:07
16
返信する
No Name
...
せっかく弁護士さんと知り合ったんだから、良輔と徹底的に話し合って欲しいね
2019/08/21 07:04
9
返信する
No Name
...
この弁護士さんとうまくいく流れなのかな?
2019/08/21 06:01
6
返信する
No Name
...
行かなくていいよ
2019/08/21 06:51
14
返信する
田舎者
...
なんか麻友さん行動がチグハグです。実は「君のそのチグハグが嫌になったんだ。」が破棄された原因だったりして。
2019/08/21 06:50
26
返信する
No Name
...
うーん、なかなかな世間知らずだよね、麻友ちゃん😅😅
2019/08/21 06:22
10
返信する
No Name
...
この人、支離滅裂ですね。前回のアルバイトで職場復帰がなくて今回のエピソードならまだ分かる
。この弁護士と出会いがあるように無理矢理職場復帰させたのか??
2019/08/21 06:17
10
返信する
No Name
...
いい歳して飲んで記憶を失くす女、またですか? 何かあってからでは遅いんですけどね!
2019/08/21 06:13
15
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
②弁護士
③婚約者と話し合い
④決着
⑤職探し
⑥友人・同僚
という順番で話したり進めたりするべきでは?
その場の感情に流されて我を見失いがち、そのくせ大事な事は遠慮して言えない、そんなパーソナリティにつけ込まれたんだろうね。婚約者から舐められてる。
そんなに親しくない人にあんな失礼なこと言えるから、社会的に馬鹿な人なのかと思った
それにしても早く婚約破棄の理由を良輔側の話で読みたい。
親もショックだろうに取り乱さず、娘のことしっかり支えてあげてるもんね。私も昔似たようなことあったので、沁みます。。
この子のおかしい行動にイラつく回が続きすぎる。
両親を心配させないため、とか言い訳してるけど、ほんとのことを言ったら理由もわからず一方的に捨てられたという事実に自分も直面しないといけなくなるからじゃないの?
ちゃんと向き合いなさい、てお父さんの言葉はそういう意味だと思うんだけど。
この子は変な意味でプライド高いと思う。
自分たちも辛いけど、娘を思いやれる優しいご両親だと思いました。
良輔も「話し合いができない麻友に話しても無駄」という気持ちがあるのかも。
やはりまゆはわからないし共感もできない…
それが出来ないから苦しいんでしょう。
ありのままのいきさつを話すときっと、あり得ない!と憤慨し、相手方に抗議に行こうとしたりして不穏になるでしょうし。
それだけは避けたかったのでは?
百貨店だから土曜出勤なのかなと思いつつ、土曜日に弁護士とアポとるかね?
、両親もノンビリしてるなー
親なら、向こうに一言言ってやりたいとか思わないのかな?
。この弁護士と出会いがあるように無理矢理職場復帰させたのか??